今年の共テは難化したよな!?!?!?

1: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:44:08 ID:QEXw
6割でも旧帝なら二次挽回できるよな!?!?!?

2: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:44:20 ID:nwVn
そう「なんか」?

 

4: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:44:32 ID:n14Q
全体的には易化やぞ

 

20: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:13 ID:ElAJ
>>4
こいつは無視してええぞ

 

22: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:31 ID:j5YO
>>20
そうやって現実から目をそらすんか??

 

5: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:44:36 ID:QEXw
神戸大学に妥協する

 

9: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:45:21 ID:n14Q
2Bの易化が特にひどい

 

15: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:46:33 ID:j5YO
受験生j民の神戸志望率は以上
ワンチャンあると思ってそう

 

17: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:46:58 ID:tasu
英語簡単だったわ

 

27: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:38 ID:QEXw
>>17
100点行かんかったわ

 

21: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:17 ID:tijJ
クラス成績最下位のワイですら7割取れたのに

 

25: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:31 ID:ElAJ
>>21
なんの教科や

 

29: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:47:54 ID:vmLr
むずかった

 

33: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:48:17 ID:vmLr
数学最初からわからんかったべ

 

35: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:48:59 ID:gRVi
英語は量だけ増えて質自体は簡単になってたやろ

 

40: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:07 ID:N9bL
受験前「易化しろ易化しろ易化しろ…」
受験後「難化だろ難化だろ難化だろ…」

 

41: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:09 ID:ylmP
分からんけど数2Bと物理は平均点70くらいになるんちゃうかアレ

 

44: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:25 ID:ElAJ
>>41
あ!?!?

 

57: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:51:24 ID:ylmP
>>44
いやホンマに簡単やったで
残り10分時点でみんな見直ししてましたわ

 

45: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:36 ID:j5YO
ワイは余裕の名古屋志望や

 

48: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:50 ID:QEXw
そもそもさぁ学歴至上主義なんて終わったんだから気にする必要なんてないっていうのもあるよな

 

50: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:50:55 ID:t2fa
東進のやつ見たら全体的に例年並みっぽいぞ

 

55: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:51:15 ID:ElAJ
>>50
あれクッソ荒れてなかった?

 

64: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:52:11 ID:t2fa
>>55
荒れてるってなんの事や?
サラッと見ただけやけど難易度は昨年並みが多かったぞ

 

58: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:51:27 ID:tZy0
ワイわからんのやけど浪人する金ないやつってのは予備校とか行く金がないって意味なん?
宅浪とかせんの?

 

60: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:51:56 ID:QEXw
>>58
浪人するなら高卒で働けって親に言われてんねん

 

66: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:52:17 ID:Wucj
>>58
宅浪はメンタルが死ぬし鬱になる

 

67: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:52:52 ID:EAbF
リーディングだけ難化や
他は簡単になってる

 

70: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:53:08 ID:ElAJ
>>67
現代文は難化やろ

 

72: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:53:48 ID:EAbF
>>70
現状維持ぐらいやろ
まぁ平均6割いくんやないか

 

75: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:54:32 ID:ylmP

教師「今年は難化に決まっとる!!点数取れなくても全員取れんから問題ねえ!!ドン」

数IA終わりワイ「数2Bが難化するんやろなあ」
数2B終わりワイ「理科が極端に難化するんかなあ」
物理終わりワイ「化学ヤバそう」
化学終わりワイ「読むのダッル…」

こんな感じだった

 

84: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:56:05 ID:tZy0
難化しても点取れるやつは取ってるからね

 

86: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 18:56:56 ID:ylmP
>>84
今年はむしろ普段点取れるやつの方が割食うやろ
ワイみたいな地方国立志望は特に

 

97: ノンプロ名無し 24/01/14(日) 19:02:04 ID:ylmP
やっぱ初年度の数学平均40点で相当ビビったんかね

 


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705225448/