870: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:20:46.39 ID:5q07mUP+0
まあ監督が一枚も二枚も三枚も何もかも上だな。戦略が怒鳴るだけってw
 
872: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:21:23.54 ID:ZzjMSoGh0
>>870 泣くもあるぞ
 
873: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:23:24.35 ID:2NAg7yT+0
追いつくだけで精一杯の前評判だけの相模も敗退 本県勢は本日連敗
 
881: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:24:52.28 ID:8HzXUkPp0
スーパーシードありでセンバツ出れないって山梨学院がまだチワワだった頃の山梨以来じゃね?
 
883: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:25:30.41 ID:42Inh8P80
神奈川大阪ゼロあり得るな。東西の横綱さんよ。
 
884: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:25:30.77 ID:Hr/5zjEAd
まぁよく追い付いたよ9回
 
892: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:27:18.44 ID:5KLA9F5+0
相模はピッチャー育てないとどうにもならないな、福田のワンマンだと夏は横浜にたどり着かないかもしれない
 
893: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:27:20.04 ID:8HzXUkPp0
敗因 2番手がいない 相変わらずここぞの時がアレな俊介采配 秋関の山学と健大は避けないといけないんだが
 
894: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:28:05.46 ID:43nOrRfi0
秋の山梨学院は本当に強いな できれば初戦他の相手引きたかった
 
897: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:29:11.15 ID:Pp2rfIZO0
福田は150球以上投げてんだぞ。 仮に勝っても次の試合は無理だろ。
 
901: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:32:15.59 ID:IZWScsGb0
敗因は2番手がいないこと。 いるんなら6回辺りで継投で上手く乗りきってただろうし
 
904: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:33:15.22 ID:IWs6sTgt0
中村の無安打がでかいな
 
905: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:33:39.07 ID:yQAz88sD0
山梨学院6人投手ベンチ入りして全員使った
 
908: ノンプロ名無し 2024/10/27(日) 13:35:19.59 ID:hvLXaz4nd
平塚学園はともかく相模のほうは一冬超えてチームが引き締まるイメージが湧かないんだけど たぶん春も夏も福田頼みで、県大会では打線が打つけど(横浜戦以外)外に出たらまた今日と同じ展開かな むしろ平塚学園や武相のほうが期待できそう
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729058798/