茨城名物「カラスの刺し身」 そんなものがあるのか…

引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678223959

1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:19:19.35 ID:CPEFzXeVa

<突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦
2023年3月7日 07時50分

 「カラスの刺し身を食べに来ませんか?」。取材で知り合った男性から誘われ、のけ反った。
県内の一部地域に伝わる食文化とのことだが、水戸支局在勤四年目にして初めて聞いた。ジビエ(野生鳥獣肉)料理は嫌いでないし、
実はカラスも焼き鳥ならぬ「焼き烏(からす)」なら試したことはあるのだが、生食となると話は別。
悩んだ末、「やめた方がいいんじゃないか…」と心配する上司をよそに、好奇心が勝って行ってみることにした。さて、お味の方は?。(宮尾幹成)

つづきはソースで

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/a/a/3/faa360f3829a3a54f3164c258bc7082d_1.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/235065

2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:20:24.57 ID:o83WVqyc0
グロすぎる

6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:23:29.22 ID:IlQLOGbx0
県北と県南は別の国なので一緒にしないでね

8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:24:01.17 ID:aOJK/WPm0
>>6
県北には本当にあるんか?

9: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:24:39.86 ID:2/26Xu/Ea
鶏でも死ぬのにカラスは死ぬだろ
主食生ゴミだろ

10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:25:14.84 ID:4NkPEqo70
きったなと思ったが醤油漬けなんか

14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:25:46.86 ID:BRoPTzD40
大きないろりのある部屋に到着。カラスの剥製が飾ってある。十数人で車座に着席した。男性は「カラスを食べると声が良くなる。マリア・カラスのように」などと軽口をたたいている。この家のご主人が食前にふるまってくれたマツブサという薬草のお茶が、滋味たっぷりでうまい。

?

30: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:34:06.02 ID:2/26Xu/Ea
>>14
ハトとカラスとスズメ食うのって動物愛護法かなんかの違反じゃないんっけ?

41: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:36:40.76 ID:1lyeeaoN0
>>30
猟期やぞ

17: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:26:47.53 ID:esO/5RMH0
あんだけ飛んでて昔から食べないってお察しやろ コオロギしかりや

18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:36.99 ID:1lyeeaoN0
>>17
コオロギは昔から食われとるで

19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:45.62 ID:4/qmaQkep
茨城県民だけど初めて聞いたわ

25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:30:17.87 ID:RAefIc1t0
鳥インフルの鳥て食ったらアカンのかな?

27: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:32:33.26 ID:M3EdyAct0
雀食ってるのと同じキモさ

35: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:35:10.16 ID:8jLzc9nX0
焼こうよ…

38: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:35:22.53 ID:ufzSpviw0
カラス食自体は別に珍しいもんでもないで生食はなかなかないけど

45: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:38:21.77 ID:6FwmT4eHa
不味いのはハシブトやった

https://www.akita-gt.org/eat/shoku-02.html
カラスは、ハシブトとハシボソの二種類あるが、もっぱら食用にされたのはハシボソカラス。不味いハシブトに比べ、おとなしく、悪臭もないらしい。特に寒カラスが美味。カラスの肉を食べると今も昔も恥ずかしいことらしく、隠して食べていたらしい。

モモ肉を串に刺し、炭火で醤油焼きにすれば、香ばしく鶏肉の味で大変美味いと記されている。かつて貧しい山村では貴重なタンパク源だったらしく、専業のカラス肉を売る人もいたというから驚く。信州では、カラスの肉を細かく叩き、味噌やオカラを混ぜて串焼きにする郷土料理もあるとか。九州では、カラスの肉をたくさん食べていたらしく「カラスちぎり」と呼ばれる捕獲法もあったという。

かつての農村は飢餓と貧困の歴史が続いただけに、まずいとされたハシブトカラスも食べていた。悪臭をぬくために、獲ったら一晩土の中に埋めておく。次に冷水から30分ほど煮てから汁を捨てる。それを二回ほど繰り返すと悪臭が消える。これを鍋にして食べたという。ところが脂がとれて不味いこともあるらしく、鶏や牛、豚の脂を入れて調理したとの記録もある。カラスは今でこそ食べる人もなく、増え過ぎて迷惑千番だが、戦時中は、カラスが乱獲されて、ほとんど姿を消したらしい。

59: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:56:31.17 ID:MMhyx2MD0
最近カラス増えすぎて困ってるから狩猟してきてほしい

65: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:07:21.99 ID:JqUq7si50
なんかの魚をカラスと呼ぶのかと思ったらガチカラスで草

67: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:08:01.00 ID:aQ5pdwdV0
>>65
これ

68: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:09:40.99 ID:JqUq7si50
マイナス20℃48時間冷凍したからセーフって話なんやろけど、なんでこれで細菌や寄生虫死ぬのかわかってないんだよな
おそらく冷凍の過程で細胞の構造が破壊されるからだろうと言われてるけど

73: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:13:16.07 ID:OScfTgr60
>>68
放射線当てるほうがちゃんと殺菌できそう

69: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:10:55.08 ID:DDXImW900
通販でカラス肉売ってるのは見た事あるけど
生で食おうとは思わない

76: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:17:39.52 ID:MYliw/Wi0
>>69
ソース読むと食中毒のリスクがかなり高いから生食は控えろって県が答えてるな

74: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:14:25.86 ID:R3AEjWv70
生ゴミ食ってる生き物の肉とか絶対毒あるし臭いやろ

77: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:17:48.57 ID:YXVL4YeFp
>>74
このカラスは主にサツマイモを食ってるのでスイートポテトみたいな味らしい

78: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:17:53.70 ID:84Ktp7A0M
野生の肉を生はガイジやろ