1: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:25:40.02 ID:FvVeEALp0
ウエスタンリーグ本塁打 14 リチャード 8 中村奨成 7 石川昂弥 7 井上広大 7 ウォーカー 20年(21)72試合 .229 12 47 ops.709 21年(22)76試合 .226 12 49 ops.713 22年(23)93試合 .232 29 84 ops.909 23年(24)72試合 .225 19 56 ops.885 24年(25)68試合 .228 14 41 ops.856
2: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:26:58.00 ID:2HQEN1Mnd
二軍の帝王
 
5: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:28:01.47 ID:gu9sN0g90
特例で名球会目指せ
 
8: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:28:46.01 ID:wVBaPrua0
流石に草 2軍でタイトル取っても上で通用するとは限らんけど それでも一定期間はチャンスを与えるべきだと思うよ
 
12: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:29:59.87 ID:2HQEN1Mnd
>>8 与えた結果や
 
10: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:29:25.72 ID:KCHlTLXh0
俺二軍でホームラン数2位の中村奨成だけど、知ってる?
 
13: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:30:31.56 ID:2HQEN1Mnd
打率がクソすぎて上では使えない
 
15: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:31:07.37 ID:FvVeEALp0
1軍 20年 出場なし 21年 34試合 .181 7 20 22年 23試合 .159 3 5 23年 22試合 .115 0 1 24年 15試合 .226 0 1
 
18: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:31:55.27 ID:5pFt0CqV0
水谷の例があるから他球団に出すのも嫌がってそう
 
24: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:35:22.86 ID:nB3711hJ0
新庄が居る日ハムに入って欲しいけど ソフトバンク的には今一番入れたくないチームやろうな
 
30: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:38:55.41 ID:Z408fdfV0
育成上がりの大砲の成功例0だよね 一軍で一番HR打ってる育成が甲斐っていう
 
32: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:40:58.56 ID:kNTGRVEz0
野球脳が圧倒的に足りてないから一軍では活躍できないんだよ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725488740/