1: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:32:35.90 ID:kBEkpas30
高校時代世代断トツの投手だったのが決勝でハンカチに負ける 新興球団に指名されて恩師ノムさんの元高卒即二桁 震災年に沢村賞 24勝0敗1Sで初日本一の伝説を残し、日本野球界のスーパースターになる 名門ヤンキースに超大型契約で移籍して6年連続二桁
2: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:33:13.53 ID:kBEkpas30
なんか全て過去の幻影になってしまった感
 
4: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:35:51.26 ID:kBEkpas30
マーに差をつけられたハンカチのように ダルビッシュに差をつけられた現状
 
88: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:58:25.06 ID:lE+fhcn/0
>>4 日本時代から元々差があっただろ
 
95: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:07:42.88 ID:Qc/RkXqv0
>>88 確かにダルが上やったろうがダルマーと並び称されてたのに こうずっと差があったとか言われてしまうのも現状のイメージ表してて寂しい
 
8: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:40:20.55 ID:iC+MlLOr0
チームメイトも扱いにくいやろな
 
11: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:42:29.88 ID:0t7yZUPv0
立浪ほどじゃない
 
18: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:47:17.56 ID:kBEkpas30
>>11 立浪なんてイジれる感じなだけマシだろ 天才肌に監督は無理なんてよくある話だし
 
15: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:45:03.06 ID:h+PRA/M60
結局パワハラ加担疑惑ってどうやったんや やっててもおかしくなさそうな人相してたけど有耶無耶になったんか
 
22: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:49:26.26 ID:rMhnXJGC0
>>15 加担してたかは不明やけど止めてないのは事実やからな
 
16: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:46:52.57 ID:HqSEgOrs0
マー君はウサギ定期
 
25: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:51:03.28 ID:Ps7mQX/cd
結局ハンカチの方が好感度高くなって終わりやね
 
31: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:54:40.94 ID:jJk7x7p30
そもそも2013年の24勝が絆まみれの底上げ成績だしなあ
 
35: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:56:14.37 ID:iZ6smUJS0
松坂と晩節を比較しても田中のほうが上なんだろうけどやっぱスター感が無いからな
 
37: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:57:13.92 ID:iFP4JZap0
>>35 WBC含めたら松坂も負けてないで 田中はWBCも東京オリンピックも全くやった
 
36: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:56:38.21 ID:ih6IbX0E0
19年MLB 11勝9敗 20年MLB 3勝3敗 21年NPB 4勝9敗 22年NPB 9勝12敗 23年NPB 7勝11敗 日本ですら勝ち越せなくなって神の子感が全くなくなったのがね
 
41: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:58:57.45 ID:RqLf+GC60
楽天やなく他球団に帰ってきてこれやったら荒れに荒れたやろな
 
46: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 12:59:55.88 ID:aO91NNwbd
どこで黒田ルートから逸れてしまったんやろなぁ
 
82: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:48:38.50 ID:8TB9c0PU0
>>46 帰ってきた時の態度があまりにも悪すぎてベンチから総スカン食らったところやろ 「ワイが優勝させたる!」やなくて「まあ頑張りはしますけどメジャー契約あったらすぐそっちいきますんで」っていうスタンスやったからな
 
61: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:15:55.72 ID:CIys9sbt0
まだ35やぞ 腐る歳じゃないわ
 
69: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:29:25.11 ID:wbCDD+Sg0
楽天のカーショウ
 
79: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:39:20.03 ID:Bo9/jXkT0
>>69 カーショウは到達してるし
 
75: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:37:04.75 ID:bZYVKrPBd
トミージョンしなかったのがここにきて響いてるのか
 
85: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 13:52:46.16 ID:VyGbRgvf0
柳田悠岐「僕らは佑ちゃん世代」
 
137: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:51:22.29 ID:r22CqQ190
>>85 けつあなとかが祐ちゃんディスるだけやから同級生会一切行かないんやっけ 柳田
 
143: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:57:55.28 ID:5SW4TbSU0
>>137 88年組がそもそもマエケン坂本辺りがハンカチを省くために言い出したやつだしな
 
107: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:20:12.01 ID:ZT7SDYcZ0
日本に戻らないでメジャーで余力残したまま引退したほうが潔かったんかね
 
117: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:26:23.89 ID:zWypbbs10
日本復帰時点で177勝 松坂と違って余力も残してたから大半の人間は2年であっさり達成すると思ってたやろな やっぱり勝運って収束するんやな
 
128: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:38:19.02 ID:+7kVlPvx0
子分の則本が糞野郎だったせいで気軽に話せる奴いなかったのはわかる まあ別のベクトルでクズの安楽に捕まるんだが
 
139: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 14:54:16.60 ID:L/5tJqYc0
晩年の差の影響もあるんやろうがヤンキースでも黒田の方が良かったイメージがある
 
146: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 15:06:14.43 ID:l8Wsgl+40
>>139 マーはPSのWCとかクソ強かったしそれはないわ ほんま晩年の影響の差やな
 
187: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 16:05:52.36 ID:sVu7VTmAr
>>146 ダル35.6 黒田22.4 田中18.9 マエケン14.9 普通に黒田のが上やで ダルとはダブルスコア
 
152: ノンプロ名無し 2024/09/03(火) 15:12:24.39 ID:SBemTjHyd
金本には勝てんやろ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725334355/