ノンプロ速報

5chの野球(プロ野球以外のものがメイン)のスレをまとめています。 その他、面白いと思ったスレなどもまとめています。

    タグ:サッカー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:00:29.97 ID:JDMaNEMf0
    5: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:04:37.90 ID:JDMaNEMf0
    これならどうかな? マジでシャレにならないやつなんだよなぁ https://i.imgur.com/Qt2cQWw.jpeg
     
    6: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:05:43.97 ID:JDMaNEMf0
    スローインの際は死ぬ程ボール拭くくせに PKの際はボールに水ジャバジャバで草ぁ
     
    7: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:07:25.22 ID:DMMXNp8G0
    プロのくせに学生相手にラフプレーかますも負ける雑魚
     
    23: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:19:01.73 ID:QeHGt12A0
    >>7 町田「プロの厳しさ教えてやんよw」 筑波大「あ、これくらいの当たりはOKなんすね。りょっす!」 町田「ふえ~ん!筑波のラフプレーで四人も壊されたよぉ~意見書出してやるからな!」 審判団「面倒くせぇから無視」 これマジ?
     
    35: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:40:52.18 ID:MIwYBDJi0
    >>23 4人も怪我人出したら普通にクソだけどな
     
    50: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 08:19:38.65 ID:YheWVlAc0
    >>35 全員が全員筑波大のラフプレーで破壊されたわけじゃないし、そもそも大学生相手にラフプレーして報復されて怪我したからって情けない声を上げるのもアホだし 筑波大にはイエロー2枚しか出されてないからそんなに危ないプレーはなかったって審判が判断したってことで町田のフィジカルがヘボかっただけじゃない?
     
    11: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:10:37.80 ID:+pNkb//1a
    というかうちが首位やし
     
    13: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:11:12.48 ID:JDMaNEMf0
    >>11 何言ってんだこの知恵遅れ
     
    17: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:14:06.36 ID:quczraha0
    いい加減スローインの際時間かけまくった場合イエロー出せよ 卑怯なんだよ ボール拭いて時間かけるのかと見せかけてクイックスタートなんてするし
     
    20: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:16:29.51 ID:UMBq25eIM
    ワイ広島サポ 高みの見物😤
     
    22: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:18:22.94 ID:JDMaNEMf0
    >>20 今日もしっかり勝ってな🤗
     
    30: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:33:06.53 ID:J316kZ3T0
    大ヒールがJ1に現れるとは思わんかった
     
    32: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:37:43.67 ID:u3+z6MM00
    正直自分とこがここまで徹底したヒールムーブしてたらサポ自身も冷めないか? 元々弱かったとこが強くなった結果だからそうでもないんかね
     
    36: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 07:40:54.43 ID:jOplt43x0
    >>32 町田サポ「うちに文句言ってるヤツは町田が強いから文句言ってるだけ、悔しいならうちに勝ってみろ」 チームがチームならサポーターもサポーターやで
     
    42: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 08:05:59.01 ID:u5PImb+80
    水をかけるとおもろいし観客も沸いて楽しんでくれるらしいな https://i.imgur.com/xCEyBSW.jpeg
     
    48: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 08:17:58.62 ID:MPQ7qJ6C0
    >>42 コントか
     
    45: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 08:11:12.68 ID:w0V+KTdD0
    一人で誰も興味無い税リーグの事レスしまくって馬鹿なのかな?
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726264829/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:35:31.88 ID:OG69BZmd0
    スター選手が続々と参入していることからも注目を集めているサウジ・プロフェッショナルリーグ。その2024-25シーズンが23日より開幕したのだが、昨季と変わることのない課題がある。 それがスタジアムのガラガラ問題だ。23日にはアル・ワフダとアル・リヤドが対戦したが、入場者数は何と670人というから驚きだ。試合が行われたキング・アブドゥラジズ・スタジアムは38000人の収容を誇っているため、それで670人はかなりのガラガラ具合だ。 他にもダマクFCとアル・ハリージュは2677人、アル・ホロードとアル・イテハドの一戦は2296人など、低空飛行な数字が目立つ。
    2: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:35:47.44 ID:OG69BZmd0
    サウジアラビア勢の積極補強は何かと話題ではあるが、英『Daily Star』は観客を呼べるクラブの数がかなり少ないと問題点を指摘している。現状はクリスティアーノ・ロナウドが所属するアル・ナスル、サウジアラビアの絶対王者アル・ヒラル、カリム・ベンゼマやエンゴロ・カンテら擁するアル・イテハド、ロベルト・フィルミーノやリヤド・マフレズ、フランク・ケシエら多くのスターを抱えるアル・アハリの4クラブくらいしか客を呼べないのだ。 そのロナウドがいるアル・ナスルも、開幕戦となったアル・ライード戦はホームで8951人の集客に留まっている。印象的なのはアル・アハリVSアル・オルーバの20214人くらいか。 サウジアラビアの場合は気温が高い問題もあるかもしれないが、アル・ワフダVSアル・リヤドのカードのように1000人も入らないようでは選手もやりづらいだろう。高額なサラリーは魅力だが、国内でのリーグの盛り上がりにはまだまだ温度差があるようだ。
     
    4: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:37:14.54 ID:SlYHUcfg0
    でも代表戦はかなり客入るよな
     
    5: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:37:38.76 ID:cT8YLFgA0
    何兆円も持ってるような石油王なオーナーばっかりやし興行として成り立たなくても全くノーダメでしょ
     
    11: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:48:58.30 ID:OG69BZmd0
    >>5 オーナーノーダメかもしれんけど自分が金出してるスポーツがクソ不人気やったら愛想つかして資金打ち切るかもしれんやろ
     
    6: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:40:01.99 ID:KHuqne8c0
    流しそうめんできるやん
     
    10: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:45:32.96 ID:cHxQDtUZd
    川崎球場かな
     
    15: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:52:29.28 ID:7YGnpEHw0
    誰が観に行けるねん ほぼ奴隷やろ
     
    18: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 02:56:33.99 ID:C+b5cbLa0
    なんでサウジの石油王は自国で全く人気ないサッカーに力入れようと思ったんやろ
     
    27: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 03:36:14.59 ID:+m40Yzu+0
    >>18 人気はあるんやで。クソ暑すぎてスタジアムまで人が足を運ばないんや。
     
    21: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 03:07:02.02 ID:+m34f8iC0
    お前ら冷静にガチで考えたらスポーツってテニス一強だからな メジャースポーツで競技人口多いやつってボール1つでできて金かからないかつチームスポーツで試合するために必ず1セットで数名ずつ人口増えてく計算 くらべ、テニスはあらゆる競技の中でも金かかる裕福すぽーつ、かつ個人競技でチームで人数水増しできない それなのに一億超えて競技人口トップ5位ランクインかつ全世界的に人気 これてにすだけれべちじゃね
     
    24: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 03:12:06.47 ID:+w12/ZMv0
    >>21 サウジで女子テニスを想像してみろ 全ての女が肌をさらけだせない被り物してサーブしないといけないだろ
     
    29: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 03:38:56.71 ID:AVDqkGQT0
    資産10兆とか20兆とか持ってる連中のお遊戯やからね 札束で叩き合うリアル版「サカつく」
     
    31: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 04:13:16.18 ID:rQX6ipff0
    賭博にすれば盛り上がるやろ
     
    34: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 04:48:39.93 ID:wlHV/VIz0
    ロシアはなぜサウジより比べ物にならないほど貧乏なのか 一応エネルギー大国でしょうに
     
    39: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 05:12:38.30 ID:+m40Yzu+0
    >>34 中東は金を使うべきものが何にもない土地だからこそ、金が余ってるんや
     
    40: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 05:15:55.61 ID:aFL8qMmN0
    LIVゴルフは客入ってるんかな
     
    42: ノンプロ名無し 2024/08/27(火) 05:21:15.17 ID:EI7hqM/T0
    >>40 サウジの会場かどうか知らんけど試合会場でパーティーばっかやってるイメージ、試合中も音楽かけまくって賑やかやけど奴らは試合は見てないと思う
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724693731/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 12:56:04.76 ID:qdhCByfS0
    wwwwwwwww
    2: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 12:56:36.64 ID:y+PTFXk70
    あんまり高くないな
     
    3: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 12:57:08.39 ID:iIZYvLm30
    平日午前で13%は普通に高い
     
    7: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 12:58:15.21 ID:gEyRR4g70
    韓国国内の視聴率は?
     
    12: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 12:59:55.86 ID:nvatK5UOd
    オリンピックのサッカー視聴率は女子の12.4%が最高 男子は視聴率すら不明の不人気
     
    43: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:13:44.93 ID:8+yuSX4pM
    >>12 息子(中1)も見れんことはない時間(深夜0時開始)だった準々決勝スペイン戦見とらん😭
     
    17: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:01:30.95 ID:nvatK5UOd
    慶応 20% 関東一 13% 関東勢が残ったのに
     
    20: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:03:21.96 ID:zC3x6GhBd
    >>17 今年タレント不足やったし 慶應は色白王子とかおったしな
     
    19: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:02:36.79 ID:oolx8ioc0
    金農旋風の盛り上がりを超えるのは無理だろうな
     
    25: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:05:07.43 ID:9eXQ/BOK0
    誰も応援してない関東一と誰からも嫌われるチョン高で13%は凄いだろ 田舎なら大社みたいに地元愛で応援されても、首都圏は慶応みたいな学閥応援はあっても関東一に「おらが町の」なんて感情無いしな
     
    26: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:05:14.55 ID:nxgHZ/NO0
    箱根駅伝(33%)「ん?なんか言ったか?」
     
    27: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:05:58.93 ID:S6eCDBU+0
    >>26 こいつはただ走ってる上にずっと見てる奴もほぼいないのになんであんな人気なんか分からん 時期がいいせいか?
     
    30: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:07:15.03 ID:y+PTFXk70
    >>27 みんな付けっぱにしてるからやろ 午前から他に見たい番組もあんまりないし
     
    32: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:07:49.02 ID:c+4zj0Mu0
    >>27 正月に酒飲みながらダラダラ見れるのが強いんやな
     
    34: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:08:34.26 ID:nJTB22Bc0
    午前なのにすげえ取ったな ただ関東一じゃなく神村なら8%ぐらいだったかもな
     
    38: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:10:30.49 ID:PNRCjmBWM
    >>34 神村は「大社の分までがんばれ」補正が掛かってたから不人気ではなかった
     
    49: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:18:03.79 ID:GfgyhkTT0
    野球って試合自体が面白いから高校生の部活でも面白いからな サッカーだとプロの試合でも高校生の試合でも試合時間の99%が右往左往してるだけだからいつもつまらない
     
    54: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:21:35.98 ID:8+yuSX4pM
    >>49 金属パワーで打球の威力がプロと大きく見劣りせんかったけど今後はヤバいよレベル低すぎて見るに耐えんくなってくる恐れあり
     
    70: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:34:05.76 ID:XblcMkqld
    そりゃ私学のやりたい放題なんて世間は興味なくすで 今回も大社しか話題なってないやろ
     
    83: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:40:54.88 ID:usUOnhc40
    俺ら昼間からなにしてんだろうな
     
    87: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:45:03.17 ID:YX+S/Cjg0
    >>83 人の褌で相撲を取るのは負け組だけの特権や
     
    91: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 13:48:58.85 ID:UQCzsyZ00
    全部やきうのせい
     
    98: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 14:00:33.24 ID:P0z30zREH
    大社旋風が良すぎて準決勝以降面白くなかった
     
    114: ノンプロ名無し 2024/08/26(月) 14:22:34.97 ID:v0OQYQVf0
    なんならプロ野球もやられてるんですが
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724644564/

    このページのトップヘ