1: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 10:52:24.41 ID:9bJ5fDzW0
7年360億円 20年(30)52試合 .286 9 31 ops.915 21年(31)58試合 .240 6 34 ops.715 22年(32)47試合 .229 5 24 ops.706 23年(33)43試合 .236 2 22 ops.678 24年(34)52試合 .228 0 9 ops.597 25年(35) 26年(36)
3: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 10:53:52.07 ID:db27rw5l0
確実にあんだけ大金貰ったらモチベなくなるわな
 
6: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:01:58.84 ID:ughb0k9X0
このペースならエンゼルス来て最多出場のシーズンいけるやん
 
7: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:04:35.85 ID:D5OFt3zt0
銃社会のアメリカで過激派エンゼルスファンに狙われへんのか?
 
12: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:13:10.28 ID:U88Rib2Q0
大谷と絡んだ場面が思いつかない
 
14: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:14:51.29 ID:hKaRSv6N0
>>12 ベンチでグータッチしようとしたら大谷が思いっ切りシカトしてたな
 
15: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:17:25.05 ID:+xAPjRsAM
自分は怪我で休んでるのにシーズン中チームメート誘ってバーベキュー大会とか一線越えてたよなコイツ
 
20: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:21:50.57 ID:xuKWrnKnM
長期契約で期間いっぱい働く選手なんてほぼおらんけど1年たりとも満足に稼働しない例も中々なくね
 
24: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:24:19.18 ID:n/Ccp2xL0
それ以前にどんな活躍をしたら年俸56億も貰えるんだよ 毎年50本とか打ってたんか?
 
34: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:36:36.85 ID:tzS5Wfv/0
>>24 総合力が評価されてたけどFAイヤーに打撃キャリアハイで優勝したから評価鰻登りよ
 
26: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:26:30.28 ID:qRqZiR7Ra
高級中田翔
 
28: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:28:16.79 ID:jVPxxLABd
言うてトラウトも出場試合数やばいけどな トラウトとレンドンがほぼフル出場してたらもっと勝てただろうな 2021年 36試合 2022年 119試合 2023年 82試合 2024年 29試合
 
37: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:38:21.32 ID:BDwq4AQid
MVPトリオを擁し快進撃を続けるロサンゼルス・ドジャース しかしかつて同じロサンゼルスの街に MVPが3人集結したチームがあった…
 
38: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:41:55.61 ID:sLx6TH750
>>37 レンさんはMVP取ってないぞ 打点王のタイトルのみや
 
40: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:45:08.91 ID:vVDzTlbk0
野球は仕事と割り切って常に家族優先の最高のパパなんだよなぁ
 
45: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:56:28.68 ID:pxZonZ6u0
>>40 だからこそ仕事本気でやって稼ぐのが日本人マインドやな
 
42: ノンプロ名無し 2024/09/02(月) 11:52:55.47 ID:Ga1GMk550
こいつ獲ってなかったらもっとまともな中継ぎ補強できたろな
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725241944/