1: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:30:46.05 ID:GpgwS+8B0
なんやこれ・・・
2: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:31:31.54 ID:FCYyMOpzd
シュワーバーの上位互換
5: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:32:17.25 ID:N0rLkC/10
7番あたりにいると怖いタイプ
7: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:32:40.59 ID:DlFps7Mx0
アヘ単の真逆やな
10: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:33:36.89 ID:E5xXTIX2a
日本だと干されてそうな打率やな
18: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:34:25.77 ID:HVFeNM/c0
>>10
デビッドソン我慢してる球団もあるし球団によるやろ
12: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:33:49.39 ID:QGBHBMn2a
出塁率.330
16: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:34:16.92 ID:01Sx7iiE0
打率1割台で30本とかほんまきもい
20: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:34:46.73 ID:4Ka4lZLZ0
向こうってある程度ホームラン打てれば他は酷くても目瞑ってもらえるん?
42: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:40:01.92 ID:3ZtHdEZ20
>>20
WAR低過ぎてホームラン王なった年のオフに戦力外なったやつがおったはず
96: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:56:28.23 ID:e2LQBwuF0
>>20
クリス・デービス(偽)
2016 42本 war2.8
2017 43本 war2.9
2018 48本 war2.7、HR王
2019 23本 war-0.9
2020 2本 war-0.3
2021 クビ
本当に守備ができない選手は少しでも打てなくなったら速攻捨てられる
21: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:34:54.74 ID:G1QVtHWA0
これがドジャース戦法の末路
22: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:35:10.56 ID:42b6fjhu0
守備は、守備はどうなの?
守備が良ければ我慢できる
28: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:37:12.64 ID:FCYyMOpzd
>>22
守備は平均ちょい下レベル
25: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:36:15.71 ID:5wdftLWK0
ガチャじゃん
29: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:37:14.83 ID:HksejN3ga
82打点はなかなかだな
31: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:37:43.10 ID:WKjxFX7Q0
お囃子は評価しそう
39: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:39:06.99 ID:RLTnEhtk0
これ見たらOPSてやっぱ一軍と欠陥なんじゃね?
44: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:40:38.32 ID:S+InonrL0
>>39
出塁率高いからな
40: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:39:15.21 ID:42b6fjhu0
ググったらfwar2.3か
まあまあ我慢できるレベルか?
50: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:41:45.77 ID:FCYyMOpzd
>>40
我慢できるとかいうレベルちゃうでしょ
欲しいよ
53: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:41:58.27 ID:xL8bdknh0
ちなみにギャロ .177 20本 ops.738
57: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:42:47.41 ID:MFKdBTKka
ドジャースて下位打線は意外と強く無いよな
60: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:43:38.12 ID:FUXkJ8Nra
ベッツフリーマンスミスマンシーが強いからな
あとはドジャースのメディカル通るだけ
65: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:45:11.62 ID:BzsgGwr80
慶応大の廣瀬もこういうキャラ目指せばいい
セカンドも守れるしいけるわ
66: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:45:24.48 ID:vuZtblmD0
マンシー例年はもっと打率高くなかったか?
68: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:45:44.78 ID:j0oB9EvX0
ホームランが打てるジョーイギャロ
69: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:46:23.22 ID:vuZtblmD0
>>68
まるでギャロがホームラン打てないみたいに言うのやめろ
71: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:47:00.10 ID:42b6fjhu0
もしかして3割打てるスラッガーってとんでもなく希少なのか?
76: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:49:24.00 ID:5nqqxr950
>>71
3割打者自体が30球団あって9人しかいないしその中で更に30本塁打以上打ってるのも大谷とベッツだけやからな
75: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:48:25.19 ID:R97cyLXfr
まじんぎり打者は扱いが難しいわな
6番ぐらいに置きたいんかな本来
84: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:52:57.30 ID:SkvUfXkSd
ポストシーズンで役立たたないのが目に見えてる
89: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:54:16.48 ID:ObReHjc5d
アダム・ダン率どんなもんやろ
115: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:02:48.25 ID:Z8QqmJnB0
>>89
アダム・ダン率
マンシー .489(448打席30本120三振69四球)
シュワーバー .522(575打席35本165三振100四球)
ギャロ .638(318打席20本138三振45四球)
大谷 .465(566打席44本136三振83四球)
95: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:56:09.65 ID:jggLprGG0
.372 ops.860
これでも打率2割近く高いイチローとopsにそこまで差がないと考えるとあへ単がいかにゴミか分かるな
100: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:58:09.45 ID:DVeGXsOVM
>>95
こん時のイチローの四球数が38
マンシーは68
あへ単で四球取れないのは終わってるわ
119: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:03:43.86 ID:AF8Pc3Na0
>>100
四球が少ないだけでバカにするのおかしいけどな
その年のイチローの出塁率は2位だし
97: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 14:57:03.09 ID:ukA1PB1jd
マンシー
448打席 .197(371-73) 30本 82打点 69四球 120三振
出塁率.328 長打率.472 OPS.800 wRC+116 WAR2.2
シュワーバー
575打席 .188(467-88) 35本 83打点 100四球 165三振
出塁率.336 長打率.452 OPS.788 wRC+112 WAR-0.3
ギャロ
318打席 .177(277-48) 20本 38打点 45四球 138三振
出塁率.299 長打率.439 OPS.738 wRC+102 WAR0.3
はい
108: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:01:37.86 ID:gvyGaw+U0
>>97
warマイナス定期
114: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:02:42.65 ID:jggLprGG0
2018マンシー.259 36本 出塁率.393 ops.981
こんときがキャリアハイか
普通にいい選手だな
118: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:03:39.14 ID:3yWU7KyhM
>>114
やっぱ選球眼いいやつは神だわ
イチローなんて十年間の打率.330もあるのに出塁率.378とかだし
122: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:05:37.31 ID:Lcz5Ak620
マンシー使ってイチロー叩き
イチアンの怨念は恐ろしいな
130: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:11:05.24 ID:ZErrv2ju0
「最近、高校野球をよく見るんです。野球をやっているんですよ。普段、メジャーリーグをよく見る。当然ですけど。メジャーリーグはいま、コンテストをやっているんですよ。どこまで飛ばせるか。野球とは言えないですよね。どうやって点を取るか。そういうふうにはとても見えない。高校野球にはそれが詰まっている。面白いですよ。頭使いますから。(中略)だから、彼らと一緒に走ったり、投げたり、そういうアプローチは面白いなって。それはきっと僕にしか出来ないと思うんですよね。人ができないことにずっと僕はチャレンジしてきたので。今回もそうでありたいと思っています」
132: ノンプロ名無し 2023/08/27(日) 15:12:16.58 ID:q/5zrFkG0
西のマンシー東のシュワーバー中央のギャロ
コメント
コメントする