1: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:02:13.79 ID:ayxgPR6V0
【セ・リーグ   阪神2ー0DeNA ( 2023年8月20日    横浜 )】 阪神・岡田彰布監督(65)の猛抗議が球界を動かした。18日DeNA戦での二盗の判定を巡り、阪神が日本野球機構(NPB)に提出した意見書について、NPBの杵渕和秀セ・リーグ統括が20日、横浜スタジアムを訪れて回答。新しいルール運用を検討すると明かした。問題のプレーは9回1死で二盗を試みた熊谷が、一塁側にそれた送球を取ろうとしたベースカバーの遊撃・京田と衝突した場面。この際、京田がベースをふさいだものの、審判団は「故意ではない」として走塁妨害とはしなかった。阪神の嶌村聡球団本部長は球団として判定自体は受け入れた上で、「このままでは危ないプレーにつながる可能性がある。(故意か否かとは)違う判断材料があるのではないか」と、意見書で要望を出した。 これを受けて杵渕統括は「(すでに)本塁の衝突を避けるコリジョンルールがあるが、他のベースにも、あるんじゃないか。今後、検討をしていきたい」と言及。コリジョンルールでは、捕手がまさに得点しようとしている走者の走路をふさいだり、ブロックしたと判断された場合、セーフとなる。全てのベースでコリジョンに近いルールを適用すべく、「審判の判定基準というか、そこに手を付けて」と具体的な方策を口にした。 https://i.imgur.com/zIAZnyr.jpg
2: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:02:56.21 ID:iWT0JI7E0
コリジョンルール作った時に本塁に限定したのが無能やったな
 
4: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:03:30.89 ID:ykYQCvzZa
そらそうよ
 
6: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:04:21.97 ID:zDISq9kb0
そもそも走路に送球きたらぶつかるんだからどうしようもなくね?
 
7: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:04:52.78 ID:oMpxhwnta
>>6 コリジョンと一緒やろ
 
11: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:06:31.26 ID:oMpxhwnta
【○虎将トーク】阪神・岡田彰布監督「俺の言うたことが、検討することになったんちゃう?」審判団と〝和解の握手〟 ーーNPBからセ・リーグの統括が来た 「まあ、俺の言うたことが、検討することになったんちゃう?」 ーー向こうも理解を 「そうそうそう。だから(審判と)握手したんよ(笑い)」 ーー走塁はけがも避けないといけないから、きっちりしたい 「普通に考えたらそうやんか。どう考えても、そうやんか。アレをオッケー言うたら、皆、あの練習するよ。 皆、座り込んでボール捕るよ。そんなん、当たり前のことやろ」 ーーリーグも迅速に対応した 「明日かなと思ったんよ。今日、日曜日やからな。わざわざ、今日来たから、トップのアレがなあ。来るいうことは、何かあったいうことやからな。 あれじゃアカンっていうな」 https://www.sanspo.com/article/20230820-DWI72O6KZZOCHOJRLVZQDI33ZA/?outputType=theme_tigers
 
46: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:16:44.06 ID:4qOr18YMr
>>11 この俺のおかげと思ってそうな言い方がイラつくな
 
51: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:17:43.71 ID:m7JrrTCTa
>>46 問題提起したどんでんのおかげやろ
 
18: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:10:48.67 ID:6AMxJk050
アトリールールみたいに京田ルール呼びされるんかな
 
23: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:11:47.23 ID:zDISq9kb0
キャッチャーは常にホーム貼り付いてるけどセカンドベースだけは走り込んで取らなきゃ駄目だかんなぁ 同じようには不可能だと思うんだよな
 
27: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:12:36.50 ID:rzJODwpca
>>23 バトルブロックなんて京田しかやってないんだから
 
43: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:16:25.63 ID:fJPz8dKZ0
これじゃ必死で阪神叩いてたアホがさらにバカ認定されただけじゃん
 
48: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:17:00.34 ID:m7JrrTCTa
>>43 まあ普通にアホやろ どう見てもおかしかったし
 
47: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:16:52.66 ID:EqFX2qOr0
明らかな走塁妨害やし普通にジャッジしとけばここまで大事にはならんかったのにな あんなの京田しかやらんわ
 
54: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:17:59.77 ID:iWT0JI7E0
>>47 ボール追ってるから走塁妨害にはならんぞ だからこそ統括がルール変えるのを匂わしてるわけで
 
49: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:17:11.67 ID:8gkv57brr
昔はセカンドブロックも足狩り・ゲッツー崩しとか普通にやってたけど危ないからやめようぜってなってたのになぁ 京田みっともないよ
 
66: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:19:54.98 ID:Ko35klbUd
>>49 それからもうすぐ10年経つし京田はその風潮やルールができてからプロ入りしたのに未だに適応できてないのがヤバい
 
65: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:19:50.76 ID:4tyhLKpSr
立浪「京田は(正々堂々)戦う顔をしていない」
 
68: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:20:00.62 ID:gGbgDKvB0
阪神叩かれてたのってヒロイン中の六甲おろしやろ
 
75: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:21:34.82 ID:NJ+0pMzKd
>>68 民度ゴミの珍カスを出入り禁止にするルール作らないとアカンね あれを許してたら毎回毎回ブーイング、ヒーローインタビュー妨害、グラウンドに物を投げ入れて妨害できるやん
 
82: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:22:14.08 ID:eRMtRhBn0
べらんめぇありゃ高等技術じゃい
 
107: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:26:20.21 ID:lLbw2Eela
チュニドラがどさくさに紛れて京田追い出した立浪評価してるの草
 
122: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:28:05.72 ID:OJ137hDbr
>>107 このスレにいないんだけどどのレスの事言ってるんだ……
 
119: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:27:48.99 ID:Q0x0wCERr
熊谷も去年吉川が転倒するぐらいのスライディングかましてたんだけどな
 
143: ノンプロ名無し 2023/08/21(月) 06:30:24.96 ID:OJ137hDbr
岡林相手にもバトブロしてたな
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692565333/