1: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:03:03.37 ID:cNjZKluo0
もう終わりやね
5: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:04:59.76 ID:oHO5/iAT0
スーツ着たパーフェクトスイングマン
 
6: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:06:04.15 ID:HXz/bDO8d
高校の時の平沢と山田脩也ってどっちが上だったやろな
 
7: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:06:07.23 ID:C/unkEb9a
井口がよう使ってた時あったけどな 多少なりとも戦力になってた安田と違って完全に力不足やった
 
9: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:07:28.64 ID:yKsCfSjGd
高校の同級生の郡司が規定打席いったってのがまたね
 
10: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:10:02.04 ID:IMmVIH31d
ロッテの高卒って何でぱっとしないのばっかなんだろ
 
20: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:16:11.69 ID:ci/0JKqD0
>>10 投手はまあまあおるで 野手は高卒も大卒もパッとしないけど
 
12: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:11:12.77 ID:c84DxFzi0
外野なら行けるとはなんだったのか?
 
22: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:17:26.12 ID:QIpheDU+0
>>12 実際外野守備は上手かったからな でも外野はライバル多いしな
 
15: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:11:58.20 ID:bU/FlPfOa
楽天行けなくて泣いてた頃がピーク
 
16: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:13:43.31 ID:hwEBx6zi0
ファーム成績 .224(196-44) 1本 ops.708 ops.700超えやしまあなんとか
 
25: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:18:36.82 ID:QIpheDU+0
>>16 一軍成績ならまあなんとかって言えるんだけどな
 
17: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:13:53.11 ID:rfzs5W2x0
高卒ドラ1ショートのギャンブル性よ
 
24: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:18:15.89 ID:irndxtaRd
天才だと思ってたのに
 
31: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:24:16.60 ID:RqUIFsRz0
高校で天才と言われた選手はほとんど大成しないが高校で怪物と呼ばれた選手はほとんど大成するって誰かが言ってたわ
 
32: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:24:18.88 ID:+kt0YijV0
今年は石塚か
 
33: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:24:53.31 ID:p6+OPSQQ0
ちょっと待って 何か違和感有るなと思ったら .224 ops.708 出塁率.397じゃねえか!四球1位 どうなってんだ選球眼良いのか
 
34: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:25:01.58 ID:5PqKOlqpM
凄く評価されてたのに育成失敗したのか まぁロッテで育成なんて出来る訳ないから当然の結果か 別の球団なら日本代表レベルになったかもな あー可哀想
 
40: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:28:52.40 ID:JS9nCqEG0
平沢茂木論争あったよな
 
42: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:31:03.65 ID:MXRpJBZO0
ドラフト競合の高校生野手で成功(年俸1億以上)の確率って、50%くらいか?
 
45: ノンプロ名無し 2024/09/13(金) 07:37:07.66 ID:I+8aQQhS0
金属バットの魔法
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726178583/