1: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:16:32.11 ID:I+F/ZnPX0
2: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:16:58.12 ID:I+F/ZnPX0
香川もう解散した方がええやろこれ
 
4: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:18:22.46 ID:3ZfdiVdKA
>>2 バスケのプロリーグでも勝率1割以下のチームあるから これもセーフ
 
3: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:18:14.54 ID:cXnj+jGr0
どんだけ弱いチームでも3割勝てるNPBって実はすごい?
 
6: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:20:00.79 ID:oMV0qbIor
>>3 やっぱドラフト制度って神だわ
 
8: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:20:44.80 ID:6tTtVzpX0
どんくらいお客さん入ってるんや
 
21: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:28:13.00 ID:3ZfdiVdKA
>>8 高知ファイティングドッグスが年間34試合で9000人くらいらしい
 
23: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:19.04 ID:XAqD3kOv0
>>21 平均やなくて合計よな?
 
24: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:57.21 ID:Ki3gmwuf0
>>23 平均300人でもようやっとると思うで
 
11: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:21:18.25 ID:s7d5hg6LH
これは徳島が金持ってるって事か?財源は何やの?
 
17: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:26:13.83 ID:vf+8J8G40
>>11 最近メキメキと力をつけてプロ輩出しまくってるけど 育成費収入増だから単純にスポンサー営業頑張ってんのかも
 
14: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:23:25.28 ID:vf+8J8G40
香川オリーブガイナーズは毎年のようにプロ出してたし 高知ファイティングドッグスは良コーチでグングン選手伸びるし その2球団が下位に沈むとはホンマ分からんな… 愛媛マンダリンパイレーツとか芸人採用してるくらいしか話題性無かったし
 
18: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:26:58.33 ID:Ki3gmwuf0
>>14 プロに引き抜かれたから弱体化したんじゃね?
 
22: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:16.84 ID:xhufvltl0
角中って高知?徳島?
 
25: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:30:14.83 ID:vf+8J8G40
>>22 高知や
 
31: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:34:16.35 ID:XAqD3kOv0
最高傑作は打者は角中として投手は誰やろ
 
34: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:37:34.22 ID:evFlx73t0
>>31 現状又吉やろけど阪神の石井が抜くかもしれんな
 
38: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:39:34.36 ID:vf+8J8G40
独立出身で言えば湯浅もいたけど あいつどうしたんだ?一年でぶっ壊れたか?
 
39: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:39:43.74 ID:BanGko2q0
オイシックス 勝率.362 くふうハヤテ 勝率.258 ホワイトソックス 勝率.224
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725837392/