1: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:29:30.46 ID:wehL1NIT0
現在トップが65打点 岡本(121試合)、村上(119試合) 90未満の打点王が60年以上前 1962年 王貞治 85打点 (133~4試合制) 2リーグ制後の最低記録 1960年 藤本勝巳 76打点 (130試合制)
2: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:30:15.25 ID:gu9sN0g90
酷い😢
 
4: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:31:01.96 ID:V5hskXBY0
酷すぎて草 日本の野球つまんなすぎて見なくなったわ
 
29: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:48:33.06 ID:g1nCEGrLd
>>4 SNSとかで野球発信するのも制限し始めたのも飛ばない球でNPBやミズノが好きなようにペナント操作してんの拡散されないように手を打った感じするわ もちろんつまなすぎる今の野球が外部にバレないようにする為にも
 
6: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:32:37.95 ID:NQGXofFy0
イチローが80打点かなんかで打点王取ったのは覚えてる
 
9: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:35:37.71 ID:wehL1NIT0
盗塁王も最低記録更新確実 近本の17盗塁がトップ 歴代最低盗塁王が24個(2021年パ、1993年セ) 20未満で盗塁王なら史上初
 
17: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:41:12.41 ID:kACpfH1e0
>>9 こっちの方が酷いよ
 
22: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:45:49.45 ID:V5hskXBY0
>>9 2021年は和田が24打席24盗塁25得点とか気持ち悪いことやってたやつだから更新してええで
 
50: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:00:07.55 ID:OGvwfeNGd
>>9 巨人藤村?がとった時煽られまくってたけどあれ最低数じゃなかったんか
 
59: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:07:00.99 ID:wehL1NIT0
>>50 藤村は28盗塁 (2011年) 違反球時代とはいえ打撃成績がしょぼくてOPS.507しかなかったから 「史上最低の盗塁王」と巨人アンチらが言って広まった 通算成績も5年294試合で引退したから尚更
 
15: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:40:33.05 ID:TQ2nkXrp0
濡れスポ時代より劣化ておかしいやろ
 
16: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:41:05.67 ID:Boui2fkX0
更新した記録の数だけミズノの責任者にケツバットしろ 執行者は岡本と村上や
 
23: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:46:14.78 ID:Kt1Z1Z9a0
バカ「投手のレベルが上がった」
 
26: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:47:26.67 ID:nmRTPh4K0
>>23 実際どうなんやろうな 投手のレベルが上がったなら三振率も増えてるはずなんやが
 
36: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:52:03.36 ID:Nyy4TpSS0
大瀬良菅野が突然無双してるのに投手のレベルが上がったわないわ
 
39: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:55:46.80 ID:Kt1Z1Z9a0
ボールによってこうまで影響されると投手の防御率とかもあまりあてにならない指標だな 防御率の全体平均が1点台だろうが3点台だろうが勝つためにやるという目的は同じなので、なんだかんだ先発の場合勝利数があてになる
 
43: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 11:57:37.28 ID:DbBbPUnw0
先発がゆるゆるローテすぎてリリーフばりに全力投球できてるせいもある 中5日で回って30試合は先発すべき
 
54: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:02:20.45 ID:OGvwfeNGd
1点台7人! 2点台4人! https://i.imgur.com/uyVVA1I.jpeg
 
66: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:10:03.04 ID:Dz7cHHLT0
>>54 あれ0点じゃなくなったか
 
68: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:10:28.90 ID:/tiEyDBK0
たった一年どころか たった数ヶ月のオフシーズンでそんなレベル上がるわけないんだから どう見ても道具になんか変化がないとこんなにね
 
80: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:17:42.42 ID:Pq4ko51m0
ジャパンでスタメン組んだ時に成績に華ないの嫌ゆわ
 
92: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:23:13.68 ID:Q80K+w2D0
仮にボール変わっただけでこんな極端に成績かわるなら欠陥スポーツやん
 
95: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:24:17.92 ID:cYaHLKiQ0
>>92 メジャーでも同じだぞ ボールで飛距離10メートルとか変わるならそりゃそうだろ
 
103: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 12:27:16.54 ID:H8PucmY+0
2割9分で首位打者とかさー 辞めてくれよ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725503370/