1: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 06:48:53.90 ID:az/TmEde9
ベラルーシ国営テレビは4日、「(同国)史上初めて日本の情報機関の活動が阻止され、日本から来た工作員が拘束された」と伝えた。5日に放送するというドキュメンタリー番組の映像の一部を紹介した上で、巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国との協力や、ウクライナ国境の状況を探っていたと主張しているが、経緯や真偽を含めて詳細は不明。
ベラルーシは「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ大統領が長年にわたり君臨。ウクライナ侵攻を続けるロシアの軍事同盟国で、プーチン政権の強い影響下にある。
映像では、アジア系の男性がカメラに向かい、ロシア語で「私の活動はベラルーシに危険を及ぼしているかもしれない」と証言。「拘束前」に軍事施設などを写真撮影している様子を、当局が監視しているような場面も映っている。
ベラルーシでは2020年大統領選の結果を巡る抗議デモに参加するなどした罪で、22年に日本人の母親を持つ男性に禁錮16年の判決が下された例がある。最近ではドイツ人男性が拘束され、6月下旬にテロ罪などで死刑判決を受けたが、恩赦を経て8月1日に身柄交換で帰国した。この男性も、7月下旬に放送された国営テレビのドキュメンタリー番組に「出演」していた。
時事通信 外信部2024年09月05日05時43分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024090500185&g=int#goog_rewarded
2: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 06:49:16.21 ID:kMi9ljYa0
無能そう
3: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 06:49:58.07 ID:I1dq4JGJ0
ニポンジンニダ
4: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 06:51:15.20 ID:7cCUU+eE0
>>3
それかな
8: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 06:55:30.00 ID:nqByy67k0
拘束されたのが日本人なら外務省へ正式に通告や発表があると思うのだが
そういう発表がないのなら日本から出国した別の国の人なのかな?
10: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:00:15.55 ID:j70h84XB0
日本のスパイかよやばいじゃん
15: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:01:15.19 ID:vJBD6A+h0
スパイゾルゲ事件か
21: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:08:04.02 ID:tQ2/qOfu0
アジア系の男性がカメラに向かい、ロシア語で「私の活動はベラルーシに危険を及ぼしているかもしれない」と証言。
怪しすぎる
こんなスパイいないだろw
33: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:17:18.15 ID:d1QjlNRw0
別班?
34: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:17:26.00 ID:HECmBrWh0
ほら愛国心の塊のバカウヨ
人質解放デモを大使館前でやってこい
35: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:21:16.17 ID:szsZyE5o0
>>34
日本人のような何かなので不要だろ
40: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:29:12.50 ID:GCx99pP20
> 5日に放送するというドキュメンタリー番組
5日って9/5?今日か?何かあったっけ?
それとも明日のNHK BS 国際報道2024か?
徹底抗戦か、即時停戦か 揺れる世論
9月6日(金)午後10:00~午後10:45(45分)
46: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:33:56.46 ID:3H5HNmdw0
一帯一路が失敗の原因を日本に被せようと中共が仕組んだものだろう。
50: ノンプロ名無し 2024/09/05(木) 07:38:46.92 ID:Jje1ZWhP0
基地の写真撮影なら観光客でしょ
日本人は馬鹿だからたまにやらかしてる
コメント
コメントする