1: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:17:57.98 ID:4NuqEyyp0
わかる 長崎の方が都会だしな
3: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:00.10 ID:kqf+n7Dm0
長崎県民はVファーレンに夢中だから野球に興味ないで
 
4: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:10.60 ID:Hyox7hDZ0
佐賀県としか接していない県はちょっと・・・
 
22: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:29:09.65 ID:J9oQYNpyr
>>4 大戦犯SAGA
 
29: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:34:46.52 ID:KujQWlap0
>>22 九州全勢力かけてサッカーチーム1チーム作ればすぐJリーグ席巻できるんじゃね? ↓ 本拠地どこにする?九州全部繋ぐ高速ジャンクションのある鳥栖にしようぜ ↓ 鳥栖フューチャーズ誕生 ↓ 福岡「やっぱ福岡にチーム作るわ」 九州他県「?????」 ↓ 結局九州各県バラバラでチーム作り始めてJリーグも席巻できませんでした
 
5: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:19.41 ID:TDecZZ15d
長崎にはカステラがある
 
8: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:54.12 ID:Kixh+GXM0
作りゃエエやん
 
10: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:20:18.99 ID:LvDyIriv0
君らやきうよりサッカー好きじゃん
 
15: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:23:47.32 ID:DeGmsRRL0
昔大洋の準本拠地やったんだっけ
 
20: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:28:37.95 ID:FS6/GUND0
独立にはかなり前にちょっとの期間だけあった気がする 長崎セインツとかいう名前だったはず
 
25: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:31:00.49 ID:EQlm7Kzv0
佐世保側も良いけど暮らしたいな長崎市
 
32: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:36:00.34 ID:/I4xHmAs0
五島に作ってくれ
 
40: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:46:32.37 ID:Hu3fdLIF0
Vファーレン長崎 3/2 10472人 52%収容率 3/10 6924人 34% 3/24 4708人 23% 4/3 4008人 20% 4/13 5648人 28% 4/17 2560人 13% 4/21 5379人 27% 5/3 13537人 67% 5/12 4905人 24% 5/22 7872人 39% 5/25 6228人 31% 新スタで埋めれるか バスケの方は箱は小さいが今季ホーム全試合チケット完売満員御礼
 
41: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:48:01.95 ID:v6zPR6Ki0
正直ソフトバンクのタマスタも長崎みたいなもんやから 別にあってもおかしくないやろ?
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716880677/