1: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 07:57:13.01 ID:drFvbCJh0
致死率95%
3: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:01:49.61 ID:YxVlkbbk0
水場も無い島の攻防戦
 
4: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:04:08.17 ID:AwHtIFXA0
レイテ島も84000のうち死亡95%くらいで うち20000が山中で餓死だっけな
 
5: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:04:23.40 ID:drFvbCJh0
逆に1000人もどこに潜んでたんや?
 
24: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:19:29.99 ID:eZJag2E40
>>5 地下
 
6: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:05:12.54 ID:HIV121GF0
アメリカ軍戦力 空母16隻 戦艦8隻 巡洋艦15隻 駆逐艦77隻 他の補助艦800隻 航空機1600機 戦車210両 上陸員11万人 支援要員14万人
 
38: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:31:59.35 ID:HIV121GF0
>>36 >>6アメリカはこの戦力やぞ レイテ以降は高校球児連れてMLB球団と戦ってどうして毎回大差で負けるの?って感じや
 
43: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:44:50.16 ID:YFowmDKD0
>>38 42年には既にぼろ負けしとるやん
 
8: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:07:48.13 ID:Q/xcrHE80
過酷な環境で闘う決断を下した司令はこの結果をどう受けとめたんだろう
 
13: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:12:22.81 ID:0a2kBZNn0
>>8 そら時間稼ぎが最大のミッションやから大勝利や
 
18: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:14:23.52 ID:HIV121GF0
>>8 圧倒的戦力差で米軍のが被害多く色々な軍からも戦略評価されてるし軍人としては大満足なんじゃね
 
10: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:09:04.23 ID:jJNeOAq9r
硫黄島ってこの時人住んでたん?
 
12: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:10:58.47 ID:HIV121GF0
>>10 1000人ほどいたけど1944年に軍属以外は強制疎開で民間人はいなかったよ
 
11: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:10:14.74 ID:g+0EwvjK0
硫黄島の戦いの映画見たけど投降してる日本兵を米兵が遊び半分で射殺してるのは胸糞悪かった あと洞穴に隠れてる日本兵を火炎放射器で追い詰めてるとことか
 
53: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:58:29.79 ID:n77cIoty0
>>11 沖縄戦では幼児にも火炎放射してたからな どこに敵が隠れてて物陰から爆弾抱えて特効してくるかもわからんししゃーない
 
17: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:13:26.18 ID:gV0iNSNfd
これアメップが“死傷者“23000人だから アメリカの損害が日本を上回った戦場ってホルついてるのほんま惨め
 
23: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:19:15.26 ID:V8Cq6CAqr
>>17 単純に殺せば良いって思ってるのガキっぽくて草
 
31: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:23:31.46 ID:S87Nnxyi0
これ無理に硫黄島せめんでも包囲してれば詰んでたんでね
 
34: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:26:52.99 ID:AwHtIFXA0
>>31 マリアナ諸島からB-29で空襲やってたけど 途中に中継基地欲しかったんよ
 
40: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:42:55.05 ID:l2WGHwrs0
第2次大戦は上官どもの胸糞話が多すぎてうんざりする どうせ今もその体質が生き残ってるんやろな
 
47: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 08:48:29.60 ID:S87Nnxyi0
肥料ないから囲んで交通網遮断してれば何年かで日本本土が飢餓になるはずや、たぶん
 
54: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 09:03:37.89 ID:AwHtIFXA0
>>47 1945年は大凶作で冬に都市部で飢餓発生の予測出てたんよね 塩も台湾から輸送途絶したのと燃料不足で 東京近郊の天日干しの塩田復活してた 敗戦直後から塩の供給をアメリカにお願いしたほど
 
56: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 09:06:05.50 ID:uGJUpbFQ0
本土決戦までの時間稼ぎていうけど、時間が経てばたつほど食い物も物資もなくなるのに
 
57: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 09:10:44.80 ID:AwHtIFXA0
>>56 上陸が予想される沿岸部に陣地構築せにゃならんし
 
62: ノンプロ名無し 2024/04/17(水) 09:19:06.10 ID:vLn9Mqbb0
インパール作戦といい日本って基本的に人権とか意識ないよな
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713308233/