1: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:47:54.02 ID:/nrx9KlL0
投手 ・小泉凛太郎 大阪福島シニア オリックスバファローズJr、MCYSA全米選手権大会日本代表、BFA U-15アジア選手権日本代表と華々しい経歴を持つ二刀流。 投げては最速144キロ、打っては日本代表でも4番を経験。大谷翔平二世。 ・石原慶人 大阪舞洲ヤング サイドスローから最速140キロの快速球。 関西No.1投手との呼び声も。 林昌勇を彷彿とする速球派サイドスローで低反発バットとの相性も抜群か。 打撃も豪快で本塁打を量産する。 倉敷国際少年野球大会では投打で格の違いを見せつけた。 ・井上友吾 関メディベースボール学院ポニー ポニーリーグ全国選手権で優勝した関メディベースボール学院のエース。 全国選手権ではMVPとなる活躍を見せた。 U-14ポニー日本代表でもエース兼主軸打者として10年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献。
2: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:48:15.85 ID:/nrx9KlL0
・吉岡貫介 大東畷ボーイズ 関西を代表する投手。 野茂JAPANでも活躍した最速140キロの本格派右腕。 投球術に対する評価も高く大阪桐蔭でも早期ベンチ入りを期待される。 ・谷崎太一 広島鯉城シニア 中田翔を輩出した広島鯉城シニアからやってくる中国地方を代表する本格派右腕。 140キロ近い速球と打者としても長打力が魅力。 ・小川蒼介 鳥取中央シニア 鳥取出身、140キロ級のストレートを放る速球自慢のサウスポー。 ZETT社体力測定では30m走で全国1位のタイムを叩き出す身体能力の高さも将来性を裏付ける。
 
3: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:48:40.70 ID:/nrx9KlL0
捕手 ・谷渕瑛仁 中学No.1捕手。森友哉の再来。 二塁送球タイム1.86秒はまさにプロ級。 本塁打の最長飛距離135m(本人談)で場外本塁打は朝飯前。公式戦でも本塁打を量産。 投手としても最速140キロ。 ・藤田大翔 生駒ボーイズ 関西No.1捕手。 谷渕が怪物なら藤田も怪物だ。 全国大会でも2本塁打を放つなど打撃は世代最高クラス。 野茂JAPANにも選出され活躍を見せた。 ・黒須大翔 鴻巣ボーイズ 鶴岡一人記念大会で東日本選抜の正捕手を務める。 名将西谷浩一が埼玉から初めて獲得する強肩強打の捕手。
 
4: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:49:03.34 ID:/nrx9KlL0
・水侍孝太 忠岡ボーイズ 鶴岡一人記念大会では関西選抜の正捕手を務める。 捕手としての能力が高く大阪桐蔭以外の強豪校ならどこでも正捕手を目指せる逸材だ。 ・中西佳虎 ヤングリーグNo.1捕手。 クーニンTVでは最強中学生として紹介され 再生回数は20万回を突破。 二塁送球タイム1.84秒、打撃も中学3年では打率.700と異次元の活躍。
 
5: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:49:29.51 ID:/nrx9KlL0
内野手 ・吉村斗 神戸中央シニア 小学時代から北海道で超有名。 神戸中央シニアでは関西屈指の走攻守揃った遊撃手として活躍した。 ・大津昴偉留 生駒シニア 阪神タイガースJrとカルリプケンU-12日本代表を経験し早くから頭角を表していた。 投打で高い能力を有するが内野手として高校では勝負していくだろう。 中学通算本塁打は27本と中学トップクラスだ。 ・黒川虎雅 忠岡ボーイズ 前田健太を輩出した名門忠岡ボーイズで2年時から3番ショートが定位置。 打撃、守備ともにハイセンス。
 
6: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:49:50.34 ID:/nrx9KlL0
・能戸夢生愛 とかち帯広シニア 西谷監督とも親交のある札幌のシニアチームの監督が大阪桐蔭で通用する人材と見込み紹介した北海道を代表する俊足好守の内野手。 足の速さは特に素晴らしくランニングホームランを打つことも。 ・山下崇十郎 南大阪BBC 大阪桐蔭に毎年のように選手を送り出す南大阪BBC出身の内野手。
 
7: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:50:12.14 ID:/nrx9KlL0
外野手 ・内海竣太 広島北ボーイズ 内海三兄弟の三男にして最高の逸材。 中学No.1外野手。 体こそ大きくないが打撃センスと強肩を生かした中堅手としての守備に定評がある和製ムーキー・ベッツ。 高校野球ドットコムでも個人特集が組まれた。 ・岡安凌玖 豊田シニア U-15日本代表では5番を経験、シニア東海選抜でも主砲と東海地方を代表する強打者。 小柄ながら長打を連発するパワーに率を残せるセンスを兼ね備える生粋のバットマン。 ・小松栄貴 投手・外野手の両方で高い実力を持つ。 世界少年野球西日本選抜にも選出され俊足の外野手として活躍した。
 
8: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:50:34.22 ID:4a23MMT/0
石原くんすごいってきくよな
 
9: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:51:00.88 ID:Oi1yXuRB0
四国の怪物がおおさかと大阪桐蔭へ
 
11: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:51:48.12 ID:fF2FBatG0
ラマル二世になれる逸材見当たらんな
 
12: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:52:16.36 ID:s7IK/S1T0
>>11 小泉あたりかな
 
14: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:54:11.28 ID:kxQ6GFSx0
夢生愛←なんてよむの
 
18: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:58:21.63 ID:Rg7Da3Gu0
>>14 むうあくんや
 
16: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 11:57:22.63 ID:+HHTA0llr
森友や根尾世代の時みたいなワクワク感早く魅せてくれ
 
22: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:01:37.27 ID:xtcRdonG0
普通に全国制覇狙える
 
27: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:03:54.34 ID:SB0lGCP+0
捕手いっぱいとったんやな
 
29: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:04:15.68 ID:XtRg6H+L0
早熟ばっかりで入学後身長がほとんど伸びないんだよなあ
 
30: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:04:34.17 ID:jC7WFUOK0
谷渕、藤田、中西、黒須、水侍 こいつらの中で1人しかレギュラー取れない事実が怖いわ
 
33: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:05:32.09 ID:kYKr54LQ0
高校から野球始めたいですって奴は入部すらできんの?
 
34: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:05:56.99 ID:jC7WFUOK0
>>33 当然やろ 阿南光じゃあるまいし
 
37: ノンプロ名無し 2024/04/05(金) 12:08:11.25 ID:WWxH2EUj0
夏春夏春夏の5連覇狙える 2年がとりあえずえげつないスカウトしたからな
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712285274/