160: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 13:01:14.56 ID:b+6FX2ZRa
春の報徳 夏の社 これで行こう
 
175: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 20:11:23.72 ID:u1/v2tBF0
>>160 夏それだけはほんまに勘弁してくれ 夏の社とかトラウマやわ 特に去年
 
188: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 23:26:57.03 ID:PCLD3JcP0
「夏は社優勝させて兵庫の奴泣かそうぜ!」
 
192: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 00:16:12.15 ID:ZDTJlhu30
20年前くらいまでの東洋、報徳、育英が兵庫を引っ張る時代に戻って欲しい
 
194: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 02:44:23.16 ID:WBbqb4fY0
>>192 社とかいかにもひょろひょろとしたのが県大会慣れしたチームに仕上げてきて、いざ甲子園に出れば弱っちい地方の落ちこぼれ外人部隊に負けて帰ってくるパターンじゃないのか。
 
197: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 07:17:56.63 ID:fcWJmCo40
でもやっぱ県立校が出たら県民も盛り上がるよな 社の快進撃は感動してしまう
 
198: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 07:26:45.31 ID:fcWJmCo40
社といえば報徳並の固い守備と低く強烈な打球だよな。そういう点では報徳と似てるから勝ち上がれるのも分かるわ。
 
199: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 08:11:09.49 ID:Sw2StKLHH
夏の社は感動するんだよなぁ
 
200: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 09:02:47.34 ID:lLIEcV0i0
思えば04年の社は大前、坪井(元ロッテ)のプロ注左腕が2枚揃った奇跡のチームだったな 今だったら強豪私学に持っていかれるから無理だろうね
 
201: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 10:42:19.84 ID:HO3hZPKw0
報徳が兵庫の中では抜けてきたな 後を追うのが社、東洋かな 東洋は今年、来年が勝負の年やな 国際は衰退していき育英、神港、弘陵、滝ニの仲間入りやな
 
205: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 10:58:09.17 ID:OAdkiPML0
>>201 国際はもうええわ。有望選手ばかりかっさらって、みっともない負け方。 ここによく荒らしにくるオタのいる花咲が優勝した年なんか絶好のチャンスやったのに、勝手に天理相手に自滅したしな。
 
204: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 10:56:13.22 ID:i844WFT5d
春の報徳、夏の社で仲良くやろうや
 
207: ノンプロ名無し 2024/04/02(火) 12:28:34.87 ID:RvACDtsE0
社はメンタルトレーニングだけは結果だしてるから県大会決勝でギリギリで勝ってまうんや。
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1711864481/