1: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 15:13:48.31 ID:qBwIN8GM
19年間お疲れ様でした!
4: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 15:28:22.53 ID:XKvR9z3n
>>1 一番好きな開設者だった もう聞けなくなるのは残念
 
5: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 15:28:41.52 ID:zo34wf8r
だれ☝
 
7: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 15:33:02.38 ID:gIs+OF8n
>>5 解説者
 
6: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 15:30:39.26 ID:vetsPr38
せめて夏までやって欲しかった
 
11: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 17:40:15.70 ID:e2Ysbz4S
長野哲也って解説者がいちばん嫌いなんだが あいつ辞めないんかな
 
13: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 19:12:21.46 ID:bboSnA2G
>>11 同じく! 暗いし、モゴモゴ何言ってるか聞き取れない あまり選手の事も褒めない気がする
 
21: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 20:21:17.34 ID:8GXl9mwj
>>13滅茶苦茶褒める人やで。何を見とるんや。
 
16: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 20:00:19.19 ID:dZNCWSEp
>>11 長野は関東の学校になると批判が多くなる 主観が入るし 大嫌い
 
20: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 20:20:17.31 ID:8GXl9mwj
>>11おっと長野さんの悪口はそこまでだ。長野さんの投手目線の解説は秀逸なんだぞ。
 
14: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 19:28:24.86 ID:hxmN2F2a
昨夏 専大北上 て言い過ぎて退き時だと感じたのだろうか 最近引退する解説多いな
 
15: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 19:56:07.67 ID:hSLo1NRD
>>14 NHKは60歳定年制だからよ それでも夏までは出来たのに辞めると言う事は 他に何かやりたいことがあるんだろうな
 
25: ノンプロ名無し 2024/03/31(日) 22:06:26.41 ID:AFFEB6DT
長野さんは解説は適切なのでまったく問題ない。 近年は普通のプレーすらテンション高く誉め続ける人もいて、もはや野球の解説になってない。昨日準決勝の第1試合とか酷すぎたので、TVerに変えたほど。 河原崎さんの落ち着いた口調と、無駄口の無さは、良い解説者の見本だった。
 
33: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 07:58:18.33 ID:niJSFXDb
>>25坂口か(笑)
 
28: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 00:45:50.34 ID:YTXlXas7
NHK解説と言えば鍛冶舎巧さん
 
32: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 05:25:03.16 ID:vsxOV0Xl
>>28 違うな
 
29: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 01:44:02.94 ID:bxxTWyd7
NHKは勇退される解説者を決勝の舞台を用意し、閉会式終了後に視聴者にラストメッセージを添えているのが良い。 川原崎さん始め近年の廣岡さん、大矢さん、鬼島さん良い締めくくりだった 、
 
31: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 04:21:45.83 ID:VWwt9rYU
>>29 だが、福山のアノ糞歌で余韻に浸れなくて全て打ち壊し
 
39: ノンプロ名無し 2024/04/01(月) 14:55:55.68 ID:flJWs7Ks
関東ローカルで秋の早慶戦の最終戦毎年放送してるらしいな 解説はだれなん
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1711865628/