583: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:33:16 ID:IySg
低反発バット(芯なら変わらず飛びます、芯以外は木製より飛びません、1本3万円です)←こいつを導入した理由
 
592: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:34:35 ID:yqic
>>583 ケガ予防やろ 世界的に材料費や人件費やら物価が上がっとるんやから値段が上がるのは当然やで
 
593: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:34:45 ID:MA9y
>>583 打球が速すぎて死人出るから
 
530: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:27:44 ID:0gry
落合「低反発バットは飛ぶ」
 
534: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:28:29 ID:EcYj
まぁ所詮金属だから芯に当たった飛ぶんよな 芯以外は木製の方が操作しやすそうやけど
 
560: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:30:49 ID:TS52
それなりにうまいのが揃う中堅以上は大丈夫やろうけど 同好会レベルの1回戦チームとかノーノー負け多発しそう>低反発バット
 
561: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:31:06 ID:Z1wv
>>560 そんなことないでしょ
 
565: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:31:19 ID:EcYj
>>560 どうせミスで点の取り合いや
 
569: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:31:44 ID:Jy9V
>>560 一回戦弱小のレベルはやばいぞ内野ゴロも捌けないから0点で済まない
 
571: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:32:05 ID:MA9y
>>569 それ県予選やろ?
 
584: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:33:17 ID:Jy9V
>>571 甲子園一回戦で同好会レベルはないやろ21世紀枠以外
 
595: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:34:56 ID:ZS0r
まぁ地方大会の実情考えたら仕方ないけど甲子園なら別に良くねとは思う
 
601: ノンプロ名無し 24/03/18(月) 10:35:57 ID:99T0
地方大会は従来のバットでもええと思うけどなぁ
 
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710720132/