1: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:46:30.09 ID:4qNPj5qw0
1勝1敗 5.1回 奪三振10 防御率8.44 WHIP1.69
2: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:46:42.47 ID:4qNPj5qw0
ダメそう😢
 
3: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:47:30.49 ID:055JwyAu0
そういやコイツも185未満の身長やったなw
 
4: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:48:46.85 ID:TtPoc8vY0
ツーシーム覚えればええんちゃう
 
8: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:55:01.29 ID:71ngpHWM0
ホームランマシーン定期
 
12: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:05:32.99 ID:9Aqnike7d
>>8 横浜はホームランマシーンを輸出しすぎやろ また応援するチームが増えちまうやん
 
10: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 02:58:41.45 ID:TdjAyQK+0
160出しそうな菊池でも微妙やもんな メジャーはフォームとか左でごまかせないな
 
11: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:03:46.30 ID:e8OG1f8k0
>>10 変則派は期待できるとか言われてた牧田もあれやしな むしろ日本人バッターの方が投手のタイミングと勝負してるから変則が有効なのに
 
15: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:07:50.66 ID:TdjAyQK+0
>>11 メジャーは引き付けて打てるからフォームじゃなくてちゃんと球見て打ってるんよな 非力の日本人は前捌きじゃないと飛ばないからフォームとかタイミングで惑わされる
 
16: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:12:43.64 ID:k9HXmhtd0
今永と山本通用せんならマジで厳しいな
 
20: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:17:12.93 ID:6vUwWQ2S0
和製藤浪じゃん
 
25: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:21:48.27 ID:aT8gpbz/d
筒香ルートかな
 
29: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:24:22.84 ID:+NxMpX0a0
リメンバーケイイガワ
 
35: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:26:37.54 ID:iB/jVOusr
お金たくさんもらえてよかったやん
 
36: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:26:43.37 ID:YesC7Xzh0
要するにコントロール マイコラスもスライダー投手だがコントロールが良かった 150のボールをコーナーに決めれるコントロールがあれば通用する
 
41: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:29:32.05 ID:3KsyGQyc0
馬鹿にされてる井川だけどNPBでの成績は今永より格上だしね
 
44: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:31:01.41 ID:Fbc+7qyR0
>>41 井川はヤンキースじゃなかったら多分ここまで言われてないだろうしな
 
62: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:40:33.55 ID:rjGq/teX0
>>44 あれもトレード拒否してずっとマイナーに居座り続けたからネタ化しとる部分あるわな
 
49: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:32:49.31 ID:TqYNihjC0
松井裕樹も平野くらいやるのも無理で山口以上、藤波よりはマシかどうかくらいやろな
 
52: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:33:50.53 ID:HZJUcBVA0
クロスファイアが真ん中高めに失投 キレイにレフトスタンドへ 投げ終わったモーションで固まり ゆっくり振り返り半笑いで打球を見る 親の顔より見たシーン
 
63: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:41:14.26 ID:vxpBHBAq0
NPBでもポンポンスタンド放り込まれとるんやからそらな 国際大会の活躍だけで実績上沢とそんな変わらんのに
 
66: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:42:40.84 ID:UvwWzjQR0
上原レベルにはなれるやろ
 
68: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:46:41.78 ID:TqYNihjC0
岡本、村上、戸郷、山下あたりはバブルに乗れなそう 平良だけ他の選手の活躍関係なくそれなりの契約貰えそう チビでダメな日本人って大抵ウェイトも増量もしてないし100kg超えてれば多少チビでも球速とイニング数で信用されるやろ
 
76: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:50:41.07 ID:mUH4plwI0
 
78: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:51:55.54 ID:IUxn8oHC0
>>76 わざわざマイナー契約選ぶとかよっぽど勝算あるんだろうなと期待していたらまさかの何も考えてなかった系で心底呆れたわ
 
79: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:55:08.28 ID:TSpyLhU1a
>>78 やそれは単にお前さんが見る目なかっただけやん 「メジャー契約すらない上沢は通用するわけないのに何しにアメリカ行くんやろなぁ」ってさんざん言われとったぞ
 
84: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 03:59:44.54 ID:D3NvH9Y00
三振なんて球数が増えるだけでコスパ悪いんだぞ 動く球を覚えるしかないけど今からじゃ無理や
 
91: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:05:26.90 ID:CmfCwJyR0
メジャーで失敗して英雄顔してるのいるの?具体的には?
 
94: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:10:03.07 ID:D3NvH9Y00
>>91 江夏豊
 
98: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:14:14.73 ID:nRgh24yu0
打たれた当たりの9割くらいハードヒットだったな 山本上沢といいあの藤浪の方が通用してるやん
 
101: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:17:07.20 ID:+kw066i1x
>>98 山本由伸はほとんど内野安打やったやん
 
103: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:18:03.53 ID:cr83krWG0
>>101 外野にポンポン飛ばされてなかったか
 
107: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:22:59.08 ID:/Bm4Ghjp0
jウリアスがやれてるんやから今永タイプでもやれるだろ 通用しなかったら純粋に実力不足ちゃう?
 
119: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:36:02.47 ID:wT0Maw6H0
活躍する必要ないやん 80億円弱も貰えるの確定したんやから人生あがりやろ
 
126: ノンプロ名無し 2024/03/10(日) 04:55:59.03 ID:iSzxEQ4A0
>>119 これ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710006390/