1: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:02:08.65 ID:Y6XYxiQl0
4: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:05:16.99 ID:Q+OFfNFXd
nqbの平均が年々上がってるとはいえ まだ球速はメジャーにおいつかない タイミングの取り方を作り直さないかんから 下手したら5年かかるとみれば 25でもギリギリなのよ
 
69: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:34:38.32 ID:46m8rxTf0
>>4 タイミング作り直して5年目で成績上げた日本人メジャーリーガーがどこにおんねんボンクラ 活躍する奴は全員1年目から活躍しとるわ
 
90: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:42:48.89 ID:EKeOEq2Q0
>>69 松井秀喜は7年目が1番ホームラン打者やってた
 
5: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:05:28.52 ID:aWw1N50z0
筒香は後進の道を塞いじゃった感あるわな
 
7: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:06:43.20 ID:UhucMEEr0
中村紀洋の系譜感あるよな
 
11: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:11:49.11 ID:Y6XYxiQl0
>>7 流石にノリさんでも筒香ほど自己評価が甘くないと思うで
 
8: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:06:43.51 ID:geBiCqve0
筒香が村上レベルの成績残したことそもそも無いのに比較されんのわからんわ 守備も謎に過小評価されてるし
 
13: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:12:11.58 ID:LycO0CZ/0
ファングラフスのレポートにも村上は直球打てないから無理って書いてある 筒香もそうだし日本の強打者は150以上の直球が打てないとバレてしまった
 
381: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 10:07:30.12 ID:JrScJPoW0
>>13 MLBが打てない藤浪のストライクを、NPBで村上が打ってるじゃん ようはボールの違いだよ NPB球と違ってボールの質が悪く 判断しづらい範囲で変形するから軌道がズレるんだよ 腕の振りが強いほど打者に近い所でズレるから芯を外す 大谷が23で移籍して今のように打てるまで5年かかったけど 25歳過ぎてからだと5年じゃ足りないだろう
 
17: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:13:59.82 ID:eYI4inyI0
村上って野球脳を感じないんだよな 良くも悪くもフィジカルのおかげ感がすごいと思うんやが センスでやってる部分が少ないから合わなければとことん合わない
 
21: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:16:26.55 ID:Xoe3f7sA0
ヌートバーは村上メジャーで通用するって言ってたが?
 
25: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:18:43.59 ID:JPMbDvHN0
>>21 マウスサービスに決まってるやろ 日本の選手なんかほとんど知らんやろうし
 
22: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:16:43.77 ID:n3YCE6eY0
守備イマイチの打つだけマンやしそら厳しいよね
 
23: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:18:23.48 ID:geBiCqve0
>>22 それは吉田正尚やろ
 
32: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:21:36.82 ID:/5GlWhoX0
>>23 いや村上は内野やん 過去に通用0やぞ
 
39: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:23:33.79 ID:geBiCqve0
>>32 意味わからん 守備走塁が終わってて指標稼げない吉田正尚と守備走塁で指標稼げる村上 間違ってるよ
 
44: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:26:31.63 ID:RJ6fJKz90
>>39 そもそも一三塁の選手と打撃成績と守備で勝負して勝たないとメジャー出れないぞ
 
24: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:18:23.60 ID:67up115U0
https://i.imgur.com/Hqetbf0.jpg ヤフコメ民の知識がしょぼすぎる
 
34: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:22:14.73 ID:x+yHfYa00
速球に弱かったけど打てるようになりましたって奴あまり聞いたこと無いな
 
40: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:23:55.35 ID:JPMbDvHN0
鈴木がそこそこ指標よくて吉田がボロボロいうのもな 村上て外野守備上手いんじゃろけ 内野はもうわかったるから考えんでええやろうけど
 
43: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:26:01.60 ID:bU2PnUlQM
代表で見て思ったけどこいつ身体大きくなってなくない? 数年前と印象が変わらない 脂肪を筋肉に変えてるような感じには見えないし大谷より筒香タイプか?
 
45: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:26:43.50 ID:XfCm5HlAF
>>43 むしろかなり絞ってるやろ今年
 
48: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:27:18.88 ID:Sm3FIMFZa
2022の村神のままならなあ でも侍でもなんか危うかったぞ
 
60: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:31:12.95 ID:geBiCqve0
岡本和真さんとか吉田正尚さんアレックスラミレスさんみたいなアンチセイバータイプ 柳田悠岐さん鈴木誠也さん山田哲人さんみたいなセイバーの申し子タイプ 村上は完全に後者
 
61: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:32:13.69 ID:eYI4inyI0
スタンフォード行ったやつもそうだけど 打つしか無いタイプのはなかなか厳しい
 
85: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:41:24.34 ID:nzuMpR7k0
>>61 メジャーは守れても打てなきゃ生き残れないよ
 
89: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:42:13.03 ID:eYI4inyI0
>>85 だから打つしか無いんやろ
 
65: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:33:29.82 ID:YxJRLVbK0
逆に速球に強い強打者ってNPBにおるんか?
 
70: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:34:54.65 ID:geBiCqve0
今すぐ外野に立たせたって100%吉田よりは守備上手い
 
81: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:40:37.73 ID:y0tLi35q0
>>70 そんな下手くそがよくプロ入れたな
 
76: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:37:25.79 ID:UhucMEEr0
岡本のが可能性あるかもな
 
82: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:40:59.64 ID:geBiCqve0
>>76 指標稼げないから吉田正尚の二の舞になるだけやん
 
83: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:41:14.17 ID:Eqm8Hniu0
鈴木誠也は通用してるよな 吉田は打撃は通用してるよな 近年全く駄目だった野手は筒香と秋山だから 日本人野手の半分は成功でいいのか
 
98: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:43:56.59 ID:aWw1N50z0
>>83 誠也はミドルヒッターの延長戦上でやってる分 打率維持・軌道修正しやすそうなんよね 守備も悪くないし 打撃強化型イチローて日本人野手の理想形とちゃうか
 
104: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:45:17.51 ID:wbdt+5Zu0
打撃専門ていうとアロンゾとかシュワバーぐらいでききないとな NPBだと毎年のようにホームラン40本3割打てないと厳しいちゃうか 毎年.335以上打ってた吉田でも打撃専門では微妙な扱いやし
 
107: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:46:01.74 ID:geBiCqve0
>>104 吉田選手はNPBでも圧倒的な選手じゃないし
 
120: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:49:22.08 ID:geBiCqve0
吉田の問題は致命的な守備だから打撃がどうのはあんま関係ないと思う DH専の時点でレギュラーと控えの中間みたいなもんやし
 
130: ノンプロ名無し 2024/03/08(金) 08:52:47.47 ID:WeCPI9Um0
価値をバグらせた大谷が悪いって事か?
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709852528/