1: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:42:21.86 ID:TB0OpfB70
天才が上位10%でそれ以外凡人だとしたら、努力で上位11%〜20%ぐらいには入れるわけやん 普通に努力ってし得じゃない?
43: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:07:23.59 ID:o99Zituj0
>>1 努力した凡人>努力しない天才やぞ 素質あるのに大成しない神童なんていくらでもおる 小学生時代の清宮や高校時代の清原や松坂や藤浪は大谷より全然凄かったからな でもみんな学生時代で終わってプロでは大成しなかった 凡人大谷が成功したのは誰よりも多い努力を長年ずっと続けたからだ
 
47: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:16:40.15 ID:tmoDHltX0
>>43 スポーツは知らんけど 勉強とかは努力でどうにもならんかったり すると思うわ 英語とか中高大と 10年勉強してもほとんどの人は しゃべれんやろ
 
2: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:43:08.80 ID:GqWgLDpe0
親ガチャガー民が来るぞ
 
8: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:46:45.29 ID:TB0OpfB70
>>2 正直極端な当たりハズレでもなければ親ガチャあんまり関係なくない? 特に中高の勉強って点では
 
4: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:43:57.90 ID:5yJIUHCx0
いや努力したら天才と呼ばれてた才能ある奴にも勝てるぞ
 
6: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:45:26.69 ID:KWRtNu3P0
言うて人に依るやろ 環境と能力に恵まれてない奴はどれだけ努力しても無理や まあそういう不幸な奴は結構稀だろうけど存在を無視することはできん
 
10: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:48:22.51 ID:TB0OpfB70
>>6 環境と能力に恵まれてないやつってド貧困とか毒親とか精神障害持ちとかやろ? それは仕方ないとして、8割の凡人って努力すれば上位の人生送れるのは事実やろ
 
11: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:49:00.50 ID:n5QmdPX00
凡人は努力しないで勝つ対象やから
 
14: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:51:24.32 ID:Uwe8pXDxd
日々の生活で精一杯の人はどうすれば良いの?
 
17: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:51:47.27 ID:IjbKQ6dz0
天才はFIREしていなくなるから最後は凡人同士の争いになるぞ
 
18: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:53:49.62 ID:sVRcgjzKM
勉強って偉大で毒親精神障害持ちでも上位10%に入れるんや 大人になってからでは遅いけどね
 
32: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:02:03.62 ID:nnLWJdx10
>>18 世の中には教育意識が存在しない親もいるんやで そんな親の元に産まれたら勉強が必要な時期に勉強の重要性に運良く自力で気付かな詰む
 
34: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:03:46.79 ID:sVRcgjzKM
>>32 ワイは運良く小学校の先生が教えてくれたっぴね 人生の転換点や
 
22: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:56:14.23 ID:al2ZUyG60
努力しても実らないなら努力が足りないっていう奴おるけど 努力しすぎて死んだ奴ようおるやん? そいつらのこと冒涜してるで
 
26: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:57:49.79 ID:TB0OpfB70
>>22 本当に努力してたなら満開にはならなくとも7分咲きぐらいにはなるやろ それに自分の中で折り合いをつけられるかどうかだけど
 
33: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:02:05.85 ID:A5k/GoKQ0
>>26 方向性間違ってて5分咲にも満たないヤツ見た事あるわ 頭の使い方がなってないから努力が意味を満たせないソイツはすでにレベル100だったと解釈すればしっくりくる なんせ頭を使えない努力は努力すらならない事を学んだわ
 
27: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 16:58:49.58 ID:nzhIOvUU0
努力し続けるのも才能なんだよなあ
 
29: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:00:00.69 ID:5LTn+NEZ0
でも努力し続けて努力してない奴に殺されたらどうすんの? 無駄な努力じゃん
 
31: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:01:19.83 ID:TB0OpfB70
>>29 死ぬために生きてる奴なんていないから
 
30: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:01:03.73 ID:VW1fCq2w0
こいつらがダメ人間なのは才能がないからじゃなくて 「超一流になれなければ努力する意味もない」というダメ完璧主義のせいだよな 完璧主義と言えば聞こえはいいけどその本質は怠惰と臆病や、要するに才能じゃなくてやる気と勇気が足りんのや
 
35: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:03:53.15 ID:VW1fCq2w0
努力が報われた人間→幸せな人生 努力が報われなかった人生→不幸せなりに満足した人生 努力せずに報われた人間→幸せだけど空虚な人生 努力せずに報われなかった人生→不幸なうえに一生後悔する人生 どれがいいのかは幼児でもわかるよね?
 
37: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:05:02.20 ID:bnKr0sOzd
>>35 不幸せなりに満足した人生 本当に?
 
42: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:07:17.32 ID:VW1fCq2w0
>>37 自分の才能では何をどうやってもここが限界だった、やれることはやりきった、と思えば安心して死ねるやろ
 
39: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:05:50.64 ID:8hdpawaJ0
天才までいかなくても秀才にも負けるよ 天才との差はもう諦めきれるけど秀才との差がキツイんだよ
 
44: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:07:47.31 ID:TB0OpfB70
>>39 言葉遊びだからあんまりこの話に意味ない気はするけど、努力した凡人を秀才と呼ぶんやろ
 
46: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:15:21.14 ID:IyZU4yPy0
勝手に劣化していっとる同年代に対して劣化を防ぐだけで優位に立てるからな
 
51: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:21:36.75 ID:12tjiiqo0
発達は0か10かでしか判断できんからな
 
55: ノンプロ名無し 2024/03/05(火) 17:32:09.37 ID:To09cslI0
でもなんGのレスバだけは努力して長時間いっぱいレスして勝ちたがるよね
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709624541/