1: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:21:14.08 ID:c/Aj1+460
3: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:22:32.97 ID:c/Aj1+460
九回2死一塁でベースに張り付いて投手のけん制を待ち、ベース後方に守備位置を取らなかった一塁・秋広の判断の甘さを指摘した。 「10対1で、九回2アウトランナー一塁で後ろに行かなかったりね、ファーストがね。そういうところでね、ベンチの指示待ちじゃなくてできるようになってほしいな」 と野球脳に深みを求めた。
 
4: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:24:16.81 ID:btoMepzm0
指示を聞く→自分で考えろ! 自分で判断→勝手なことするな!
 
5: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:24:44.22 ID:w5RijiQ1M
直接指導してやれよ なんで敵チームに付け込まれる可能性あるようなことメディアで発信しちゃうんや 野球脳以前の問題
 
9: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:27:32.30 ID:yInpb5Cwa
>>5 このケースを漬け込まれるとは言わんよ
 
6: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:25:18.92 ID:UXf5KxZJ0
不文律知らないZ世代がランナーなら普通に盗塁するやろ 阿部がおかしい
 
54: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:51:59.67 ID:ptpTeraW0
>>6 盗塁されてなにか意味あるんか? 1点差じゃないんだぞ
 
8: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:26:09.12 ID:oBLMnG2u0
本人に言えよ こういうマスコミ経由の公開説教は今の子にはアカンとコーチングの指導受けてないのか
 
12: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:29:27.06 ID:lE8eHejYd
>>8 それやりまくってる監督が率いてるチームが去年の優勝日本一やけどどう思う?
 
48: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:47:20.56 ID:UDEggPAH0
>>12 岡田にそんなイメージないな なんか他のことに切れてる気はするけど
 
13: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:30:17.42 ID:GV8M8mqb0
という9回の守備につくときに確認するやろ?プロはそんなこともやらんの?
 
15: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:30:25.93 ID:a5GJEsk00
阿部って秋広に苦言ばっかり言ってるよな 期待の裏返しなのか、単純に嫌いなのか 遅刻癖で目をつけられてる可能性はありそう
 
22: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:34:30.45 ID:GrvkgYYZ0
やっぱZ世代って頭使えないから何やってもレベル低いよな 野球だけじゃなくて社会でもZ世代は効率悪いことばかりやってる
 
29: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:37:57.09 ID:BXE24pzN0
10-1で勝ってるのにネチネチ嫌味出てくるのが昭和のおっさんで草 どんでんってまともなんやな
 
31: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:38:55.61 ID:EmOKikHF0
阿部「まだ失うもののない秋広は叱って伸ばそう」 スラムダンクの田岡みたいになるぞ
 
39: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:42:13.29 ID:durXdI/C0
>>31 秋広の性格は仙道タイプぽいから間違ってないやん
 
34: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:40:14.55 ID:/fHvzFlW0
まぁ岡本がいれば外野やしええやん
 
43: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:44:30.31 ID:KPq/m128M
立浪信者が新庄に続いて阿部を同じ沼に引き込もうとしてたけど 普通に強くて失敗やね
 
50: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:48:24.02 ID:wuNhVsKTd
>>43 中日もハムも巨人も去年のオープン戦勝ち越してBクラスやったな 死ぬほど意味ないで
 
47: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:46:49.39 ID:HNpxY/5U0
オープン戦の守備体形って必ずしもレギュラーシーズンと一緒じゃないから実際迷いそう
 
59: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:56:17.56 ID:Ao8xKuN50
ランナーが出場機会アピールしたい若手とかなら盗塁するかもしれんだろう
 
64: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:58:08.94 ID:gqZ0zWsW0
>>59 点差が大きく開いて相手も無警戒の何のプレッシャーもない状態で走って何のアピールになるんや
 
63: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 08:57:56.77 ID:9jsz8UqAa
大卒、社会人で知らんかったら知識不足やけど高卒しかも内野専でやってきてない選手なら教えてないコーチが悪いってなるよな普通 こんなん野球脳じゃなくて単なるセオリーや野球選手の頭じゃ教えられて覚えるで良いこと
 
75: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:02:50.93 ID:7S6uwrls0
>>63 こんな常識的なこと教えられたけど忘れてると考えるのが普通やろ
 
68: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:00:03.44 ID:K/wrxypSd
ワイ毎朝おは4見てるけど阿部監督の下は雰囲気が良くてやりやすいってアピールされてるで
 
77: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:04:05.20 ID:8xu5vs1Y0
>>68 デーブが原に媚び売るために負け試合で ブチキレ芸やってたの無くなれば雰囲気良くなるわな
 
81: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:05:51.86 ID:CSy/5BmM0
期待の若手だけどレギュラーではないからな 練習試合でまだ試合出場中ならやる事やってアピールしろって話だし
 
96: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:10:32.10 ID:56L09Aoi0
>>81 オープン戦2試合で判断するのもどうかとは思うが、佐々木松原絶好調でオコエも一発行ってるからな ライトはとりあえずしばらくはオドーア使うやろうし 外野じゃ出番なくなるかも
 
84: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:07:03.98 ID:1dy4a6vgd
秋広吉川小林 巨人のシュッとしたタイプは上司に嫌われがち
 
88: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:08:46.43 ID:YmQS4u/20
>>84 秋広は顔は全然しゅっとしてないやろ
 
99: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:11:26.68 ID:wsE715r1M
>>84 小林が嫌われてたらあんなクソみたいな成績であんだけ使われんやろ
 
90: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:09:11.00 ID:LnELKPd1a
守備位置が違ったくらいでネチネチイヤミ言うくせに アウトカウントを間違えて送りバントしたオコエには何も言わないんやな https://i.imgur.com/eqyeNxB.gif
 
104: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:13:05.12 ID:Ao8xKuN50
阿部が監督やってるうちは9点差では牽制しない ってバレてしまったな
 
112: ノンプロ名無し 2024/02/25(日) 09:15:15.59 ID:9MWqrykF0
>>104 9回で9点差ならそらそうでしょ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708816874/