1: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:42:54.32 ID:ycR5uA7a9
日刊スポーツ2023年12月24日18時52分 https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202312240000942.html 全国高校駅伝の大会実行委員会は24日、来年大会からのルール変更を発表した。 <1>出場校を男女ともに都道府県代表47校+地区代表11校を加えた58校に<2>留学生の起用は男女とも最短の3キロ区間に限る、とした。 <1>は全国への出場機会を広げることが目的。 <2>は留学生とそれに挑む日本人のスピード強化につなげることが主な目的。全国を対象にアンケートでは、留学生の勝敗への影響力の大きさを指摘する声もあり、総合的に判断した。 類似スレ 【駅伝】全国高校駅伝の出場校、来年から男女各58校に増枠 実行委発表 [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703412350/
4: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:47:26.85 ID:X58nsDeQ0
こんなローカル競技まで傭兵なんかいるんかな? 日本でしか流行っていないんやから傭兵はいらんやろ
 
5: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:48:03.28 ID:mLNDuovs0
 
11: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:51:36.21 ID:9dBjY7pG0
>>5 こんなんで優勝した神村学園 恥ってものはないのか
 
78: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:18:09.26 ID:nd8kasp40
>>11 育英も使ってただろ
 
8: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:49:58.71 ID:oCZUaZfY0
最短に限るって判断、揉めそうだな もう留学生選抜で寄せ集めて出場させてやれ
 
10: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:51:32.83 ID:cRK3rqVC0
日本国籍保持者に限定しろ
 
13: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:51:53.07 ID:iby1xthz0
起用区間含めて戦術だと思うからフリーでいいと思うけどな 出場人数だけ一人に限定すればどこでもよくないか? 外国人選手と一緒に走れる機会を得られるんだし
 
19: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:54:40.50 ID:M79bgxuc0
>>13 長い区間走らせるとそれだけ差が出る 1分20秒の貯金を捲くられたのはキツ過ぎる
 
17: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:53:20.62 ID:TNJGGN4/0
というか全部留学生にすればいいやん 大相撲みたいになればいいよ
 
23: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:57:36.60 ID:DaNCiBEJ0
>>17 大相撲も規制されてるで 最初は制限なかったけど外国人は一部屋1人までになってそこからまた帰化でもだめなように外国出身の力士は一部屋1人までになった
 
26: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:59:35.81 ID:mvFtvp1E0
日本人が雑魚すぎるから黒人様に忖度しただけで全く差別ではない。
 
38: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:02:12.94 ID:KyQTjVVz0
>>26 違う 国際的には高校年代の留学生を禁止にしている競技が多い
 
27: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 21:59:44.61 ID:ooP7lg1a0
高校野球や高校サッカーだとこんな外国人規制みたいなことは議論にすらならない。 陸上は甘えすぎでは?日本人がレベルアップすればいいだけの話でしょ。
 
36: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:01:27.26 ID:40s6gW9d0
>>27 陸上は技術より才能の差が大きいから人種差を覆すのが難しい
 
40: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:03:28.73 ID:ooP7lg1a0
>>36 それが甘えなの。 野球やサッカーも体格の差は大きいよ。昔は日本人は外国人に太刀打ちできないと言われていた。 でも甘えは通用しないから、今は互角に渡り合っている。
 
39: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:02:24.44 ID:j5YORvPp0
>>27 サッカーや野球は日本に留学するメリットがほぼ無いからな 日本で活躍した所で3年無駄にするだけだし
 
46: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:04:42.54 ID:KyQTjVVz0
>>39 いや、サッカーはちょっと前でイキって 留学生使いまくっていた やりすぎてナイジェリアの年代別代表まで 連れて来た高校があって FIFAに怒られて自主規制になった
 
49: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:06:44.85 ID:Lvji0Jrp0
>>39 いや留学生も金稼ぎに来てるだけだから
 
56: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:09:00.73 ID:aWSmqLYO0
>>49 金稼ぐなら別の国行くでしょ 野球はともかくサッカーで何で態々金稼ぎに日本にくるのさ
 
35: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:01:24.26 ID:HEnMGl6K0
こんなあからさまな差別許されるの?
 
42: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:03:34.52 ID:KyQTjVVz0
>>35 逆や サッカーやバスケとか 国際競技連盟が 高校年代のスポーツが主目的の留学を 禁止にしているパターンが多い 日大アメフト部みたいな連中が 規制すると発狂するから野放しにされているが どう見ても高校年代の留学生はアウトだろ
 
45: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:04:42.36 ID:ujk4aY+U0
この子、日本国籍取らんかな キャプテンとして頑張ってるみたいだし 優秀な外国人に限って帰化して欲しい
 
50: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:07:44.61 ID:wmfIorzP0
ひと昔まえの駅伝はこんな感じだった https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/14/20201214org00m050017000p/9.jpg
 
60: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:11:05.50 ID:JyFSfH4c0
>>50 その前に本当に10代かよ...
 
66: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:14:15.45 ID:Ue4h9aEo0
>>50 サイヤ人が並んで後ろでヤムチャたち地球人が固まってるような光景
 
53: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:08:24.72 ID:czs3npyq0
妥当だとしてもこのタイミングでリリースするかね 神村のアンカーの娘かわいそうやんけ 配慮ない団体やな
 
77: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:18:08.78 ID:KyQTjVVz0
>>53 逆 本来は禁止されているのを スポーツじゃなくて学業目的と言い張って 駅伝とかバスケなんかはこの手の戦法続けているのよな 公立校すらやるところあるしまさに世も末
 
67: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:14:20.02 ID:4+nnU/yr0
ヨーロッパサッカー観てみろよ 黒人だらけじゃねーか
 
79: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:18:23.71 ID:DCBakhMN0
つか使えないようにしろよ 名も知れん五流学校が売名の為に有力外人を留学させてんの判ってんだろ
 
89: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:21:20.00 ID:VuPHkLwg0
これで駅伝も終わりかもしれないね
 
97: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:24:27.13 ID:iE51eDxb0
アンカーで使うと目立つから止めとけって やる前から結構言われてたみたいだし あの子には気の毒だけど仕方ないね 指導者サイドに学習能力ねえんだもの 目先しか見てねえし強くもならねえわ
 
104: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:27:29.61 ID:iE51eDxb0
あと本気で中長距離強くしたいなら駅伝は止めろって言われてんのに 世界との差が広がる一方で草 圧倒的な差が付いてそれこそ帰化でもしてもらわんと取り返しつかねえし
 
111: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:28:44.26 ID:4+nnU/yr0
結局地方から有力選手引き抜ける 金のある私立校が有利なのは変わらない
 
113: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:31:09.09 ID:8v2GQChb0
留学生じゃなくて日本に元から家族で住んでる外国人なら良いの?
 
117: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:33:00.41 ID:aWSmqLYO0
>>113 それはそう でも元から住んでたら日本人
 
121: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:35:29.71 ID:wafha3bU0
日本で育成してオリンピックでやられる日本 いいと思います
 
122: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:36:41.03 ID:4+nnU/yr0
高校野球も含めて純粋な都道府県対抗なんて出来ねーよ
 
133: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:44:47.28 ID:Luv0pZU50
なんでガチンコでやらないのか エース区間を走るような日本人選手に同い年にこんな速い奴がいるって事を 身をもって感じてもらう事こそが何よりの強化策じゃないの
140: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:49:29.70 ID:bgp+apvp0
>>133 それだと趣旨が違ってくる 世界に通用するような選手を育てるための大会じゃない あくまで学校単位の競争だから
 
145: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:52:33.89 ID:B0+/9FLi0
高校野球、高校サッカー、高校駅伝、ラグビー、バスケとかなんかどの競技も強い高校って同じようなとこばかりのイメージだわ 神村とか仙台育英、青森山田、東福岡とか複数の競技でクソ強いし大阪桐蔭もか
 
180: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:14:30.03 ID:9etI30150
>>145 仙台育英はこれから始まるサッカーとラグビーにも出る まあこっちは別に全国的には強くはないけど
 
153: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 22:56:51.35 ID:mEfuaTHK0
2区だけ3kmでワロタ 他は10kmとか8kmなのに 頭おかしい奴の大会
 
162: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:01:23.20 ID:46mv9Kep0
箱根駅伝クラスだと黒人いてもさすがに優勝はムリだな 東京国際にすごいのいたけど
 
165: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:05:21.28 ID:6jqtUsRZ0
>>162 10人のうち2人アフリカ人傭兵がいると戦力が全然違う。 山学が出て来た当初は2人出してたのよ。 それはちょっとやり過ぎだろということで1人に減らされたのよ。
 
163: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:02:58.17 ID:dHhiPaie0
大学駅伝でもそうだけど 留学生に引っ張ってもらって練習すると 確実に他の日本人メンバーもレベルアップする 優秀なコーチ雇うよりよっぽど効果ある 日本の陸上界のために確実に役立ってるのに こんな仕打ちすると、そのうち留学生どこも獲らなくなるぞ
 
166: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:06:43.96 ID:iE51eDxb0
>>163 その成果は出てるんですか? 一向に世界で戦える5000や10000の選手が出てこないし マラソンもむしろ離されてく一方だけど そもそも身体が出来ていないトレーニングの限界がある高校生で ポテンシャルの違う選手を混ぜてオーバーワークでもさせるのか 心をへし折りたいのか知らんけど
 
173: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:09:50.32 ID:5NqmjT1j0
>>163 の言う通り。 外国人留学生の背中を追う日本人ランナーが追い付け追い越せで練習した方が効果が有る。 チームとしても活性化される。
 
176: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:11:28.34 ID:bgp+apvp0
>>173 中距離長距離なんか日本人はどんな練習しても無理 そもそも走る競技が向いてない
 
167: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:07:12.92 ID:hDAFvHHr0
留学するのは構わないが、普段は高校生として、ちゃんと授業受けてるのか? 日本史や古典を一般高校生と一緒に勉強してるとは思えない。試験の点数も知りたいわ。
 
171: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:09:43.58 ID:bgp+apvp0
>>167 石川遼なんかほとんど学校行ってないけど3年で卒業 逆に清原の息子は慶応だから容赦なく留年
 
178: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:13:42.33 ID:46mv9Kep0
神村学園のアンカーの人って19歳だけどそこら辺は問題ないんだな 日本人も留年したら19歳でも走れるのかね?
 
181: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:14:37.64 ID:bgp+apvp0
>>178 留年したらダメだろw 何らかの理由で1年遅く入学ならいいけど
 
190: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:20:12.96 ID:QQmgLSwn0
最後に黒ちゃんが大逆転したから ルール変更かw どこの欧州だ
 
201: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:26:36.86 ID:rphpKdmm0
遂に遂にしたな メチャクチャ前から問題だったろ 西脇がこれのせいで衰退した
 
223: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:36:48.87 ID:dHhiPaie0
スポーツ推薦の越境入学だって 留学生みたいなもんだろ そっちも規制しろよ
 
228: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:40:16.32 ID:QQmgLSwn0
>>223 駅伝に限らず野球やサッカーなど まあ私学が全国から金で選手集めてるからね だから公立とか応援したくなるのだがw
 
230: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:41:34.69 ID:5WocwUiR0
黄色人種駅伝大会で
 
235: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:44:46.28 ID:xg64LlQS0
留学生規制の根拠が差別以外ないw だったらスポーツの大会を全て禁止しろよ。 大会がなければ留学生も呼ばれないわ
 
238: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:47:04.93 ID:Et9eLO7q0
>>235 国際的には未成年の人身売買とも取られてるから差別とかの話しではない
 
246: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:52:48.16 ID:nzRwq4Oc0
国籍や人種による差別だな そもそも制限をかける自体彼彼女らに日本人が劣ってると認める事になる どうせいずれは世界と戦わないといけないのに若いうちから逃げててどうする
 
249: ノンプロ名無し 2023/12/24(日) 23:54:21.62 ID:bgp+apvp0
>>246 陸上で世界と戦うレベルになんかならんぞw 唯一男子リレーくらいだがそのうち歯が立たなくなる
 
297: ノンプロ名無し 2023/12/25(月) 00:42:19.33 ID:Ts4I1+Uj0
>>249 女子やり投げで世界陸上金メダリストおるやんけ
 
273: ノンプロ名無し 2023/12/25(月) 00:15:58.61 ID:ge1bRS4P0
有力高校「ならトランスジェンダーをアンカーに配備するわ」
 
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703421774/