1: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:40:56.55 ID:saJ+bxZS0
やる気なさすぎてイラつく
2: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:41:35.23 ID:saJ+bxZS0
暑いを言い訳にしすぎ
 
4: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:42:23.54 ID:ZwiqBN+q0
資源が無いんやろ知らんけど
 
14: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:58:00.06 ID:2HHROaj90
>>4 大量のレアメタルやダイヤモンドといった資源があるコンゴは 平和以外何でもある国と言われたりしとるな
 
15: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:58:54.64 ID:2HHROaj90
>>14 植民地時代はベルギーの国王一人の私有地として目茶苦茶に荒らされて 独立後も欧米によって首相が暗殺されて その後はモブツによる欧米の傀儡政権
 
6: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:46:40.50 ID:TXVgd7UX0
アフリカ「黒人奴隷全員返せ国境線民族ごとに引かせろ植民地税取るのやめろ通貨発行権も政治家も全部ワイらで選ばせろワイらの土地の大部分占拠してる白人は全員出てけ」
 
11: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:55:37.86 ID:J70Lj48K0
日本は何でいつまでも復活しないの?って言ってるのと一緒や
 
13: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 03:57:45.53 ID:Ofoq1kZTH
 
23: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:18:12.74 ID:qo5BPIgV0
>>13 消せ
 
55: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 05:35:58.71 ID:ERCAxNuk0
>>13 アフリカに負ける(元)先進国www
 
17: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:01:27.40 ID:srY/FxSU0
白人が支配して搾取してるから →まあわかる 白人を追放したジンバブエや南アフリカで独裁者が大暴れしてインフラ維持や経済が破綻 →白人がなくても大差ねえ、むしろ悪化してる なんなのあいつら
 
36: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:38:15.16 ID:Lc/WrPiOd
>>17 ジンバブエは経済制裁されてるんだが? 南アはBRICSやぞ…
 
41: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:47:41.25 ID:srY/FxSU0
>>36 南アフリカ経済は順調に凋落中 支持率低下に焦った政権が白人財産没収法を可決して第二のジンバブエコースに舵を切った いままさに経済を支えていた白人層の国外流出が続いている真っ最中よ マジだぞ
 
18: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:02:49.47 ID:BIjG7wUq0
上は儲かってるから改善する気ないんかね 平民なんぞ勝手に増えてくたばってろって
 
22: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:07:27.15 ID:srY/FxSU0
>>18 上級 庶民死ね、私箙を肥やす 平民A 許せねえ、俺が大統領になってアフリカの政治を変える ↓ 上級(元平民A) 庶民死ね、私箙を肥やす 平民B 許せねえ、俺が大統領になってアフリカの政治を変える ↓ 上級(元平民B) 庶民死ね、私箙を肥やす 平民C 許せねえ、俺が大統領になってアフリカの政治を変える アフリカの現代史全部これ
 
25: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:23:21.92 ID:cvFjIPxr0
ジャップはここ30年なんで発展しないの?
 
30: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:32:40.22 ID:HQUIZCZi0
発展しない事の方がメリットが大きい場合もあるやろ特に先進国にとっては レアメタルとか鉱物関係の労働環境見てみろよ わざと対立させて紛争起こして利益を産みまくって日本だってその利益を享受してるんやで
 
37: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:41:51.88 ID:Lc/WrPiOd
デタラメに引かれた国境線が原因の一つ 一つの国に様々な部族がひしめき合う かつてのユーゴスラビアみたいな火薬庫にされている コレを打破しようとする大ソマリア主義のような行動を起こすとヨーロッパから攻撃され霧散する これではどうにも独り立ちなどできようものか
 
46: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:54:36.47 ID:fnG9n2WI0
フランスの植民地時代が今も続いてるよな
 
47: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 04:55:39.09 ID:rB3YyDFN0
あんだけ土地と地下資源ある以上、地域経済が一体となったら最強の場所ではあるんよな
 
49: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 05:05:02.83 ID:Lc/WrPiOd
>>47 日本も石炭いっぱいあるけど掘って無いのは 人件費が高いからやで 地下資源で食うには貧乏国家であってもらわなならんのや
 
50: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 05:05:56.70 ID:hm3ehg6L0
言語の支配や 優秀な人材はみんな旧宗主国へ行く 言葉を奪うっつーのはそれだけ酷いことや あとフランスみたいに未だに搾取してるゴミ国家がおるしな
 
52: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 05:14:24.84 ID:Lc/WrPiOd
>>50 ハングル発掘して普及させた大日本帝国は神という事か? これには中国人もニッコリ
 
57: ノンプロ名無し 2023/12/22(金) 05:47:52.09 ID:rOHSu8lg0
実際アフリカ連邦みたいなのが出来たら最強なんちゃうか?
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703184056/