1: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 14:58:29.50 ID:zAxM0weX0
佐々木がロッテ入団時にそういった契約を結んだかどうか――。 「メジャー関係者は佐々木が行きたいと言えば、行ける契約だと思っている人もいる」と聞いたが、佐々木に近い関係者によれば「そういった契約はない」という。
2: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 14:58:44.18 ID:zAxM0weX0
 
3: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 14:59:35.26 ID:Dt+Av1hj0
そんなん大谷だけやろ あれも指名拒否有り得た特例やし
 
27: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:11:50.50 ID:1UQizORN0
>>3 佐々木も拒否して筑波大進学とか言われてなかった?
 
5: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:00:08.67 ID:gPziD2DO0
こらロッテ優勝させるまでFAもポスティングも認められんやろな
 
8: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:02:02.31 ID:9APtDamg0
25歳ルールがある以上それより早期のポスティングは不可能に近いわな 日ハムなら密約ありきでも指名したかもしれんけど佐々木朗希が事前に指名拒否の通達をしなかったのが悪いわ
 
28: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:12:00.57 ID:XphKDIFVM
>>8 王まだ密約とか言ってるバカおるんやなwwwお前上原?
 
10: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:03:19.46 ID:Xib1XH2O0
佐々木朗希の指名された瞬間にこの世の終わりみたいな悲痛な顔が忘れられん ロッテはなぜそんなに有望な若者を虐めるのか
 
14: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:05:55.61 ID:maDjCac70
25歳ルール作ったMLBも悪いよね
 
17: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:07:22.66 ID:MZR+L11E0
問題はあと3年間でロッテが優勝できるかだよな 優勝出来なかったらいつまでたってもロッテで幽閉やぞ 海外FA前年まで待たされたくなかったら何としても3年の間にロッテ優勝させんと
 
19: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:08:26.68 ID:CPVrDD3Gp
>>17 怪我がなければ史上最高額のポスティング確定してるんやからロッテも売るやろ プロスペクト評で明らかに山本より格上扱いやぞ
 
18: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:07:43.57 ID:ume2YKEp0
契約結んでいようがいまいが どっちにせよ労基はロッテでガチで投げることはもうないやろ メジャー行くまで肩と肘を少しでも保存せなあかんから 中10日ローテでなきゃ投げないとか球団に通告してそう
 
22: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:09:33.46 ID:WpVKARrk0
>>18 残念ながら吉井が中6日でキッチリ投げさせる意向を公表しとるで もうそろそろ過保護は終わりやね
 
23: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:10:32.27 ID:ume2YKEp0
>>22 アンチ乙 マメがつぶれたっていえばすぐ1か月休暇もらえるから
 
24: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:11:03.85 ID:imu7lOMu0
指標ぶっちぎっとるしはよメジャーで見たいけどNPBに入った以上は25までお務め頑張らなしゃーないな
 
35: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:19:04.44 ID:kolEpMg20
快投すると早くメジャー行けと言われ、現状の成績で行こうとするとまだ早いと言われる 可哀想だから一生ロッテ宣言してもええんやで
 
41: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:21:12.75 ID:5zM3VLSI0
2024 既定到達 2025 なんかタイトル 2026 ロッテ優勝 これで渡米しなさい
 
49: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:25:51.55 ID:q5gbis930
>>41 規定到達した瞬間に奪三振王は確定するやろ
 
50: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:26:37.75 ID:0L0QPZUi0
佐々木なら150イニングで200奪三振あるか?
 
57: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:28:52.10 ID:51/f+48M0
>>50 奪三振率12.00は無理やろ 終盤劣化して全然空振り取れんくなったし
 
53: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:27:08.97 ID:WuEo4o3O0
まぁな 大谷も規定一度くらいで渡米して上手くやっとるもんな 朗希もモチベ次第でやるんじゃね
 
59: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:29:01.19 ID:qdEDzn630
松川あたりに佐々木に虐められたとか告発してもらえばクビになるからメジャー行けるやん
 
64: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:29:56.95 ID:ume2YKEp0
NPBで規定到達やタイトル取ってもメジャーではなんの評価にもならん むしろマイナーリーグで肩と肘を消耗したフールな選手と言われるだけやろ 素質がメジャー級なことはもう証明終わってるんだから25歳まで寝かしとくべきや
 
67: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:31:18.24 ID:0L0QPZUi0
>>64 メジャー的には毎年100イニングそこらで流してもらいながら ポスティング待ちが理想か?
 
77: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:33:55.56 ID:q5gbis930
>>67 メジャーサイドも流石に日本の規定くらいは数年クリアしてて欲しいやろ
 
80: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:35:25.67 ID:Htrl/I7Fd
>>77 いらねえよ、どうせ向こう行ったら一から作り直すんやから日本にいる時間自体が無駄
 
65: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:30:08.29 ID:k4h8nB4U0
ハムならいけたのに
 
76: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:33:47.17 ID:qpPHZWW00
どうせこいつメジャー行くわと回避されまくってたからそんな余裕なかったんか
 
87: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:37:38.34 ID:ume2YKEp0
ロッテはもう佐々木を試合に出さなくていい 3年間みっちり英語の勉強させるべきや 大谷がアメリカでスターになれなかった理由は英語ができないガイジンだからやし
 
89: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:38:28.03 ID:+YJhhrZdM
>>87 それやったら国内FAすら取得できずに引退
 
97: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:44:13.24 ID:v6QFFnDeH
大谷みたいに金度外視してチャレンジ精神で行くやつはいねぇな 村上とか他もみんな25歳まで待っとるがw
 
104: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:47:19.50 ID:DMbkDNm40
>>97 本人だけじゃなく球団もメリットないもん
 
106: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:48:15.52 ID:+2F4oZFF0
そら大谷の場合は密約付けなかったら契約せずにアメリカ直行しただろうからな
 
112: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:50:01.58 ID:WbKe8lLJ0
正直佐々木のポスティング移籍金で選手獲ってきた方がロッテ優勝しそう
 
124: ノンプロ名無し 2023/12/20(水) 15:53:30.37 ID:oGTE4uJ+M
ポスティングは球団の権利 佐々木朗希やメジャーの権利ではない
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703051909/