1: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 01:56:13.95 ID:STvNyPHN0
2: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 01:59:21.90 ID:1cWReqIS0
じゃあ今まで普通にやれとらんやんけ
 
6: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:09:13.66 ID:zhtApHEn0
やったぜ。
 
8: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:13:07.13 ID:59ZXusAT0
中日で一番マシといわれてる岡林でも出塁率が.324しかないが
 
60: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:52:15.85 ID:Yz8o8Gmw0
>>8 岡林くらいやろな硝酸と張り合えるの
 
11: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:15:37.76 ID:ILILA8OI0
調べてみたら翔さんがその成績をクリアしてるシーズンはありませんでした 近いのは 2014 .269 27 100 2015 .263 30 102 2016 .250 25 110 2018 .265 25 106 2020 .239 31 108
 
15: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:18:06.78 ID:llhX0he60
>>11 2020年って30本打ってたんやな
 
22: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:20:59.05 ID:59ZXusAT0
>>15 31本はキャリアハイや
 
12: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:16:23.42 ID:z7u17boy0
全盛期ならともかくもう35歳だし無理だろ
 
17: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:18:48.36 ID:ST4cvq2r0
ワイが予想してやる .260 20本 90打点や
 
32: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:26:31.89 ID:wY/3cVUsF
>>17 これなら5位狙えるな
 
18: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:19:33.83 ID:tSGC2pz90
懸念ポイント ・怪我しないか ・立浪と揉めないか
 
23: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:22:19.79 ID:n9bUV4q0d
2割8分30本打てば100打点いくやろって記事やぞ
 
33: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:27:18.44 ID:QkOkZQXr0
翔さんの成績見たことないんじゃね? イメージではそれぐらい打ってそうなの分かる
 
34: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:27:26.59 ID:SUPde3790
からくりで10本台のジジイに何期待しとるんや
 
40: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:31:17.40 ID:rV+zCrfBd
2割8分とかクリアしたの1回だけしかないじゃねえか それ以外は7分にも乗ってない
 
46: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:42:09.57 ID:59ZXusAT0
>>40 スランプが長いタイプだからフルで出ると打率稼げないけど 悪い時にちゃんと休めればワンチャン超えられるかも
 
49: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:43:02.82 ID:wY/3cVUsF
>>46 けどそれやと打点稼げないしなぁ
 
41: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:36:30.95 ID:LvN/HiBv0
和田一浩が移籍初年度.302 16本 74打点やから超えれるかどうかやな
 
42: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:38:13.44 ID:wY/3cVUsF
>>41 くっそハードル高いな
 
44: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:40:31.45 ID:4VvoC5IS0
今年+100打点加算しても5位広島にすら届かないという事実
 
56: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:48:47.13 ID:llhX0he60
>>44 阪神555 ヤクルト534 巨人523 DeNA520 広島493 中日390 異次元だなマジで
 
48: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:42:43.13 ID:xgSkdtOy0
そんな実力あれば巨人が出さないだろw
 
54: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:48:40.17 ID:o28nC38T0
2013に3割打ったけど死球で終わった あのまま伸びてたらすごい打者になってたと考えられる
 
62: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:54:00.05 ID:JNugRS1r0
久しぶりに知名度ある選手補強できたから中日浮かれてんなあ WARどころか中田の今季のプレー一度もまともに見てなさそう
 
89: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:21:30.58 ID:tzImoAIR0
>>62 今の時代に大本営発表が通用するのはある意味貴重 どこの世界の中田翔の話をしてるのか分からんわ
 
67: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 02:56:49.07 ID:YzLccSj70
.240 20 70 去年の細川がもう1人増えれば御の字
 
70: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:03:16.88 ID:2ZWmz7bZ0
>>67 ありがたいのは間違いないがコスパの悪い細川だなぁ
 
74: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:06:36.06 ID:+uL80RAs0
本拠地札ドじゃなければ人生変わってたのかな
 
88: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:20:18.55 ID:bvQtHiPxH
お前が必要中田翔
 
90: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:22:42.39 ID:llhX0he60
>>88 ??「お前…?」 それはともかくあの横断幕出された翔さんは心の底から嬉しかったと言ってたな
 
98: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 03:55:36.89 ID:qmYZ77V20
外野でアヘ単を固定がハンデ 去年から零封負けワーストにノーノー未遂 二遊間のせいにされてるけど、二遊間は固定してないから、外野フルイニ30打点が足を引っ張ってる
 
107: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 04:15:44.74 ID:GDBqwKvNd
打点に拘るって言う人はいまいち意味わからんがランナーいないときは頑張らないんか
 
108: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 04:16:29.28 ID:gCeowGqB0
>>107 ホームランを打つ
 
113: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 04:38:52.59 ID:Zcah+f/n0
まあ明らかに東海地区のマスコミ向けのコメント 昌もこれ見ると人間性を疑う感じだな
 
129: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 05:37:59.23 ID:k3fpZp7E0
.260で18本ってとこやろ
 
131: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 05:44:26.55 ID:cQXpfv220
安仁屋並みに楽観的
 
135: ノンプロ名無し 2023/12/07(木) 05:52:34.78 ID:n7fNLrWa0
今時打率や打点を基準にしてるあたり無能丸出し
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701881773/