1: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:17:05 ID:fZ8E
「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、「ゼルダの伝説」を扱った実写(ライブアクション)映画の企画開発を開始したことをお知らせいたします。 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/231108.html
2: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:19:44 ID:ggZN
さっき知らん番号から電話かかってきてスルーしたけど、出演オファーだったのかも 練習しとくか、チンクルチンクルクルリンパ
 
4: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:22:53 ID:ggZN
というか先にメトロイド作って欲しいわ
 
13: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:29:46 ID:PWkF
>>4 マリオやリンクと違って縦軸で時系列決まっとる作風やからしゃーない 映像化するとしたら知名度的にスーパーメトロイドなんかな
 
20: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:33:16 ID:uPLQ
>>4 サムススーツ作れるんかの
 
22: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:34:05 ID:ggZN
>>20 ゴジラが作れるんやから作らるやろ
 
9: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:27:47 ID:e3Hf
ブレワイなんかな
 
10: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:28:34 ID:ggZN
映画として作りやすいのは時オカかスカウォやね
 
19: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:32:38 ID:8pGJ
香取慎吾主演で実写化ってマジ?
 
21: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:33:54 ID:3Pf3
いっそオリジナルストーリーにして正史に組み込め
 
23: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:34:39 ID:PWkF
>>21 ゼルダとか時系列分岐のパラレルワールドまみれやから何作ってもセーフやぞ
 
29: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:36:53 ID:RwqD
どうせジャップが映画作るんじゃなくてアメリカの制作会社に依頼するんでしょ
 
32: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:37:17 ID:WCad
山崎貴監督にお願いするのだ?
 
36: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:38:34 ID:PWkF
>>32 ゴッジは成功させたけどさぁ… リンクとゼルダのイチャイチャ方面で書かせたら強そうやと思う
 
40: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:39:50 ID:3Pf3
リンクはトランスジェンダーの美少年にしよう
 
48: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:41:17 ID:KJdf
ポリコレブームに屈するなよ
 
49: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:41:36 ID:NDPU
>>48 任天堂とか既に屈してるだろ なお任豚は認めない模様
 
55: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:44:43 ID:fZ8E
ワイはマリオ良かったしストーリーの方は良い感じまとめてくると思う ただキャスティングその他もろもろは不安感じる もちろん企画動き出しただけでまだ何も決まってないんやろうけど
 
62: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:46:25 ID:PWkF
チンクルが海外やと大不評やから出演なしなんはとりあえず分かるわ
 
68: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:48:28 ID:dXVu
ゼルダ役やれる眉毛の女優おるか?
 
71: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:49:40 ID:xVX5
姫川漫画絵でアニメ化すればいいのに 絶対売れるやろ リンク喋るからカッコ良さ何倍も増すし
 
87: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:54:38 ID:ggZN
>>71 漫画の出来もええけど、あれの価値は一つ一つの作品の出来じゃない シリーズ通して描いてること 単発ではあそこまで評価されてないやろ
 
77: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:51:17 ID:KSzP
任天堂とソニーの黄金タッグが遂に実現したんか
 
81: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:52:57 ID:KSzP
トイレメーカーですら対立煽りあるらしいから仕方ないんかなゲハ戦争も 哀れ
 
89: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:54:50 ID:KSzP
スカウォの世界観もすこなんやけどな
 
96: ノンプロ名無し 23/11/08(水) 07:59:46 ID:fZ8E
しかもプロデューサーがスパイダーマンと同じらしいから トムホランドはあり得る話
 
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699395425/