1: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:53:09.62 ID:GibCrCIR0
【スタメンマスク】
2018 CS第2戦 13-5○
2018 CS第3戦 4-15●
2018 CS第4戦 2-8●
2018 CS第5戦 5-6●
2019 CS第1戦 4-8●
2019 CS第2戦 6-8●
2019 CS第3戦 0-7●
2019 CS第4戦 3-9●
2022 CS第1戦 3-5●
2022 CS第2戦 2-8●
2023 CS第2戦 5-6●
2023 日本S第2戦 8-0○
2023 日本S第4戦 3-4●
2023 日本S第7戦 1-7●
通算2勝12敗
【打撃成績】
2017CS .111(9-1)
2018CS .250(16-4) 1打点
2019CS .143(14-2) 1打点
2022CS .125(8-1) 1本 1打点
2023CS .308(13-4) 1本 2打点
2023日本S .200(30-6)
ポストシーズン通算 .200(90-18) 2本 5打点
2: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:53:30.70 ID:GibCrCIR0
せやろか?
4: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:55:51.49 ID:Pgkl6aUS0
なんで中嶋は最終決戦のスタメンマスクこいつにしたんや
7: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:56:41.55 ID:4JnqOnvk0
>>4
4番捕手森友哉ってなんか強そうやん
8: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:57:03.27 ID:zI/lmxme0
若月ならなぁ
10: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 08:58:40.89 ID:4b9na4Zd0
ああ見えて意外と緊張するタイプなんかもしれんな
14: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:00:34.28 ID:RSsDtR5z0
弱い
18: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:01:30.13 ID:haeQo8Ml0
失点どうのこうのはいいけど打たなさすぎやろ
23: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:03:36.62 ID:v0mY52I10
>>18
いやそれに言及するの避けて通れないレベルで失点しとるやろ
西武の投手力を加味してもこれは多い
20: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:02:02.06 ID:TflYkZgv0
日本のムーキーベッツ
24: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:03:52.83 ID:Co87njqk0
若月ならって言うけど若月でも2つ負けてるやん
25: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:03:59.57 ID:YPkIYmTVd
ポロ哉さん、どうして...
にしても若月残ってくれてよかったなFAしてたら地獄やったろ
33: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:07:05.30 ID:XC15WD840
>>25
控えが終わってるからな
今1番マシなの育成の村上やし
26: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:04:05.89 ID:Digof5bB0
守備もあかんけど打撃もあれよな
繋ぐ意識皆無
こいつがオリックス打線を破壊した
65: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:20:35.22 ID:YqRnOSqe0
>>26
初回の青柳への初球打ちゴロで察したわ
制球よくないって知ってるはずやのになぁ
29: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:05:42.85 ID:4JnqOnvk0
最終回の併殺でボルテージマックスやったな
30: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:06:07.62 ID:2igpmVpsd
去年の日シリですら拘ってた3連投をいきなり解禁したのなんだったん?
64: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:20:24.40 ID:GzsOQm/+0
>>30
日シリに出せるレベルの投手の頭数たりないからしゃーないわ
去年は阿部もワゲスパックも普通にどんな場面に出しても大丈夫やったし
34: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:07:14.07 ID:g5Fr0zBjd
まぁでも今回の敗因は中嶋の投手起用やろ
結果論でしかないけど動いたところ悉く裏目やったな
5戦も最初から宇田川で行けばよかったのに
37: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:08:44.90 ID:Gsq73HM40
>>34
投手もやけど野手も終わってたわ
安達や岡田なんか普通ベンチにすら入れんやろうに
41: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:10:17.67 ID:7g5Xgjsa0
打たんしポロポロするし解説の中村悠平にリードの苦言呈されるし
47: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:14:00.72 ID:9sWltZ6U0
天井にぶち込んだやつらそこから活躍してない気がする
52: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:16:54.17 ID:2Lt1QMtWd
3年連続で日本シリーズ出て2回負けるってまあまあ恥だよな
63: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:20:14.45 ID:aq6/CueuM
>>52
3連覇して日本一に一回もなれてない広島もいるんですよ
57: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:18:34.38 ID:I+r0KT600
言うて昨日は若月で勝てた感じも無かったよな
61: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:19:33.36 ID:1XREb51M0
2019年のCSは完全に無かったことになってたよな
62: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:19:38.99 ID:9Ee2OByW0
丸の12連敗を超えてから言え
66: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:20:38.93 ID:g8PKUH250
>>62
無理やろな
70: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:21:53.05 ID:P9xkq9e10
黙って外野やっとけよ
71: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:22:26.74 ID:GzsOQm/+0
イキリバット返しがウザすぎたよな
そういうのいいから普通に逆方向にコツンとやってくれ
72: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:22:30.37 ID:WNYjFSwI0
廣岡のヤケクソバックホーム馬鹿にされた理由って半分森が帰りそうだったからだよな
78: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:24:04.58 ID:BmhtyuS90
中村「森捕手が正直色々アレすぎてヤバい」
ゲスト解説の現役選手に苦言呈されるって前代未聞じゃね
85: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:26:06.83 ID:g8PKUH250
>>78
あー今年日本シリーズ出たかったなあくらい言って欲しいな
89: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:27:15.38 ID:aQaF79+w0
森ってさライトでも余裕で名選手だよな
そして若月は捕手でいえば打てるようになった
96: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:28:55.09 ID:/i9G0co5M
森で一回は完封してるやん
比嘉のリードはしらんけどこんなポンポン打たれる投手だったかとは思った
113: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:32:49.11 ID:w4WG/cgi0
>>96
というより一回うまくいかないとイライラでプレーが雑になる
4戦目のポロリ連発を批判されまくったのがストレスになってそこからおかしくなった
125: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:36:16.79 ID:BTBAoStx0
>>113
キャッチャーなのにキャッチャー向きじゃないメンタルなのか
99: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:30:32.03 ID:YXcTjxXQ0
若月 .154 0 2
森友 .200 0 0
冷静に見ると若月もクソなんだが意外に印象悪くないんだよな
103: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:31:35.29 ID:DnM0ckSS0
>>99
普通にゴミやろ
森の方が酷かっただけ
106: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:32:16.83 ID:jIeaAZdB0
見た目ヤンキーで性格ヤンキーなのに何で逆境に弱いんだよ
111: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:32:45.24 ID:hfeoNLA60
>>106
見た目ヤンキーで性格ヤンキーだからでは
115: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:33:38.62 ID:BTBAoStx0
レフト杉本←怪我してます
センター廣岡←元々は内野手
ライト森友哉
この外野が日本シリーズ第5戦に発生したのがすごい
134: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:40:44.05 ID:1XREb51M0
>>115
外野手の名手はほとんど元内野手か元投手だから・・・
廣岡は外野上手くないけどね🤪
128: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:37:50.86 ID:SCNjU+9T0
左苦手な青柳の甘めのストレート空振り三振の時点で調子悪過ぎでしょ
130: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:38:39.76 ID:tzzW0N380
打撃の才能は本当に凄いのに何でこんなムラがあるんだよ
後は毎年後半戦クソ
136: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:41:54.79 ID:cDv59Rce0
森って絶対にリードクソって言われてるの気にしてるぞ
大城みたく気にしなきゃいいのに
141: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:43:15.03 ID:2lpgcECq0
ポロリ前は打点は0だったけど3割打ってるもんな
ポロリ後は12-0だしもろ打撃にも影響出てる
146: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:44:17.57 ID:qadRXYVA0
森は打てるけど勝てない捕手なんやろ
メンタルが乙女傾向だから一発勝負には向かないんちゃう?
シーズントータルは吉田の代役を全うできたけど、短期決戦はダメなんやろ
日シリは捕手にとってのゴールデンタイムとも言うし、この経験を糧に勝てる捕手になれればええんちゃう?
185: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:56:15.29 ID:for9zYvH0
>>146
そうメンタルが乙女なんだよな
1度崩れると立て直すのに数ヶ月かかる
ポロって負けた時点でメンタル破壊されてるからもう無理だった
150: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:44:51.81 ID:l0l3Z5K/d
日シリ初めての森と3度目の宗や紅林ではまるで動きが違うかったからな
大舞台の経験が薄い選手を補強する副作用が出たな
153: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:45:47.70 ID:TsHTIdRJ0
>>150
紅林は1回目の日シリからめちゃくちゃ打ってる
あいつはただ単に短期決戦に強すぎる
156: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:46:49.13 ID:501t347Y0
決定版 戦犯ランク表
殿堂入り 中嶋
SSS 森
SS 安達 比嘉
A T岡田
B 山岡 ワゲス 中川
C 颯一郎 福也 山下
D 山本
E 若月
164: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:50:09.48 ID:95GpWk+70
>>156
岡田定期
169: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:50:27.92 ID:dgxbP1rc0
>>156
比嘉可哀想
175: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:52:09.91 ID:kxzcFc0R0
>>156
山岡はSSでもいいレベルだわ
CSも合わせるなら
184: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 09:55:30.59 ID:DnM0ckSS0
>>156
これなんで宮城入ってないんや
追い込んでから死球当ててノイジーにギャグ球投げた戦犯やのに
196: ノンプロ名無し 2023/11/06(月) 10:00:23.44 ID:+C2gIPi/a
>>184
それ踏まえて森のリードがって言われとるんちゃうか
コメント
コメントする