1: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:35:41.35 ID:KvXDfAln0
12: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:52:17.50 ID:4/CwzzIx0
>>1 大谷翔平 シーズンMVP 1回 新人王 ホームラン王 1回 シルバースラッガー賞 1回 エドガー・マルティネス賞 2回 コミッショナー特別表彰 1回 ESPY賞 MLB部門 3回 最優秀賞 1回 AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー 1回 月間MVP 4回(日本人最多) 週間MVP 7回(日本人最多) 松井秀喜 ワールドシリーズMVP 1回 月間MVP 1回 週間MVP 4回
 
15: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:55:24.15 ID:1XQg3dDxM
>>12 単純にワールドシリーズMVPのがすげぇわな 大谷も取れたらええね
 
19: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:57:28.46 ID:fxZdzQw00
>>15 松井はそのシーズンでヤンキースからクビになってるから、大した評価はされてない
 
3: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:38:39.53 ID:E4EFytBn0
そりゃそうやろ ジーターがレギュラーシーズン最終試合後に「オープン戦は終わった」って言ってた オープン戦でいくら打っても無意味 ワールドシリーズMVPはその球団の歴史そのものだからな 100年後も伝説になって残ってる オープン戦のMVPなんてみんな忘れてる
 
5: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:41:31.18 ID:ObZXNJa90
松井MVP以降優勝してないからな だから今でも松井はニューヨークでは伝説 特別コーチとしてジャッジ、トーレスを育成したのも松井らしい
 
114: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 05:09:46.65 ID:AVF57bV20
>>5 ジャッヂはマイナー時代松井に師事していて今のフォームを開眼したらしいね🤔
 
6: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:43:23.86 ID:ng/ZCCZZ0
ホームランを大谷に抜かれたからもうこれしかすがれないのがな 松井本人は全然言い訳にしてないけど周りがね
 
8: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:46:26.98 ID:E4EFytBn0
>>6 何言ってんだ 打点116のアジア記録は不滅やぞ 44本や46本打っても大谷は負け試合でのソロホームランばかりだから打点を稼げないしチームは負ける 意味の無いホームランだよ 松井はワールドシリーズで3本のHRでMVPやぞ 今年のシーガーと同じってこと その年のメジャー№1打者よ
 
7: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:45:37.87 ID:vJ0ryY4BM
日本人にメジャーチームのファンいないからな 選手個人ファンでしかないから選手が成績残せばチーム成績なんか0勝でもええのよ 選手は凄い成績残したけどチームはぶっちぎり最下位と選手の成績はボロボロだったけどワールドシリーズ制覇なら前者のが日本人は嬉しいねん
 
10: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:49:24.49 ID:fNZBHRZ80
弱小チームはコンテンダーに比べて勝ちパばっか当てられるから打者は成績残しにくいだろ あと弱小はモチベも保ちづらいし良い打者が揃ってないからマークも分散しない 強豪チームで優秀な打者が揃ってた方が相乗効果で成績は良くなるよモチベも高いし
 
14: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:53:58.90 ID:duIHur2bM
イチマツ論争スレで唐突に大谷ガー!て言い出す奴って真正のアスペやろw
 
16: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:55:28.33 ID:PGFC0Rad0
でも記録に残って殿堂入りするのはイチローなんやで
 
18: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:56:33.26 ID:P0Uy9g0r0
>>16 まともな記録には残ってないやろ
 
22: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 01:59:33.55 ID:MPw5eE2XM
イチマツ論争は現役が同時期だから価値あんねん 大谷信者は大谷とメジャーリーグで現役が同時期の日本人と論争しててくれ
 
25: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:02:26.03 ID:KRbY+mHR0
その理屈で行くと 日本人で初めてワールドシリーズ出て ヒット打った新庄の方がイチローより凄いことになるけどその割には新庄の「し」の字も出ないのな
 
26: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:03:34.36 ID:ObZXNJa90
>>25 新庄は主力じゃなかったから 主力で世界一は松井、松坂、岩村くらいだろう
 
38: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:13:32.14 ID:+T46zgwz0
>>26 新庄はメッツの四番やったやろ
 
28: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:03:47.56 ID:f835LDvs0
日本人だから特別に感じてるだけでほとんどのメジャーリーガーからしたら松井なんてほぼ記憶にないだろ
 
29: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:05:43.23 ID:jRllkmGd0
>>28 日本シリーズでMVPになるような選手は忘れないし覚えてそうやけどどうなんやろうな
 
36: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:11:05.48 ID:235j7gdkM
>>29 去年とか一昨年とか誰が獲ったか覚えてるんか
 
35: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:10:38.62 ID:A18Te3aU0
実際松井が優勝させてから14年遠ざかってるからな ジャッジとかシーズンすごいのにPSカスだし
 
45: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:16:20.53 ID:izxAeC/b0
>>35 仮にどっかで取ってたら松井の価値も薄れるけどマジで取れなくなったからなぁ…レジェンドやで
 
43: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:15:38.07 ID:izxAeC/b0
イチ信イライラやね 大谷もアンチイチローやからな
 
52: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:21:42.88 ID:i6y4IPAH0
リング欲しくてヤンキース行ったらボロボロになったの草 移籍したらポストシーズンいってて草
 
56: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:24:32.70 ID:4C1BELOc0
ブルーロック定期
 
59: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:26:54.82 ID:3115Qa240
殿堂入り投票 松井秀喜 4票 イチロー 0票 これが現実
 
65: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:33:58.32 ID:atB7Cj0j0
>>59 これ使えるのあと何年だっけ
 
66: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:34:29.30 ID:zFqbqD9S0
>>65 2年
 
63: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 02:33:05.69 ID:12HPKyRX0
名門ドジャース32年ぶりの制覇とレンジャース初制覇の両方でワールドシリーズMVP受賞したシーガーとかいう神 球団創設からワールドシリーズ制覇までの所要年数(エクスパンション球団のみ) *3年 ダイヤモンドバックス *4年 マーリンズ *7年 メッツ 15年 ブルージェイズ 16年 ロイヤルズ 41年 エンゼルス 50年 ナショナルズ 55年 アストロズ 62年 レンジャース 未制覇組の創設年数 25年 レイズ 30年 ロッキーズ 46年 マリナーズ 54年 ブリュワーズ、パドレス
 
72: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 03:02:46.73 ID:VuIi4BBg0
まあワールドシリーズMVPはガチですげえよ
 
78: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 03:11:01.49 ID:Q96jD6lK0
さすがイチローの顔面に酒を吹き掛けた男や 頭のネジが数本足らん
 
84: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 03:28:57.96 ID:vqCUYQYiM
フィギンスがきた年はマリナーズ本気出したやん!おもたんやけどなあ なお
 
90: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 03:35:32.53 ID:w1jhyEad0
打撃なら松井だな イチローは代走と守備固め
 
106: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 04:46:38.49 ID:aL41gPJn0
>>90 いうて松井ってイチローの走塁指標で得点指標がひっくり返される程度の打撃やで
 
109: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 04:52:20.55 ID:WKDj7y6zd
>>106 イチローってそれぐらいの打撃なんやなって思わされるでそれ
 
98: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 03:59:42.72 ID:aphcN9hl0
投手   ダルビッシュ有 捕手   城島健司 一塁手 二塁手  井口資仁 三塁手 遊撃手 左翼手  松井秀喜 中堅手  イチロー 右翼手  鈴木誠也 指名打者 大谷翔平 ここまでは確定でええか
 
104: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 04:44:22.11 ID:WKDj7y6zd
これだけ優勝出来てないのにヤンキースファン暴れたりしてないの?
 
110: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 04:53:30.73 ID:ApwrrNVGa
>>104 ヤンキースはジーターが出てくるまで長期暗黒やで 先代キャプテンのマッテングリーはワールドシリーズ童貞のまま引退やで
 
105: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 04:46:07.16 ID:bpUgX4bkd
2003-2011のWAR 1 68.6 A.プホルス 2 56.2 A.ロドリゲス 3 49.4 C.アトリー 4 43.7 C.ベルトラン 5 42.7 イチロー 128 14.3 松井秀喜 メジャー1年目から最後に規定たった2011年までの期間でもボロ負けやん🥺
 
116: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 05:14:29.84 ID:+M1B1I3F0
向こうだととにかくワールドシリーズ至上主義なの面白いよな 日本のプロ野球で言うなら日本シリーズ至上主義と同じことやもんな たった数試合で決まるワールドシリーズ(日本シリーズ)より百試合以上戦うペナントレース制覇チームのがよっぽど称えられるべきだと思うけどな
 
120: ノンプロ名無し 2023/11/04(土) 05:41:47.17 ID:KVjj+7jq0
>>116 向こうは地区毎でレベル差あり過ぎるしなぁ…… 例えば今年のア・リーグの東地区で1位ならそら誇れるけど中地区で1位取っても糞みたいやもんや
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699029341/