1: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:03:38.85 ID:kX/sBPAw0
3: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:03:55.83 ID:kX/sBPAw0
wbcあんなんやったのにいけるんか?
 
5: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:04:26.45 ID:Y9r+v41VM
〓合格ばい〓
 
8: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:04:57.62 ID:0+1h0NXC0
メジャーは無理やろ WBCでネタ枠やったし
 
13: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:06:00.13 ID:kX/sBPAw0
カージナルス来て
 
15: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:06:16.86 ID:901GjPHa0
ついでに鈴木大地と炭谷もどっか行けよ
 
22: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:07:40.69 ID:TZid8URZ0
>>15 炭谷は2番手3番手でいいなら帰ってきてもええで どうせ岡田復活しそうにないし
 
18: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:06:34.23 ID:Hfbh7Xzj0
リリーフ専じゃろくな契約もらえんやろ
 
40: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:10:30.65 ID:IST2zIb30
>>18 ろくな契約っても国内よりはずっといい契約とれるよ円安だし マエケンみたいなゴミ代理人ですら余裕
 
20: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:07:21.43 ID:9wLStfeN0
4年16億ってもう引き留める気ないやん楽天
 
23: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:07:54.21 ID:aFgmx16K0
則本の舎弟感が強すぎるから則本がいる間は出て行くとは思わなかったわ
 
26: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:08:37.72 ID:nV9DFZ2e0
リリーフは下手したら国内の方が契約ええやろ
 
35: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:10:04.58 ID:h8e//YqC0
>>26 まあそれでもスアレスの2年1000万ドルくらいはあるやろからな そっからオプトアウトして羽あがったし
 
37: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:10:07.02 ID:OkHIkhtR0
これだけ実績あってまだ27歳なら4億じゃ話にならんやろ 楽天への愛が試されるな
 
41: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:10:42.20 ID:VsoqBdXe0
斎藤→フェリス→福→藤嶋→松井→松山→ライマル いけるやん!
 
42: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:10:44.92 ID:lnEB1N0N0
CSも逃して松井茂木は流出 泣きっ面に蜂やな
 
50: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:11:57.22 ID:xIW3aHTBa
>>42 茂木はもう必要とされてないやろ 京田みたいにまだ元気なうちに他所行く方がええ
 
48: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:11:37.18 ID:+OC0lkad0
Fujiですら四億貰えるんやぞ
 
64: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:15:32.27 ID:ysE+0WNl0
>>48 4億ではなく400万ドル 契約時でも5億、今なら6億 MLBの平均年俸が500万ドル MLB平均レベル出されたら年7億5000万以上出さないと勝負にならない
 
51: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:12:03.86 ID:2YTVLU5v0
主力おっさんばっかり クローザー松井も無し これで尻ふかされる新監督は大変やなあ
 
62: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:14:40.96 ID:4BRAEFZ90
パ・リーグはほんとすぐ選手いなくなるな 今年は山本由伸、松井、山川、髙橋光成、上沢だろ セ・リーグは今永とバウアーぐらいか
 
69: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:17:05.79 ID:YZPXw+gp0
>>62 光成は来年だろ
 
76: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:18:33.87 ID:8Y+7IOred
キレタイプの左腕って絶対通用しないよな 球速くないし無理やろ
 
87: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:20:17.24 ID:xmbX6ur40
お前らデーブが監督やってた時ルーキーの松井裕樹抑えに回したの無能扱いしてめちゃくちゃ叩いてたよな ワイは忘れんで
 
92: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:21:51.51 ID:DWQrIxkI0
FA買い取りみたいなのしてたんか 2019年12月17日 今季パ・リーグ最優秀救援投手に輝いた楽天松井裕樹投手(24)が先発転向を明言した。 17日、仙台市内の球団事務所で推定年俸1億1000万円から1億4000万円増の2億5000万円プラス出来高で契約更改し、その後の会見で明かした。契約年数は4年。 先発転向への理由は「元々先発をやりたいという気持ちでプロに入った。今後の体への負担も考えて、今の投球スタイルを何十年も続けることは想像できなかった。 若いうちに長いイニングを投げるスタイルを身につけたい」と説明。石井GMを含めた首脳陣との話し合いの中で、来季からの挑戦が決定した。 早ければ21年シーズン後に国内FA権、22年シーズン後に海外FA権を取得する。 4年の大型契約に「FAをとっても楽天でやってほしい、という球団の誠意で普通よりも乗せていただいたので、ありがたいことだと思います」と高評価に感謝した。
 
101: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:25:46.23 ID:ldSpatr/0
地元に帰って来ないか?
 
108: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:29:06.63 ID:WDAzqx0d0
174センチのPとかメジャー最小やろ
 
111: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:29:42.89 ID:kX/sBPAw0
>>108 ストローマンとかご存知ない?
 
112: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:32:01.50 ID:TdCSKIEZ0
サファテに7億払ったソフバンなら5年35億ぐらい用意するのはわけがないやろ
 
122: ノンプロ名無し 2023/10/11(水) 03:34:36.30 ID:fKg/n4H/0
WBCのツルツルボールあかんのにNPB出たらあかんでしょ
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696961018/