1: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:09:16.89 ID:SfZ3XuZP0
3: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:10:18.01 ID:KNR2GaOO0
痩せろ
 
4: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:10:39.56 ID:sev2JH4AM
ゲンダイの記事がマジやったってこと?
 
7: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:11:59.42 ID:pX0Q7v2T0
>>4 現代って真鍋と麟太郎の落選も発表前に記事にしてたからな 麟太郎は辞退したあとやけど
 
8: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:12:05.02 ID:oKtXrZT50
なるほどいきなりメジャー狙いか大博打やな
 
11: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:12:44.01 ID:P/gSGZ+V0
数年後… カレッジフットボールのスターとして活躍する佐々木の姿が
 
17: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:13:15.08 ID:rJcdQk1XM
>>11 アメフトやったほうがいいよな
 
20: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:13:58.09 ID:KNR2GaOO0
>>11 ラインやるには背が物足りんな やっぱ痩せるしかないよ
 
13: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:12:51.04 ID:SfZ3XuZP0
施設見学は留学確定やな
 
19: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:13:42.14 ID:SfZ3XuZP0
大谷より英語ペラペラなるやん
 
24: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:15:18.46 ID:rWRJuNZo0
今年のMLBドラフトで在米韓国人が何人かかかってたな 日本人も増えたら楽しみやね
 
35: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:17:09.49 ID:YxZLLxW40
>>24 日本人も今年西田っての指名されてたな
 
29: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:16:19.83 ID:BnM8BG8r0
これ向こう大学行ってもプロ志望届出さないとダメだよな? これで田澤ルール回避できたらクソすぎる
 
76: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:24:25.67 ID:nQqoUtv40
>>29 ドラフトは経由せなあかんけど志望届は要らない
 
32: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:16:52.53 ID:XCqOGyVc0
すでに留学できるだけの学力と英会話はあるのか
 
36: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:17:10.35 ID:PcdSPyiW0
甲子園では140キロ超える球を引っ張れてなかったけどアメリカで通用すんのけ
 
43: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:19:45.97 ID:bRcKFNBB0
花巻東の監督の息子とか日本の大学行ったらややこしい立場になるからそのほうがええ
 
45: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:19:59.57 ID:nQqoUtv40
去年も誰かアメリカの大学行ってたけどこの選択は増えるやろな
 
157: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:36:08.47 ID:8zrXPgdj0
>>45 智弁和歌山の武元やね
 
51: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:20:37.44 ID:ax+vFrPad
超名門大学じゃんいけるならいったほうがいいだろ
 
57: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:21:02.80 ID:0owwRGTK0
ええやんNPBみたいなマイナー目指してもしゃーない
 
61: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:21:44.06 ID:fd+Dqxztd
>>57 そのマイナーに負けたアメリカw
 
63: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:21:57.84 ID:zVgd08HXM
ヤフコメは頭おかしい
 
69: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:22:46.99 ID:SfZ3XuZP0
https://i.imgur.com/iwORLC8.jpeg また垂れ幕増えるな
 
75: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:23:34.47 ID:KNR2GaOO0
>>69 東大合格すれば翔平と並べられるのってコスパ良いよな
 
82: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:24:41.89 ID:YxZLLxW40
>>69 東大もめちゃくちゃ凄いんやけど この並びでやられると違和感凄いな
 
85: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:25:50.01 ID:o1+230iU0
菊池雄星や大谷の時は海外?ふざけんな! って感じだったのにリンタローくん゙は早稲田でも中央でも海外でも好き勝手したら? みたいな雰囲気なの草
 
90: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:26:30.67 ID:MZKKHKKB0
ますます太りそう
 
93: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:27:07.73 ID:KNR2GaOO0
ぶっちゃけ英語とコミュ力どうにかなるなら有力選手は米大学の方がいいかもな 日本の大学はガイジすぎる ただの監獄みたいなとこが珍しくない
 
97: ノンプロ名無し 2023/09/20(水) 03:27:10.00 ID:LB0T2IYf0
まあメジャー初めから興味勢なら英語はちゃんとやってた感じなんやろな 大谷が逆に変なだけか
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695146956/