ノンプロ速報

5chの野球(プロ野球以外のものがメイン)のスレをまとめています。 その他、面白いと思ったスレなどもまとめています。

    カテゴリ: 独立リーグ/社会人野球

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:16:32.11 ID:I+F/ZnPX0
    2: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:16:58.12 ID:I+F/ZnPX0
    香川もう解散した方がええやろこれ
     
    4: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:18:22.46 ID:3ZfdiVdKA
    >>2 バスケのプロリーグでも勝率1割以下のチームあるから これもセーフ
     
    3: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:18:14.54 ID:cXnj+jGr0
    どんだけ弱いチームでも3割勝てるNPBって実はすごい?
     
    6: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:20:00.79 ID:oMV0qbIor
    >>3 やっぱドラフト制度って神だわ
     
    8: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:20:44.80 ID:6tTtVzpX0
    どんくらいお客さん入ってるんや
     
    21: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:28:13.00 ID:3ZfdiVdKA
    >>8 高知ファイティングドッグスが年間34試合で9000人くらいらしい
     
    23: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:19.04 ID:XAqD3kOv0
    >>21 平均やなくて合計よな?
     
    24: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:57.21 ID:Ki3gmwuf0
    >>23 平均300人でもようやっとると思うで
     
    11: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:21:18.25 ID:s7d5hg6LH
    これは徳島が金持ってるって事か?財源は何やの?
     
    17: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:26:13.83 ID:vf+8J8G40
    >>11 最近メキメキと力をつけてプロ輩出しまくってるけど 育成費収入増だから単純にスポンサー営業頑張ってんのかも
     
    14: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:23:25.28 ID:vf+8J8G40
    香川オリーブガイナーズは毎年のようにプロ出してたし 高知ファイティングドッグスは良コーチでグングン選手伸びるし その2球団が下位に沈むとはホンマ分からんな… 愛媛マンダリンパイレーツとか芸人採用してるくらいしか話題性無かったし
     
    18: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:26:58.33 ID:Ki3gmwuf0
    >>14 プロに引き抜かれたから弱体化したんじゃね?
     
    22: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:29:16.84 ID:xhufvltl0
    角中って高知?徳島?
     
    25: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:30:14.83 ID:vf+8J8G40
    >>22 高知や
     
    31: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:34:16.35 ID:XAqD3kOv0
    最高傑作は打者は角中として投手は誰やろ
     
    34: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:37:34.22 ID:evFlx73t0
    >>31 現状又吉やろけど阪神の石井が抜くかもしれんな
     
    38: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:39:34.36 ID:vf+8J8G40
    独立出身で言えば湯浅もいたけど あいつどうしたんだ?一年でぶっ壊れたか?
     
    39: ノンプロ名無し 2024/09/09(月) 08:39:43.74 ID:BanGko2q0
    オイシックス 勝率.362 くふうハヤテ 勝率.258 ホワイトソックス 勝率.224
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725837392/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 07:59:03.77 ID:JnAIlVow0
    すごい
    2: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 07:59:38.27 ID:kIEcaF080
    選球眼の無い下園扱いはさすがに不憫だと思った
     
    5: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:00:17.74 ID:NV1lb0PI0
    でも頭悪そうな陽キャだから
     
    7: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:01:44.98 ID:uQRHJH9P0
    他のドラフトの野手が酷すぎた
     
    10: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:04:48.81 ID:7XookNy/0
    関根二世になりそう
     
    12: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:08:27.40 ID:UsHa3Pmt0
    足特に早くありません 外野守備も普通です ドラ1…
     
    17: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:12:51.94 ID:i85XkUBMM
    野手を見る目のない中日とロッテと競合ってのがアカン
     
    18: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:14:00.76 ID:OFRf6IoH0
    >>17 何なら横浜の野手ドラ1もそこまでセンスないからな 松本、白崎…
     
    21: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:15:28.57 ID:2dQ1Lbv40
    >>18 森とかいうそび糞
     
    20: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:15:14.88 ID:LgmdNkro0
    意中の球団はFAで行くべきもんで、最初からやとハングリー精神燃え尽きるからなあ
     
    29: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:17:34.44 ID:iCSGZTc00
    >>20 清原しかり松井秀喜しかり それは歴史が証明してるな
     
    34: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:20:51.65 ID:UsHa3Pmt0
    >>29 松井?
     
    37: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:22:26.01 ID:iCSGZTc00
    >>34 いや結果的にメジャー行ったけどドラフトでは巨人なんか行かされてほんで大成したやん
     
    23: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:15:35.64 ID:xzxj8M2b0
    サードできるんだろ?なら年齢層的にピンズドやん
     
    31: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:18:36.41 ID:D86TrAjS0
    >>23 内野は就活でやってるだけで、実際はド下手やぞ
     
    24: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:15:53.67 ID:RSBxW/yY0
    牧みたいなの獲れよ
     
    38: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:22:44.40 ID:VAl+ORcw0
    去年の度会評…これは来年のドラフトの目玉! 今年の度会評…度会で競合wwwww 何故なのか
     
    42: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:25:29.61 ID:UsHa3Pmt0
    >>38 不作の年にマスコミ受けの良い属性が多いやつが 祭り上げられるドラフトあるある ネクスト大谷(笑)矢澤といい
     
    44: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:26:10.27 ID:7zErTuAv0
    社会人時代の近本より数レベル落ちる 若いってだけで競合したな
     
    50: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:28:09.26 ID:8k8DowUo0
    本人もすごく幸せそうだし 横浜ファンもすごく幸せそうだし 入団前から近年見ない人気だよね
     
    58: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:32:12.41 ID:aw2Njkq/0
    まーた広島ファンが暴れてるやん 自分とこのドラ1が地雷確定だからってまーた横浜叩きしてるのか
     
    66: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:36:18.81 ID:LgmdNkro0
    抜け球しか打てないフリースインガーって感じ 練習や切り抜き動画では評価されるけど、実戦は初球凡退繰り返すイメージしか残らないタイプ
     
    68: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:37:57.82 ID:OgVLHFX/0
    外野版石川雄洋みたいになりそう
     
    73: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:41:17.58 ID:aP8p+zQl0
    スケール的にハメスタの恩恵受けそうな感じやん
     
    76: ノンプロ名無し 2023/11/26(日) 08:44:57.84 ID:jsgsT6Tf0
    4割り打つ言うてはりましたけど?
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700953143/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:48:07.47 ID:khClMtIY0
    社会人選手権13打数3安打1本1打点 得点圏打率4-0
    3: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:48:47.56 ID:TKojQ7Ood
    津田度会論争始まったな
     
    6: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:49:23.88 ID:khClMtIY0
    >>3 ドラファンやけど津田はゴミ 度会外した時は拍手喝采やったわ
     
    5: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:49:02.82 ID:+q7BgI9u0
    アマよりプロ向きなのでギリセーフ
     
    8: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:50:39.89 ID:ACe+T+T0M
    四球拒否なのも痛いな
     
    9: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:50:43.26 ID:khClMtIY0
    2打席目はセーフくさかったけど脚もあんま速くないしな
     
    11: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:52:19.02 ID:/5r9lIEHp
    でもホームラン打ったから
     
    12: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:52:31.07 ID:waB3fGLC0
    外スラクルクルなのが気になるよな アマよりもプロの方が変化球の精度も上がるし
     
    16: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:55:24.07 ID:fbpJuXFf0
    もしかして去年が出来すぎだったんちゃうか?
     
    21: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:57:23.24 ID:khClMtIY0
    >>16 去年の都市対抗以外全国大会1割やし
     
    19: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:56:05.02 ID:FsprfTk6a
    先発壊滅するのになんで野手取ってるの?頭立浪?
     
    22: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:57:50.89 ID:sBuJfUKH0
    ワイはプロスカウトが競合した事実を信じる
     
    35: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 16:00:54.99 ID:yDEayfzY0
    >>22 近年だと藤原根尾とか小園とか競合ドラ1ひどいの多かったやん
     
    24: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:58:18.28 ID:5pOHL3QS0
    高山俊 .275 8本 出塁率.316 OPS.707 度会に似てる高山は左殺しの甲子園ホームで8本って地味に凄いよな ハマスタなら二桁本塁打、OPS.750は行ってたやろな
     
    26: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 15:59:02.35 ID:kWWcydp80
    巨人3位の佐々木の方が成績いいらしいな
     
    32: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 16:00:39.66 ID:KbQtRDX8M
    >>26 まあ年齢が違うから
     
    33: ノンプロ名無し 2023/11/16(木) 16:00:39.95 ID:3aSViSym0
    野手不作年のナンバーワンやから 普通に通用しない可能性は割とある
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700117287/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    430: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:10:35.13 ID:9lvVFkwo0
    又木1安打されたけど、無難に抑えた コントロールよさそうだし、変化球が結構いいな
     
    435: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:11:28.20 ID:sFSCP0oh0
    >>430 掘り出し物やと思ってる
     
    436: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:11:35.71 ID:Gs3sVHOe0
    又木 8回 スライダー、カーブ、チェンジアップ良かった チェンジアップ使えるならリリーフ食い込める
     
    443: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:14:38.55 ID:CVuO/dRW0
    >>436 今村の敗戦処理枠には使えるわ ノーコンじゃ無さそうだしな 今村もそうだが大江や高橋優も立ち位置は苦しくなるだろうな
     
    467: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:30:14.16 ID:sx6Lj7xY0
    又木抑えて日本生命勝利✌
     
    468: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:30:28.44 ID:9lvVFkwo0
    又木、2回跨ぎで被安打2無失点で抑えた
     
    470: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:31:48.64 ID:F2YkWWnM0
    ノーコンじゃないから安心感あるな
     
    477: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:33:10.00 ID:CVuO/dRW0
    又木は無難だな ノーコンじゃないのは間違いない ノーコンはノーセンキューのドラフトだったのはよう分かったわ
     
    478: ノンプロ名無し 2023/11/15(水) 12:33:29.15 ID:q8marNEOa
    又木いいじゃん 三振取れるのは期待していいのか
     
    引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700005900/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    62: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:25:12.23 ID:AedkZDls0
    ヤクルトドラ2松本 4回4死球 またすげーのとったなw
     
    102: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:44:57.21 ID:hSzyn84g0
    >>62 甲子園で投げさせたら生きて帰れんやろ
     
    103: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:45:28.55 ID:6I6uzmvn0
    >>102 甲子園で投げさせて怪我人たくさん出るのが見たい
     
    117: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:50:36.64 ID:hSzyn84g0
    >>103 自宅にカミソリ1年分届きそうw
     
    74: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:30:03.50 ID:bFqcUbdl0
    ヤク2022 吉村ドラ1 社会人ナンバーワン右腕 ヤク2023 松本ドラ2 社会人ナンバーワン右腕 西尾が松本は昨年より調子落としたとか言ってたしやっぱりこういう選手を上位指名もリスク高いよな 水野と言うかスカウトたちは厳選して指名したと思うわ
     
    91: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:41:59.58 ID:CbgIjbjAd
    http://imgur.com/dc0G1tk.png ヤクドラ2松本 5回で4死球
     
    94: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:42:46.31 ID:oeFD7q1V0
    >>91 地雷だったか
     
    111: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:49:24.09 ID:CbgIjbjAd
    >>91 http://imgur.com/W2I2dNC.png しかもクリーンアップだけに4死球とか なかなかやるな
     
    125: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:54:43.16 ID:hSzyn84g0
    >>111 森下、大山、佐藤「だ、誰が2発目食らうんや?」
     
    128: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:57:27.78 ID:JuNyoxQSd
    >>111 今年ヤクルトの投手で横浜のクリーンアップに3連続ぶつけたヤツいたな
     
    115: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 19:50:30.84 ID:6I6uzmvn0
    >>91 指標みたらコントロール結構良いタイプなはずなんだけどな
     
    136: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 20:00:38.49 ID:nMJ23atHr
    ヤクルト2位松本 6回途中5四死球、被本塁打2、3失点で交代
     
    141: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 20:01:46.80 ID:oeFD7q1V0
    >>136 酷い
     
    151: ノンプロ名無し 2023/11/13(月) 20:04:22.42 ID:6I6uzmvn0
    >>136 これだけ死球出して2発食らって3失点 考えようによっては凄いw
     
    引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1699869172/

    このページのトップヘ