ノンプロ速報

5chの野球スレ(主にアマチュア)をまとめています。国内や海外のニュースなどもまとめています。 【著作権について】 当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権を侵害する意図は全くございません。 掲載に問題がある物がありましたらお手数ですがメールから御一報下さい。 nonprosokuho@gmail.com

    カテゴリ: ゲーム

    引用元
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679964774

    1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:52:54.49 ID:/Awk4tCE0

    2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:53:54.37 ID:kj1VEruy0
    送球イップスが肩B…?

    46: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:05:02.80 ID:PUEDR7Nu0
    >>2
    送球Eやん

    3: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:54:00.41 ID:/Awk4tCE0
    門脇
    ルーキーにしてはなかなか良い査定
    https://i.imgur.com/xymeCDA.jpg

    13: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:57:19.68 ID:UVIptKvh0
    >>3
    ルーキーでパワーDって凄いけどそんな長打あるタイプなのか

    5: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:54:34.06 ID:TT8dj9eq0
    アプデされたん?

    7: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:56:04.49 ID:kuCvc0ws0
    >>5
    30日に

    9: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:56:46.58 ID:w/C3KNiCp
    ルーキーはみんなミートFにしとけという風潮

    14: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:57:35.52 ID:DOYwB0Bs0

    21: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:58:32.30 ID:O51GCOdda
    >>14
    オーペナのドラフトで出てきそうな能力値やな

    20: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:58:29.82 ID:WfyQqZAs0
    浅野って足速かったっけ?

    26: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:00:07.26 ID:upEZh1Jc0
    >>20
    小6で100m県大会12.66秒で優勝してる快速やぞ

    29: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:00:53.99 ID:b1Sgsyv2r
    荘司すでにチラホラ赤いけど157km/hと233の変化球は優秀やからな

    https://i.imgur.com/521qUXE.jpg

    31: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:01:29.57 ID:TT8dj9eq0
    >>29
    海外留学で赤消してからスタートかあ

    34: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:01:41.62 ID:4ydcZvPF0
    >>29
    球が速い桜井で草

    35: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:02:02.81 ID:+raY5ldid
    >>29
    藤浪かな

    47: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:05:09.42 ID:jJElO4Axa
    >>29
    乱調ってどうなるんや

    61: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:08.07 ID:6Kz488vnH
    >>47
    急に制球が駄目になるイニングがある

    40: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:03:10.01 ID:VgEUbK+w0
    1本も打ってないのにマルチ弾草

    43: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:03:58.12 ID:JcyDvhFGp
    KONAMI「高卒捕手…?ミート回復キャッチャーFや!」

    これやめろ

    50: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:05:24.19 ID:nYsIgaYda
    基本的に一軍で結果出してない選手より架空のルーキーの方が強いしな
    効率だけ考えるなら1年目に30人ぐらいクビになるわ

    64: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:28.40 ID:RV2W5yO60

    66: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:12.11 ID:JxvMt6ZmM
    >>64
    まあまあ強いな

    65: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:52.79 ID:Gf8FAM8F0
    なんの実績もない高卒ルーキーにしては強過ぎやろ

    68: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:33.42 ID:JxvMt6ZmM
    森下翔太は?

    72: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:51.25 ID:RV2W5yO60
    >>68
    載ってない

    74: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:09:07.42 ID:XZoEE9Z/0
    マー君とかレジェンドクラスをあっさり戦力外にするのやめーや
    不祥事でも起こしたと脳内変換しとるが

    84: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:09:46.08 ID:Cidw+zGn0
    >>74
    2020の田中はすぐ解雇されて悲しかった
    すごい弱いし

    80: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:09:31.78 ID:d1QIWvTL0
    今年プロスピださんの?パワプロは無いのわかるけど

    85: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:10:09.19 ID:wyOq3PjX0
    >>80
    隔年や
    来年出る

    88: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:10:19.11 ID:iLGAR8dd0
    https://i.imgur.com/mcF1gA8.jpg

    やっぱルーキー高山の贔屓査定異常だわ

    97: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:11:48.65 ID:CVB945omp
    >>88
    ペナント回すと大体4番打ってるわ

    引用元
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679688286

    1: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:04:46.78 ID:LJAHtxia0
    😿

    3: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:07:03.48 ID:SMvTQ8cK0
    これ削るなよ…みたいな要素あるん

    23: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:55:55.42 ID:X/II2GTEM
    >>3
    ほぼ全てが劣化してる

    41: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:24:28.74 ID:Se66OLkFM
    >>3
    チェーンソー姉妹ルート、ガトリンニキ戦ないあと戦闘のストレスが高いくらいやなreシリーズの4って感じやね

    4: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:09:59.28 ID:o//BY9pY0
    今やってるけどめっちゃおもろいで

    6: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:14:44.63 ID:LJAHtxia0
    >>4
    ワイはチャプター3までクリアしたけどめっちゃおもろいのはわかる
    けどオリジナルのがおもろいな

    8: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:16:17.03 ID:gRrCxrn3a
    アシュリーリメイク版も普通に可愛くね?って思ってたけどいざゲームで会ってみると前の方が可愛いな

    12: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:20:55.08 ID:zEVcqaH+0
    思い出補正やなぁ
    逆にリメイク経験した後やとオリジナルはやってられんやろ

    14: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 05:26:33.67 ID:qS9Z1yRj0
    早くリメイクのRTAを見てみたい

    25: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:02:53.66 ID:S00aQPgJ0
    オリジナル未プレイだけどおもろいわ
    ナイフの耐久度要らなくね?とは思うけど

    26: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:03:58.47 ID:T7aa9SHy0
    体術が弱くなってんのがね・・・

    30: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:09:59.24 ID:x76WpwQc0
    変に自分の色を付け足そうとして蛇足になった作品
    制作陣のセンスの無さがわかるわ

    32: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:14:53.69 ID:OoXXdcE6M
    無印くっそ怖くてクリアできなかったけどre4って怖い?

    33: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:16:00.35 ID:S00aQPgJ0
    >>32
    多分reの方が怖い

    36: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:19:00.57 ID:Q6Mqq9EH0
    流石に今やったらRE4の方が面白いわ

    39: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:21:34.26 ID:LJAHtxia0
    >>36
    爽快感がちょうどええんよオリジナルは
    REは重厚で素晴らしいとは思うが
    周回するにはダレる

    43: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:25:39.33 ID:Se66OLkFM
    ランク勝手に上がる仕様沼過ぎひんか?なんでここ残してんのよ

    48: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:29:24.36 ID:x76WpwQc0
    アクションとしては中途半端なんだよな
    チャームで動き速度が8%アップするのあるからそれ取ると楽になる

    54: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:33:20.77 ID:Se66OLkFM
    >>48
    ガチャはマジでセンスねぇわ被るしほんまイライラしかないモンハンのお守りガチャから反省してねぇ...そういうとこやぞ

    51: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:30:20.20 ID:4Lo4PkcM0
    オリジナル版の完成度を痛感してしまう面があるのは否めないんよな

    52: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:31:10.95 ID:O4NGhyhb0
    バイオよりメタルギアのリメイクやりたいわメタルギアリメイクはガセなんか?

    53: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:32:48.77 ID:7H1Ujk1O0
    >>52
    ガチや
    コナミが外注中国企業でMGS3リメイク制作中や

    55: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:33:58.37 ID:C37zvE9f0
    バイオのReシリーズ敵硬過ぎて面白くない
    バイオ5くらいの爽快感が欲しい

    58: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:35:34.28 ID:Se66OLkFM
    >>55
    ソロはシェバガイジにイラつくけどステージやボス線はおもろい人によっては過剰な爽快でバイオぽくないとか言う人居るやろうけどワイは好き

    62: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:37:48.57 ID:ejget0OB0
    RE2が最強かやっぱり

    63: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:37:49.36 ID:o48gW8ko0
    2発当てないと怯まない
    体術の巻き込み範囲が狭い
    体術で寄生体が出る
    体術の無敵時間が短い




    4は体術ゲーだったと痛感したわ

    75: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:50:55.48 ID:va4GPKMa0
    リアルになって雰囲気は良くなったけどアクション性が削がれたって感じか

    78: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:51:57.69 ID:o48gW8ko0
    >>75
    ガンガン頭打って蹴り飛ばしていくゲームじゃないのは間違いない

    83: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 06:55:23.34 ID:7VWHUftK0
    オリジナルは流石にバカゲー過ぎたからRE4は丁度良い塩梅やと思うけどな

    90: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 07:03:45.98 ID:ZDONH/2xM
    原作4が怖くてプレイできない人っておるんやな
    敵蹴りまくれるしマジで何が怖いのか全くわからんのやが

    95: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 07:05:35.53 ID:7VWHUftK0
    >>90
    アシュリー操作するとこはちょっと怖い

    101: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 07:10:39.77 ID:Tx3cc9EP0
    RE3はマジモンの糞ゲーだったからなあれ
    バランス調整が致命的なレベルで終わってる
    ここ数年のカプゲーの中で最悪まである

    引用元
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679626613

    1: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 11:56:53.58 ID:xZ/RTF2pr
    不買運動に発展しそうらしい

    2: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 11:57:28.03 ID:G7my5K7Jd
    サンキュー日本版😭

    5: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 11:58:06.29 ID:4Pbnhnimr
    やっぱり日本がナンバーワン!

    8: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 11:58:24.58 ID:Xct6dFhEd
    【画像モザ無し】←😠!?

    17: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:00:06.57 ID:owZX2t+qd
    でもどうせ日本版はおま値なんやろ

    19: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:00:10.79 ID:zCS0pKnX0
    まさかの日本大勝利

    20: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:00:18.07 ID:noBq/MaaM
    ここまで画像なしとかほんまつっかえ

    25: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:02:04.12 ID:TEAvVCI/a
    日本はエ口に寛容なのにグロに厳しいの何なん

    27: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:02:26.73 ID:zxvmgKlv0
    パ〇ツはどうでもええけど
    おもろいのか?
    原作と比較してどうなんや?

    35: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:03:17.95 ID:4S5eTyNop
    >>27
    おもろい

    32: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:02:57.25 ID:Fy4uge2R0
    ハラデ~イ!

    34: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:03:12.96 ID:NgBKQVy4M
    任天堂「うちは何でも👌🏻やで」

    39: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:03:44.90 ID:xvm5RVSsd
    >>34
    CEROさえ通れば何も言わない王者の風格

    44: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:04:56.47 ID:d0Bp8zRjM
    勝ったな

    51: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:05:37.15 ID:5V7hS+HV0
    ソニーはバレットガールを最後に一気に規制に走ったな

    56: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:06:12.95 ID:wli8z3nXM
    海外版はアシュリーの目玉がとれるらしい

    59: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:06:36.00 ID:VPjInoH6a
    クリア時間40~50時間らしいけど長くね?原作10時間以内ぐらいやろ

    66: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:07:26.71 ID:xQMWqoMPr
    >>59
    ムービーだけどなにか?

    64: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:06:59.71 ID:wR1+uWfJp
    マジ?
    買うわ

    72: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:08:16.91 ID:Ww3vJ9Pa0
    両取りできる手はないんか?

    75: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:09:18.19 ID:vTMzWce8a
    フロム&カプコン「ポリコレ?ほーん」
    http://i.imgur.com/QgXbsvJ.jpeg
    http://i.imgur.com/8ZXgFan.jpeg
    http://i.imgur.com/vOeRpe7.jpeg

    や日神

    89: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:10:55.03 ID:DXcrIV78F

    82: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:10:04.50 ID:ZJYBvJ7PM
    アシュリー可愛かったけど垢抜けすぎやな

    88: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:10:50.05 ID:m3v+TqWM0
    日本人で良かった…

    100: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 12:12:28.97 ID:BKchNux90
    画像もなしになに騒いでるんや?

    引用元
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679094997

    1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:16:37.61 ID:KyO9+gV9M

    2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:00.45 ID:YmoDVWa+M
    ミモりんは?🥺

    4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:23.66 ID:QSSZ9xQ50
    >>2
    すごいつりざおでオワコンになった

    5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:47.06 ID:QSSZ9xQ50
    強いカード出して何が悪いの?

    12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:46.41 ID:KyO9+gV9M
    >>5
    いや電気関係の効果にするだろ普通…

    18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:54.95 ID:QSSZ9xQ50
    >>12
    別にトレーナーの効果がタイプ通りの効果になってる割合ってそんな高くないじゃん
    キハダも格闘関係ないし

    7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:18:56.19 ID:e44TBnL60
    オーキド博士のほうが強くない?

    17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:49.36 ID:KyO9+gV9M
    >>7
    ゲーム終盤、相手のサイド1枚の時に使えば相手は手札1枚や
    ワンチャン逆転出来る

    10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:38.74 ID:4glx+yhy0
    言うほどかわいいか?

    13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:52.37 ID:9yHVzyCF0
    なんでポケカは転売屋の味方ムーヴしまくっとるんや?

    15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:29.02 ID:akqHMTPy0
    >>13
    言うほど味方ムーブしてるのか?

    41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:24.97 ID:9yHVzyCF0
    >>15
    よう分からんけど受注生産にしたり新弾の頻度減らして再販増やしたり転売の餌食になるような高額レアリティ追加して収録しとるような気がしたんや

    20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:21:24.59 ID:qreina2N0
    ポケカって値段おかしくなってるよな
    転売屋野放しにして子供たちがまともにパック買えなくなってるの草

    22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:22:13.92 ID:HerY2jws0
    >>20
    パックってソシャゲガチャと変わらないだろ
    子供は買えないほうがいいよ

    23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:22:44.23 ID:A4vGChzg0
    ポケカってホンマ突然ブームになったけどなんでや
    2015年くらいまでは遊戯王とかデュエマと比べて格段に下の存在やったのに

    37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:10.07 ID:ixnRX1OyM
    >>23
    みんな知ってるから投資の参入障壁が低い
    ブラックロータスとか言われてもオタクしか知らんし

    30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:23:54.04 ID:Zu+8kXaj0
    ワンピースカードもそのうち価格高騰するのだろうか

    38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:15.84 ID:QSSZ9xQ50
    >>30
    ワンピはもうオワコンだろ
    あれこそ転売屋が無理やり盛り上げてただけ

    33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:24:21.53 ID:TXZfbS7J0

    40: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:23.64 ID:agAe40T30
    >>33
    ヒエッ

    42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:45.64 ID:ZuYUQ2md0
    転売ヤー「うおおおこれめっちゃ高く売れるやん!!高額で出すぞ出すぞ」
    転売ヤー「もっとけば値段上がるし今のうちにこれ買うンゴおおおおお」

    これ繰り返してるだけの模様

    57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:27:58.32 ID:A4vGChzg0
    映画の特典幻のポケモンにするより限定ポケカにした方が儲かるんちゃうんか?

    61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:28:19.49 ID:IP94Qx4A0
    子供のおもちゃを大人たちが投資の道具にしてるの気持ち悪いわ

    81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:52.06 ID:aCr5oW/o0
    >>61
    もともと子供の玩具じゃないだろ
    普通にカードバトルするために必要な初期費用いくらだよ
    最低5000円~とかちゃうんか

    68: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:32.72 ID:E6rFdq8y0
    遊戯王はだいぶ落ち着いてきて助かる

    69: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:33.33 ID:LytNgP4ea
    これさ




    カード作ってる工場のそれなりに偉い人なら錬金しほうだいやないか?🤔

    73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:58.16 ID:7e/qKoyI0
    >>69
    実質金刷ってるようなもんよな

    84: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:55.73 ID:QSSZ9xQ50
    >>69
    それ普通に犯罪やん
    犯罪やる前提ならそら稼ぐ方法はいくらでもあるやろ

    94: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:32:32.42 ID:akqHMTPy0
    >>84
    ポケカって高いやつはウン10万で売れるし犯罪としてはコスパいいし低リスクやろ

    74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:15.64 ID:qreina2N0
    ぺらっぺらの紙に数十万円かけるなら
    高級なスケールフィギュア買った方がまだマシだろ
    ポケカやってるやつの9割転売金儲け目的の奴しかいなさそう

    引用元
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679094997

    1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:16:37.61 ID:KyO9+gV9M

    2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:00.45 ID:YmoDVWa+M
    ミモりんは?🥺

    4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:23.66 ID:QSSZ9xQ50
    >>2
    すごいつりざおでオワコンになった

    5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:17:47.06 ID:QSSZ9xQ50
    強いカード出して何が悪いの?

    12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:46.41 ID:KyO9+gV9M
    >>5
    いや電気関係の効果にするだろ普通…

    18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:54.95 ID:QSSZ9xQ50
    >>12
    別にトレーナーの効果がタイプ通りの効果になってる割合ってそんな高くないじゃん
    キハダも格闘関係ないし

    7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:18:56.19 ID:e44TBnL60
    オーキド博士のほうが強くない?

    17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:49.36 ID:KyO9+gV9M
    >>7
    ゲーム終盤、相手のサイド1枚の時に使えば相手は手札1枚や
    ワンチャン逆転出来る

    10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:38.74 ID:4glx+yhy0
    言うほどかわいいか?

    13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:19:52.37 ID:9yHVzyCF0
    なんでポケカは転売屋の味方ムーヴしまくっとるんや?

    15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:20:29.02 ID:akqHMTPy0
    >>13
    言うほど味方ムーブしてるのか?

    41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:24.97 ID:9yHVzyCF0
    >>15
    よう分からんけど受注生産にしたり新弾の頻度減らして再販増やしたり転売の餌食になるような高額レアリティ追加して収録しとるような気がしたんや

    20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:21:24.59 ID:qreina2N0
    ポケカって値段おかしくなってるよな
    転売屋野放しにして子供たちがまともにパック買えなくなってるの草

    22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:22:13.92 ID:HerY2jws0
    >>20
    パックってソシャゲガチャと変わらないだろ
    子供は買えないほうがいいよ

    23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:22:44.23 ID:A4vGChzg0
    ポケカってホンマ突然ブームになったけどなんでや
    2015年くらいまでは遊戯王とかデュエマと比べて格段に下の存在やったのに

    37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:10.07 ID:ixnRX1OyM
    >>23
    みんな知ってるから投資の参入障壁が低い
    ブラックロータスとか言われてもオタクしか知らんし

    30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:23:54.04 ID:Zu+8kXaj0
    ワンピースカードもそのうち価格高騰するのだろうか

    38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:15.84 ID:QSSZ9xQ50
    >>30
    ワンピはもうオワコンだろ
    あれこそ転売屋が無理やり盛り上げてただけ

    33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:24:21.53 ID:TXZfbS7J0

    40: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:23.64 ID:agAe40T30
    >>33
    ヒエッ

    42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:25:45.64 ID:ZuYUQ2md0
    転売ヤー「うおおおこれめっちゃ高く売れるやん!!高額で出すぞ出すぞ」
    転売ヤー「もっとけば値段上がるし今のうちにこれ買うンゴおおおおお」

    これ繰り返してるだけの模様

    57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:27:58.32 ID:A4vGChzg0
    映画の特典幻のポケモンにするより限定ポケカにした方が儲かるんちゃうんか?

    61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:28:19.49 ID:IP94Qx4A0
    子供のおもちゃを大人たちが投資の道具にしてるの気持ち悪いわ

    81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:52.06 ID:aCr5oW/o0
    >>61
    もともと子供の玩具じゃないだろ
    普通にカードバトルするために必要な初期費用いくらだよ
    最低5000円~とかちゃうんか

    68: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:32.72 ID:E6rFdq8y0
    遊戯王はだいぶ落ち着いてきて助かる

    69: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:33.33 ID:LytNgP4ea
    これさ




    カード作ってる工場のそれなりに偉い人なら錬金しほうだいやないか?🤔

    73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:29:58.16 ID:7e/qKoyI0
    >>69
    実質金刷ってるようなもんよな

    84: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:55.73 ID:QSSZ9xQ50
    >>69
    それ普通に犯罪やん
    犯罪やる前提ならそら稼ぐ方法はいくらでもあるやろ

    94: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:32:32.42 ID:akqHMTPy0
    >>84
    ポケカって高いやつはウン10万で売れるし犯罪としてはコスパいいし低リスクやろ

    74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:30:15.64 ID:qreina2N0
    ぺらっぺらの紙に数十万円かけるなら
    高級なスケールフィギュア買った方がまだマシだろ
    ポケカやってるやつの9割転売金儲け目的の奴しかいなさそう

    このページのトップヘ