369: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:08:09.41 ID:bRcz8cUE
桐光、日藤、慶応、桐蔭、Y校、創学館、全部ノーシードかよ 笑

371: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:10:12.35 ID:RHCmL/rx
>>369
四天王()のうち二校が入っとる!

378: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:15:41.35 ID:bRcz8cUE
あと鎌学、翔陵もノーシードか。

380: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:17:34.86 ID:yKeIhipP
>>378
そもそも鎌学が地区予選敗退っていつぶりだ?

404: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 18:29:57.33 ID:FnS5kFKe
>>380
2年ぶりくらいだよ

399: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:57:19.49 ID:lzHaRGQu
>>378
横浜以外のチームにとっては 今年の夏はシード制は有って無いようなもんだろうな
数年前にシード制が導入される前のフリー抽選だった時代の秋の大会みたいな感じになったりな...

403: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 18:28:27.30 ID:TUQfJb0/
>>399
意外と楽しみな夏になりそうだな

379: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:16:44.97 ID:M+Ijnysn
これ、夏はもうシードの意味がなくなったな。(笑) 

357: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:44:03.24 ID:2lGKXOs/
横浜の夏

2回戦 桐蔭
3回戦 桐光
4回戦 慶応
5回戦 川和
準々 平学
準決 相模
決勝 武相

これでいいな?

359: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:45:34.35 ID:KcHrBKVi
>>357
正直その組み合わせでも神奈川は優勝すると思う

353: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:34:06.81 ID:G/PhpZ2r
また1回戦で桐蔭-慶應実現したりして

368: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 17:08:05.76 ID:2CmevY97
>>353
それ 思った

365: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:59:46.96 ID:DPn2BypU
横浜高校にとって1番の脅威は鎌学だろうね
まさかの初戦で保土ヶ谷なんかに決まったら鎌学の大応援団が来るだろうし

525: ノンプロ名無し 2025/04/13(日) 12:02:54.45 ID:BJ5X5F/U
どこでも良いから横浜倒せよ
1強過ぎてツマランわ

406: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 18:38:17.22 ID:gptwKM7N
今考えると湘南地区予選の組み合わせ
藤嶺-アレセ 9-3
藤嶺-鎌学 6-3
アレセ-鎌学 21-20
に今回のノーシード爆弾校が入ってたらどれだけ生き残れたかと思うとなかなかの鬼畜過ぎる組み合わせ。
グランドのない鎌学はせめて八部球場で固定させてやったらいいやん。と思った。

435: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 21:20:53.84 ID:nzTtzrOR
川和は42年ぶりのシード校だって。意外だな

538: ノンプロ名無し 2025/04/13(日) 14:12:14.87 ID:ebu4GISp
川和がシード取りすると強豪校には脅威ではなくなる
どんなに早くても対戦は5回戦からだから
1番怖いのは強豪校の打線のエンジンがかかってない2~3回戦で対戦になる場合
川和がノーシードだった方が桐光学園より遙かに怖いノーシード爆弾になりかねなかった

363: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:57:01.27 ID:sm4PDf9x
ノーシード爆竹くらいだろ

364: ノンプロ名無し 2025/04/12(土) 16:58:49.29 ID:xI4KEGMm
>>363
ちょwww

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1744101241/