1: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:22:37.10 ID:+to/4EBu0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e786a0d7378a4702069778263a6e7927681e1102

ウクライナの英字ニュースサイト「キーウ・インディペンデント」などによると、同国のウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9日、ウクライナと戦闘を続けるロシア軍に参加する中国人兵士について、少なくとも155人を特定したと記者団に明らかにした。ソーシャルネットワークを通じて募集された兵士で、中国政府も状況を把握していると指摘した。

 ゼレンスキー氏は「彼らはウクライナの領土で、ウクライナ人に対して武器を使い、戦っている」と語った。募集に応じた中国人らはモスクワで健康診断を受けた後、1~2か月間かけて訓練を受けたという。

 さらにキーウ・インディペンデントは、ウクライナの情報機関の文書を元に、4月上旬現在、163人の中国人が露軍で兵役についていると分析していると報じた。

 中国側は政府の関与を否定している。中国外務省の副報道局長は9日の記者会見で「中国政府は自国民に、どちら側の軍事行動にも参加しないよう求めてきた」と強調した。ゼレンスキー氏が8日、拘束した2人以外にも中国人が露軍に多数参加していると指摘したことには「全く根拠がない」と反発していた。

 また、ウクライナ・プラウダが、ウクライナ軍当局の話として伝えたところによると、拘束した中国人兵士の1人は、ロシアの市民権を取得するため露軍への参加を決め、中国の仲介業者に30万ルーブル(約51万円)を支払ったと主張したという。露占領下のルハンスク州で通訳なしに軍事訓練を受けたとも証言したという。

2: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:24:07.50 ID:A9LW9Jut0
五毛パヨだんまり

6: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:25:46.76 ID:E/Rrfih20
友好条約とは一体…(ウゴゴゴゴゴ…

11: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:28:15.05 ID:DkepicaU0
10億以上居るし10万程度までなら個人で少し参加した程度

73: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 10:55:07.04 ID:/BOoYcO30
>>11
単位に万つけ忘れたまであるw

13: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:30:09.92 ID:Bl3LnAhI0
ウクライナ側にNATO加盟国の兵士がいるんだし同じようなもん

35: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:45:05.20 ID:f1lGsMhf0
>>13
マリウポリが陥落したときにウクライナ軍が白旗掲げて隊を組んで投降してきた映像みたかい?
あの中にウクライナ人ではない外国人傭兵やその他の組織の関係者・指揮官(元)らしきものがいて捕虜にされたと言われている話もあるぐらいだしな。

20: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:34:37.42 ID:pglTlu7g0
ロシア大好きの中国人さん、義勇兵としてロシアへ行くが雑用でこき使われてしまう
観光でモスクワへ行った中国人は10倍以上ぼったくられる


10月25日(リリース) ロシアの傭兵 "レッド・マクロン "が生放送で、善意でロシアを助けに来たが、
人種差別を受け、ロシア人は何の仕事もしないのに、毎日薪割りや雑用をさせられ、断れば靴まで履き違えられたと明かす。

1月13日、ロシアに入隊しに行った中国人 "パイ "は生放送で、ロシア兵にいじめられ、薪割りや水汲みなどの雑用をやらされ、ロシア兵は毎日横になって携帯電話をいじっているだけだと語った
パイは、もうどうしようもないところまで追い込まれ、毛沢東主義者と一緒に下野する覚悟だという。
"手榴弾を投げつけて、指揮官を切り刻みまくる。"
"中国人がロシア人を12人殺したとニュースで見ることになる"
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1879033668116877312/pu/vid/avc1/720x1406/OoOZjabcPLSX0i7R.mp4

最近、ロシアで赤の広場からタクシーでホテルに戻ると、タクシーソフトには400ルーブル(約560円)しか表示されていないのに、運転手は5000ルーブル(約7000円)を請求してきたという!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1862532948861321216/pu/vid/avc1/720x1280/sb8RjzFnYPt4ZhVd.mp4

23: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:36:40.44 ID:03nYcOpo0
中国は何故ウクライナを支援しないのか。
一帯一路の同盟国だろ。

27: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:38:21.18 ID:E/Rrfih20
>>23
一帯一路の残り少ない参加国に
あんまりな仕打ちだよなwww

39: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:50:53.30 ID:BvWN8QSs0
中国はウクライナによくブチギレないな
停戦の仲介足蹴にしたりあからさまにロシアに与してると非難したり
そのくせ助けろとか抜かしたり
ゼレンスキーの発言は頭おかしい

43: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 08:55:04.99 ID:tSby1epz0
>>39
ウクライナも同じ事思ってる
ウクライナ中国友好条約はどうした
参戦しろよ腰抜け

50: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 09:06:04.04 ID:VPTyc8hN0
個人として参戦したのなら仕方がないよね

58: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 09:36:37.11 ID:fzkSwW+N0
中国の辞書に友好なんて文字はありません

71: ノンプロ名無し 2025/04/10(木) 10:31:47.73 ID:oQ2J5fYV0
このニュースも制裁の理由に使われちゃうのかな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744240957/