580: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 18:13:08 ID:gFRv

平野何者

581: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 18:16:04 ID:gFRv

585: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 18:24:17 ID:oemu
東都で平野だいちが初登板155キロを記録←昨日の模擬ドラ民に教えたら全員専修平野大地だと思いそう

588: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 18:29:22 ID:ifrA
150キロカルテットとかそういう次元じゃないな亜大
登板したいなら150投げろレベルの育成力してる

593: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 19:29:16 ID:ifrA
亜細亜生田さんから監督変わって心配やったけど正村さんも相当なやり手らしいね
見事なパワー野球へのフォルムチェンジは見てて気持ちいいわ

596: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 19:48:56 ID:qaVA
>>593
そりゃ八学大であれだけの実績残してるし特に投手育成には定評あり
青森山田の関も青森で有名だった正村さんの指導受けたくて亜細亜へ

599: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 20:32:46 ID:UDpQ
あれ?平野って全くの別人だったのか

600: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 20:47:11 ID:gFRv
>>599
西尾ガンで155km出したのは亜大の平野大智(4年)
それはそれとして専大松戸→専大の平野大地(2年)も復帰して152km出したらしい

603: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 21:38:25 ID:umzr
亜大平野今後球速が本物なら面白そう

604: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 22:00:38 ID:UDpQ
あんまり東都や六大から4年目で出てくる選手おらんからなあ
楽しみや

607: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 22:27:54 ID:idPT
今の亜大は球速上げる技術は一流なんやけど、制球とかノビが伴わないのが困りどころ

608: ノンプロ名無し 25/04/08(火) 22:33:38 ID:umzr
なんならまったく投げてなくても指名された薮田みたいなのおるし
アレも亜細亜大か

612: ノンプロ名無し 25/04/09(水) 02:58:28 ID:NVWC
最も高い数字でポジるのが模擬ドラ民や

613: ノンプロ名無し 25/04/09(水) 03:00:04 ID:LEl2
まあ魔法のブルペン以外なら適当にポジってええやろ
坊っちゃんとか平塚みたいな悪名高いとこ使ってる投手でもないし

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743146995/