2000: 名無し 2025/04/07(月) 02:42:50.68
 ヤンキースが8日(日本時間9日)、敵地のタイガース戦に0―5で今季初の完封負けを喫して3連敗となった。  ヤンキース打線はブルワーズとの開幕3連戦で15本塁打。ミートポイントに当たる芯の部分が太く先がやや細くなる新型バット、形状から魚雷(トルピード)バットと話題をまいたバットの威力とメディアが報じた。
ところが、最近3試合は本塁打0。新型バット使用でいきなり4本塁打を打ったチザム。ボルピら中距離ヒッターの快音もピタリと止まった。

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4accd60acffd3dcdbe77073692268350b6e3cb1a


499: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:03:55.62 ID:o9ZTmyct0
ヤンキースの魚雷バット共軒並み成績落ちてきたなw吉田も今頃魚雷発注しても対処されて終わるだけだろw

509: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:33:56.94 ID:F0acvfcW0
>>499
でも吉田には魚雷合うと思うよ
鈴木と大谷には合わないげど

500: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:10:09.53 ID:7WL0ITDR0
タイガース強いな
スクバル流石やわ

501: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:16:39.28 ID:cVCCJqUs0
ドジャースも最初にタイガースとやっててよかったな
今は先発が制限あってブルペン大車輪だから疲れがみえて
粘れない守りきれない

502: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:19:21.45 ID:Yu/LVv+ka
対処もなにもあんなの確変やろ
誰かが開幕3試合で3ホームラン打ったからって
「こりゃシーズン162本打つわ!」って言うようなもの

506: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:26:33.50 ID:M2It/k8l0
ヤンキースの面々はそもそもクソ雑魚ブリュワーズ+αの死体蹴りでスタッツ稼ぎしただけやん
初見魚雷と雑魚の合わせ技であまりにもうまくいき過ぎただけで

507: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:27:54.83 ID:DNlOoaVr0
魚雷の序盤の評判は過大評価で終わりそうだな
まあ冷静な奴は評価に慎重だったが
第一に印象操作でズルみたいな扱いになってるけど魚雷はズルくはないと思う
ヤンキースはズルをやっている=ヤンキースが大量得点したからズルしたに違いない=ヤンキースは魚雷バットを使っている=魚雷バットはズル

みたいな

508: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 03:32:54.41 ID:iy2z6OwH0
チザムが一番悲惨だな

516: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 04:25:27.29 ID:y9DZWCG0a
デラクルーズ
今年 .256 .304 .442 .746
去年 .259 .339 .471 .809

魚雷(笑)

518: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 04:36:53.15 ID:y9DZWCG0a
(1)金趣味 .381(本日4-3)
(2)ライス .323(4-1)
(3)ジャッジ.341(4-2)
(4)チザム .196(4-0)←魚雷
(5)ボルピ .250(3-0)←魚雷
(6)ウェルズ.189(4-0)←魚雷

521: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 05:31:36.31 ID:7WL0ITDR0
WSで隠れて何人か持たせれば優勝できたんじゃないか
スタントン使ってたらしいし
開幕から使ったら仮に効果あってもすぐ真似されるやんw

522: ノンプロ名無し 2025/04/09(水) 05:40:59.75 ID:m7JYdTFW0
今度は魚雷リンドーア調子づいてきた

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1743961370/