ノンプロ速報

5chの野球(プロ野球以外のものがメイン)のスレをまとめています。 その他、面白いと思ったスレなどもまとめています。

    2024年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:22:01.53 ID:l3TfQc1y0
    高校通算45発の強打者で、投げても最速153キロを誇る今秋のドラフト候補、桐朋(東京)の森井翔太郎遊撃手(3年)が進路をメジャー球団に絞ったことが20日、分かった。
    2: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:22:17.09 ID:l3TfQc1y0
    9月上旬に家族で渡米。6日間の視察を経て決断した。現在、米4球団からオファーがあり、さらなる絞り込みを経て、マイナー契約を結ぶ見通しだ。
     
    3: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:22:35.99 ID:l3TfQc1y0
    偏差値71の難関進学校で小中高と学んだ大器。多くのスカウトが打者としての将来性を評価する中、米大学進学、国内プロも視野に入れ、2日にはプロ志望届を提出。進路を熟考してきた。日常会話には困らないレベルまで英語も上達。米国ではメジャー、1Aを観戦。米大学の施設を視察した。そして覚悟を決め、直接のMLB挑戦を選んだ。
     
    4: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:23:18.16 ID:Oaryr/bm0
    佐々木麟太郎「わたしがパイオニアです」
     
    5: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:23:29.60 ID:GG3tNSha0
    なんかこういうの増えていくだろうな 大谷がハムで5年間潰したのすらもったいないみたいな考え方の
     
    34: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:29:25.19 ID:hC78/zdM0
    >>5 実際はむしろエリートルートなんだよな 25まで実績出して移籍すると由伸みたいに最初からありえない大金ルートも構築されるし金や待遇面だとNPBルートは相当良い
     
    44: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:31:21.03 ID:yEBCOGi80
    >>34 だよな じっくりNPBでキャリア積んでメジャーで大型契約って最高や 問題なのはメジャーでの通算記録くらいじゃないか
     
    7: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:23:45.34 ID:vlarbdjy0
    二刀流と言葉に踊らされた大谷の被害者がまた一人
     
    10: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:24:14.37 ID:Cml8p7lu0
    >>7 どこにも二刀流やるなんて書いてねーだろアホ
     
    16: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:26:20.43 ID:OIuLTrGd0
    大谷レベルがそうポンポン出てくるわけない
     
    21: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:27:06.94 ID:BBTWtFNJ0
    >>16 10年前イチローの時も全く同じこと言われてたな 必ず出てくるで なんであれ歴史は塗り替えられるんや
     
    32: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:28:57.79 ID:4Rviq4Gl0
    >>21 イチローレベル出てきてないけど?
     
    17: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:26:33.49 ID:Ncn4yOk/0
    日本→いつまで経っても最高5億か6億 アメリカ→今もなお右肩上がり
     
    22: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:27:27.16 ID:Da3OvG1b0
    >>17 これな 観客動員数はどう考えても爆増してるのに
     
    24: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:27:29.94 ID:CQwGyqiy0
    大谷って直でメジャー行ってたらああはなってないやろ
     
    29: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:28:30.26 ID:OIuLTrGd0
    >>24 これ まず二刀流やらせてもらえない
     
    33: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:29:18.93 ID:Da3OvG1b0
    一つ言える事は45発も153キロも現時点ではショボイという事や 今宮でさえ62発と154キロだしな
     
    50: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:33:01.76 ID:yLJHxDir0
    まあ潰れるやろな
     
    53: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:33:20.01 ID:CQwGyqiy0
    英語喋れないなら専属通訳ぐらい欲しいよな 高卒ルーキーで向こうがそんなん付けてくれるんかな 大谷はイッペイに救われた部分は大きそう
     
    57: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:33:52.61 ID:PiIOAaQu0
    >>53 偏差値71なら英語ペラペラなんちゃう
     
    65: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:35:26.16 ID:tlp2hnqf0
    >>57 ワイ偏差値70の高校でまあまあ上位→医者やが全く英語話せんぞ
     
    68: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:35:56.54 ID:PiIOAaQu0
    ワイは応援するで
     
    69: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:35:56.62 ID:tlp2hnqf0
    これメジャーが本丸というより米国大学進学が主な気もするわ
     
    77: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:37:03.43 ID:ARkHUsj40
    >>69 それだと志望届出す必要なかったやろ
     
    89: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:40:53.74 ID:UYyYuq3/0
    何だよまた俺世界ランク上がっちゃうのか
     
    91: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:44:00.55 ID:tlp2hnqf0
    学歴の保険付けようと早慶進学しちゃうと大学野球の投手のレベルが低過ぎて無駄だし これからは米国大学進学が主流になるのかな
     
    139: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 08:02:49.50 ID:l1oyjUTU0
    >>91 宏斗は本当に良かったよな
     
    93: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:45:08.41 ID:XIfkih9t0
    MLBって大型契約は25歳以降だっけ? それならとりま日本でやるのもいいんちゃうかな
     
    98: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:47:32.92 ID:18T6z80Y0
    >>93 森井は強豪校じゃないから体作りで3年4年かかって一軍定着するのは22か23じゃねえかな そうなるとNPB経由ではかなり遅くにMLB挑戦になると思うわ
     
    101: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:48:48.10 ID:yLJHxDir0
    >>93 向こうも20歳そこらからメジャーデビューしてる奴もたまにいるけど25歳以上でメジャーデビューする奴もざらにいるしな ジャッジだって24歳くらいでMLBブレイクし始めたんやしNPBで土台を作ること自体は悪くない
     
    110: ノンプロ名無し 2024/09/21(土) 07:52:13.58 ID:dCBrK6iq0
    NPBはドラフトがくじな上にポス認めてない球団もあるからな🚽
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726870921/

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:30.27 ID:rVGGVdip0
    いったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
     
    7: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:34.93 ID:tXLniHyfd
    バケモンやんけ
     
    9: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:43.52 ID:gCrRWdD/0
    達成おめでとう
     
    11: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:49.89 ID:w+1AStnW0
    号外!号外!!
     
    12: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:50.88 ID:iOU/8p8I0
    同じ試合で決めたな
     
    14: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:51.82 ID:h25H9EZ80
    球団「あの…刻印ボール(泣)」
     
    15: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:52.71 ID:qK+oAwym0
    打点記録松井こえた?
     
    21: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:11.83 ID:C3o9QXLI0
    >>15 超えた
     
    18: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:55:58.27 ID:Ej1a6rL00
    今日やべーな
     
    22: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:12.06 ID:0MD0w9BP0
    次は60-60やね
     
    23: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:16.34 ID:5F2kdI650
    戦犯:暴投
     
    29: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:39.66 ID:GOXbnt5P0
    こんな スカスカの球場で決めやがって
     
    32: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:48.99 ID:gCrRWdD/0
    じゃあ55-55だな ゾロ目だし縁起いいだろ
     
    33: ノンプロ名無し 2024/09/20(金) 07:56:51.19 ID:NEuKIF1c0
    こいつメンタルどうなってんの
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726786491/

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:24:55.99 ID:+HmGrCzL0
    !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 s://www.chunichi.co.jp/article/959349?rct=dragons
    VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
    2: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:25:23.63 ID:+HmGrCzL0
    中日・加藤翔平外野手(33)が17日、今季限りで現役引退することを決めた。ロッテに入団したルーキーイヤーの2013年、新人野手史上初となる初打席初球本塁打の離れ業をやってのけた守備職人。21年にロッテからトレード移籍で竜に加わり、主に代走や守備固めでチームを支えた背番号52は、12年間のキャリアに終止符を打つ。
     
    3: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:26:01.05 ID:+HmGrCzL0
    「球団が出してくれた打球方向や打球傾向のデータは誰よりも見てきた」という研究熱心な職人肌。岡林ら後輩外野手にも助言を惜しまず、その人柄から慕う年下の選手も多かった。プロ12年間で出場試合数は671試合。打率2割4分2厘、16本塁打、94打点。陰でチームを支えてきた男が現役生活に別れを告げる。
     
    4: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:26:31.43 ID:OmKYEYgar
    悲しい
     
    5: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:27:52.20 ID:+HmGrCzL0
    今年尾田に執着して加藤は完全に干されてたよね
     
    7: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:30:55.55 ID:bWlTLz9M0
    翔平じゃない方の翔平も引退か
     
    10: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:32:12.11 ID:euWYD0El0
    ブーストで最下位脱出か
     
    13: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:33:45.05 ID:yY2Z3Yg20
    2軍ですら0盗塁2盗塁死じゃ1軍では使えんやろ
     
    14: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:34:49.19 ID:tGgevUO60
    >>13 で尾田の成績はどうなん?
     
    15: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:37:17.87 ID:yY2Z3Yg20
    >>14 自分で見たらええやん4盗塁3盗塁死やろ
     
    17: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:37:43.80 ID:dU8d2mxq0
    貧打のチームで守備職人じゃなあ
     
    24: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:43:11.53 ID:M7jj8FtU0
    またわからん選手が引退か
     
    25: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:43:29.64 ID:9j9doaTLH
    加藤純一は元気なのに・・・
     
    28: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:45:53.87 ID:XNKdzG1u0
    最終戦まで残り18日 こうやって1人ずつ引退選手を発表していくんか?
     
    34: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:52:51.06 ID:A2KqYgpG0
    ハムに行ったアリエルもそうだけど自分の意思があってリーダーシップもあるタイプ嫌いなんだよな立浪
     
    36: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:00:28.68 ID:bWlTLz9M0
    >>34 ベンチに戻った投手にアリエルが声かけたらそのことで立浪が怒ってたくらいだしな
     
    39: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:01:23.28 ID:tGgevUO60
    >>36 あれは酷かったな
     
    35: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 06:59:44.71 ID:FfFemXMZ0
    実は先月中旬から、指揮官の進退に関する情報が球界関係者や地元メディアの間を駆け巡っている。「立浪監督が地元の有力支援者に『今年でユニホームを脱ぐ』と漏らした」―。中日の有力OBが吹聴している情報とも言われている。後任は2度目のウエスタン・リーグ優勝が目前の井上一樹2軍監督(53)との噂もある。 本紙はこの日の試合後、加藤宏幸球団本部長を直撃。怪情報を把握しているか真偽も含めて尋ねたが、「ノーコメント。お話しすることはありません」との回答だった。 立浪辞めるらしいよ これで続投したら周りに説得されたって事か
     
    44: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:09:10.26 ID:xBzrUamk0
    加藤加藤交換か。誰かと思ったわ
     
    48: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:10:40.17 ID:n8Hz2AGB0
    ロッテに戻ればまだ出番ありそうやけど あそこは若手が伸び悩みすぎ
     
    54: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:20:20.00 ID:scMElYWe0
    唯一無二の強みだったライマルが退団したら中日どうなっちゃうんやろな ヘタしたら今年の西武なみに弱くなるんじゃないの
     
    57: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:22:04.94 ID:Au1LEkjr0
    >>54 それな ライマルがホークスに行ったら尚更誰が監督でも最下位だわ それなのにやたら井上に期待してる人が居てさあ あまり就任前にハードルを上げないで欲しいわ
     
    58: ノンプロ名無し 2024/09/18(水) 07:22:28.87 ID:0SM+rxK30
    成績と年齢考えたらまあしょうがないし この時期に発表というのは早めに就活をしろという配慮でもある
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726608295/

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:29:08.36 ID:2A4jprJs0
    メッツ傘下、3Aシラキュースの藤浪晋太郎投手が15日(日本時間16日)、ウースター戦で3点リードの九回に登板し、押し出し四球を含む1/3回2安打4失点、与四球2、奪三振1で2敗目を喫した。 制球が乱れる悪い癖が出てしまった。3A成績は27登板、防御率6・53。 news.yahoo.co.jp/articles/e9aad0b6d08dc319ca2f9e454d81b82488d8868e
    2: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:30:09.30 ID:ZjzBttKh0
    敗戦処理でしか輝けない男
     
    3: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:30:34.91 ID:igeI4bQE0
    大谷のライバル
     
    6: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:31:30.69 ID:O207GgLz0
    良波と悪波がハッキリしてんだからダメな時は即代えろよ 監督無能
     
    13: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:35:04.21 ID:tIngZdeV0
    >>6 こいつの介護要員まで一緒に準備させとかなアカンとか 存在が邪魔過ぎやろ
     
    9: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:33:00.06 ID:lO6iHre80
    1回表 阪神の攻撃 1回裏 藤浪の攻撃 ↑酷スギィ!
     
    10: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:33:38.46 ID:TiC/8BbCd
    大谷より評価が高かった男
     
    12: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:34:47.00 ID:XHFTjz250
    3Aでも通用してないじゃん
     
    19: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:40:57.89 ID:H0ViEky90
    >>12 リーグ関係ないで ストライク入れば抑えるし入らなければ負ける ある意味すごいなピッチャーやで
     
    20: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:41:38.96 ID:igeI4bQE0
    >>19 どこで投げても防御率6点の投手
     
    14: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:35:26.94 ID:yc9s4RTt0
    ボラスがどうやって毎回そこそこの契約を取ってくるのか気になる
     
    18: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:39:27.07 ID:MRfUyf+P0
    ミスター.オクトーバー狙ってるのか
     
    24: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:44:56.79 ID:ysobxTVB0
    普通に考えれば1死ってアウトの事なのに 藤浪と1死って言葉でまた当てたのかと思った
     
    25: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:49:00.52 ID:rjq3lrUp0
    いい加減阪神は責任取って引き取れよ
     
    26: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:51:31.30 ID:H0ViEky90
    >>25 藤浪が抑えやリリーフで残ってくれたら良かったんやけど それが嫌で出ていったわけやし難しいで
     
    29: ノンプロ名無し 2024/09/16(月) 10:54:22.21 ID:MGc38/Ht0
    来年NPB争奪戦やろなぁ
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726450148/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    226: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 09:13:09.49 ID:JRofPvbd
    名電3年が見に来てるな
     
    244: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 12:58:00.99 ID:98COIDe8
    豊川の東海大会行き決まりだな。強そうだわ。
     
    263: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 14:22:26.77 ID:cEkhfFd6
    中京の山シード校全部逝っててワロタ。
     
    265: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 14:23:31.54 ID:bWXV35pj
    どした?どした? 中部大春日丘がどうしたのよ??
     
    266: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 14:39:37.11 ID:xHRbyCdR
    結局逝くのか名電
     
    269: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 14:52:07.43 ID:5U34eqlh
    春日勝ったが、監督の采配あかんやろ。 普通に2-0で勝ってた試合だったわ。 こりゃあ至学館がほくそ笑んでるわ。
     
    273: ノンプロ名無し 2024/09/14(土) 14:57:54.59 ID:tQrFqNjb
    愛工大名電は今年の春、夏、秋と ベスト16で敗退
     
    引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1726096609/

    このページのトップヘ