ノンプロ速報

5chの野球(プロ野球以外のものがメイン)のスレをまとめています。 その他、面白いと思ったスレなどもまとめています。

    2024年05月

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:17:57.98 ID:4NuqEyyp0
    わかる 長崎の方が都会だしな
    3: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:00.10 ID:kqf+n7Dm0
    長崎県民はVファーレンに夢中だから野球に興味ないで
     
    4: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:10.60 ID:Hyox7hDZ0
    佐賀県としか接していない県はちょっと・・・
     
    22: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:29:09.65 ID:J9oQYNpyr
    >>4 大戦犯SAGA
     
    29: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:34:46.52 ID:KujQWlap0
    >>22 九州全勢力かけてサッカーチーム1チーム作ればすぐJリーグ席巻できるんじゃね? ↓ 本拠地どこにする?九州全部繋ぐ高速ジャンクションのある鳥栖にしようぜ ↓ 鳥栖フューチャーズ誕生 ↓ 福岡「やっぱ福岡にチーム作るわ」 九州他県「?????」 ↓ 結局九州各県バラバラでチーム作り始めてJリーグも席巻できませんでした
     
    5: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:19.41 ID:TDecZZ15d
    長崎にはカステラがある
     
    8: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:19:54.12 ID:Kixh+GXM0
    作りゃエエやん
     
    10: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:20:18.99 ID:LvDyIriv0
    君らやきうよりサッカー好きじゃん
     
    15: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:23:47.32 ID:DeGmsRRL0
    昔大洋の準本拠地やったんだっけ
     
    20: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:28:37.95 ID:FS6/GUND0
    独立にはかなり前にちょっとの期間だけあった気がする 長崎セインツとかいう名前だったはず
     
    25: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:31:00.49 ID:EQlm7Kzv0
    佐世保側も良いけど暮らしたいな長崎市
     
    32: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:36:00.34 ID:/I4xHmAs0
    五島に作ってくれ
     
    40: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:46:32.37 ID:Hu3fdLIF0
    Vファーレン長崎 3/2 10472人 52%収容率 3/10 6924人 34% 3/24 4708人 23% 4/3 4008人 20% 4/13 5648人 28% 4/17 2560人 13% 4/21 5379人 27% 5/3 13537人 67% 5/12 4905人 24% 5/22 7872人 39% 5/25 6228人 31% 新スタで埋めれるか バスケの方は箱は小さいが今季ホーム全試合チケット完売満員御礼
     
    41: ノンプロ名無し 2024/05/28(火) 16:48:01.95 ID:v6zPR6Ki0
    正直ソフトバンクのタマスタも長崎みたいなもんやから 別にあってもおかしくないやろ?
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716880677/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    431: ノンプロ名無し 24/05/06(月) 11:40:58 ID:CvDk
    勝っちゃったな 今坂平嶋から2本かーええな
     
    488: ノンプロ名無し 24/05/06(月) 17:21:21 ID:lsHQ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5c07b39809331f9498a3a6552ca94c5ffabc1059 今坂 相手桐蔭ってのもあるだろうけど9球団(セは全球団)が視察 今坂父はおはDらしい
     
    491: ノンプロ名無し 24/05/06(月) 17:55:06 ID:gVlC
    >>488 ファッ!?9も見てたのか
     
    505: ノンプロ名無し 24/05/07(火) 06:09:24 ID:JH9S
    大阪桐蔭も撃破の大院大高 ドラフト候補・今坂が2安打でアピール!視察したNPB9球団スカウトの反応は https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3212b965afc6c70e45da139fe05ccf4e236481 なお記事に書かれているスカウトコメは2球団だけの模様
     
    550: ノンプロ名無し 24/05/07(火) 23:18:50 ID:k1lG
    ワイが今マークしてるのは 金丸(関西大) 左ピッチャー 洗平(八戸学院光星) 左ピッチャー 吉岡(阿南光) 右ピッチャー 箱山(健大高崎) キャッチャー 今坂(大阪学院大) ショート 島袋(東北福祉大) ショート 境(大阪桐蔭) 外野 このへんなんやがどうや?
     
    902: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 11:09:16 ID:BP0u
    今坂今日も打ったか
     
    918: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 13:07:24 ID:Xh4m
    >>902 先週来てたら会えたのに
     
    905: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 12:06:58 ID:2s37
     
    906: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 12:11:12 ID:hXHu
    > 巨人など3球団のスカウトが視察。水野スカウト部長は「走攻守でいい選手。高校生の中ではトップクラス」と絶賛した。 リップサービス入ってるかもだけど評価高いな 支配下4位くらいのイメージだったけど上位あるか
     
    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714656436/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    908: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 12:30:20 ID:pmkD
    東大VS法政 先発篠木でワロタ(笑えん) 流石に東大相手なら休ませると思ったわ
     
    910: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 12:39:44 ID:hXHu
    150球完投とか中1登板とかならアレやけど今週投げること自体はええんちゃう 変に間隔空けて感覚狂っても困るし
     
    934: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 13:57:36 ID:70y6
    篠木は先発無理で結局7回か8回で投げてそう
     
    936: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 13:59:17 ID:8sJe
    >>934 中継ぎで使うような投手じゃ無いやろ篠木 球威が圧倒的に足りん
     
    937: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:00:27 ID:PxKu
    篠木は球速は飾りで生命線はスライダーよな
     
    938: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:01:49 ID:b2si
    篠木って一応肩書き上は157キロ右腕やけどストレートが一番イマイチやからね 良くも悪くもこのスライダーが通用するかどうかが生命線 スライダーで空振り取れるんなら他の球種も生きるし、プロでもイニングイーターやれる スライダーが無理なら中継ぎも無理
     
    942: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:06:47 ID:VkWm
    イメージとしては伊藤大海が近い気はするね背格好的にも 大海もストレートの被打率3割超えてんのにスライダーとスプリットがクソ優秀でなんとかなってる
     
    943: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:07:47 ID:UfDt
    >>942 コントロールとコマンド能力が桁違い定期ルーキーの時の決め球にスライダー使ってただけで今年はフォークやし
     
    947: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:17:28 ID:8sJe
    4年春の篠木のコントロールエグいからなぁ 中1日の慶応戦だけ四球連発してしまったが
     
    962: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:39:46 ID:VkWm
    法政さん拙攻やなぁ 本当に今年優勝する気あるんですかね…
     
    964: ノンプロ名無し 24/05/11(土) 14:51:10 ID:8sJe
    今年の法政は球数管理徹底してんな 篠木も吉鶴も100球投げたらキッチリ降ろしとる まあ中1日先発とかはやらせるんだが
     
    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714656436/

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 11:57:49.19 ID:7LoZx01vr
    > トラウトが「1年間DHでプレーし、手術を延期するという選択肢を与えられた」と語ったことも紹介。ただ、その選択をすればチームマネジメントに多大な負担がかかることから「今、手術を受けることを選んだ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fd2ed5a4c567e2f1ff83d50ff93faa721b6968
    2: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 11:59:06.04 ID:64/SnQ3g0
    これじゃ大谷が迷惑みたいじゃん
     
    4: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 11:59:22.26 ID:b2FmAXpX0
    今年運よく持っても来年以降悪化する可能性やろ
     
    10: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:01:26.69 ID:PCNwzao10
    盗塁するなよ できたとしてと怪我しやすいんだし
     
    13: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:02:55.24 ID:+fvpdgUid
    大谷が居なくなったエンゼルスはつよい(確信)これなんやったんや
     
    23: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:07:37.10 ID:C1fdySz60
    >>13 強いわけねーから大谷が移籍した定期
     
    16: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:04:11.15 ID:xwDr/EUJ0
    言葉を選び間違えたな😲
     
    19: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:05:50.68 ID:a9pjKOAW0
    そういや当時40のベテランが守って25~6の若者がDHかよとか言われてたなw
     
    21: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:06:24.02 ID:jjqNYkhla
    トラウトが去年頑張っていれば違う未来もあった
     
    24: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:07:52.39 ID:8gCucPDwd
    エンゼルスのように怪我人が多いチームでDH専はダメなんやね 大谷加入前は勝率5割以上が当たり前だったのに、大谷加入後は勝率5割未満の借金チーム トラウトも思うところがあったんやなぁ
     
    33: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:12:04.62 ID:gva56/260
    >>24 選手の質とレンドンなどの無駄な投資
     
    26: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:08:14.21 ID:MM6qJJJfF
    ドジャースは今季、大谷がDHを独り占めすることを想定して野手を手厚くし、DHではなく交互に休ませている って見たけど打席数減らされて不満とかないんかな
     
    39: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:13:42.78 ID:LFrgZQL70
    >>26 大谷の成績がショボかったら不満だろうけどあれだけの成績見せられて不満言ったってしゃーないやろ しかも来年からは二刀流大谷が来るんやしそれに文句言うなら大谷以上の活躍せな話にならん
     
    27: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:08:46.15 ID:4d5srKJJ0
    大谷に文句つけてるやつ ほならね? 「10勝できる先発」と「40本打てるDH」を用意してください、って話ですよ
     
    36: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:12:46.25 ID:o/V3ulgw0
    大谷はプホルスとトラウト2人のスーパースターの選手寿命縮めたことについて認識しないとな
     
    40: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 12:13:55.51 ID:AFCJegG10
    AAAngels
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715309869/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2024/05/02(木) 21:25:28.01 ID:mlAHz3j7
    春日部共栄や南陽工業
    2: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 07:29:16.27 ID:Qh2aBs4g
    近年の岡山理科大学付属高等学校
     
    3: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 09:17:58.09 ID:YlHes37f
    かつての社
     
    4: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 10:56:14.41 ID:xxUFteMF
    山村学園、川越東、昌平
     
    6: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 11:14:13.97 ID:nPva0m18
    桐生第一 佐野日大 霞ヶ浦 昌平
     
    8: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 11:45:38.25 ID:PGMxPAjF
    甲子園未出場限定ではないのね。
     
    10: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 21:16:33.67 ID:PeJWHIZk
    >>8 出場歴はあっても直近20年くらい甲子園から遠ざかっており、県内で4強入りを良く果たしている常勝校ならOK
     
    9: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 13:40:12.10 ID:xxUFteMF
    島根の古豪大社 平成4年を最後に出場は無いが 以降準々決勝進出以上は21度を誇る
     
    11: ノンプロ名無し 2024/05/03(金) 23:31:41.51 ID:bF/BxSqH
    最近含めるとこんな感じか 北北海道→旭川東 南北海道→北海道栄 青森→大湊 岩手→盛岡中央 秋田→秋田南 山形→山形中央 宮城→利府 福島→光南 茨城→霞ヶ浦 栃木→青藍泰斗 群馬→関東学園大附 埼玉→昌平 千葉→専大松戸 東東京→二松学舎大附 西東京→創価 神奈川→桐蔭学園 新潟→巻総合 長野→松本国際 山梨→甲府商 静岡→東海大静岡翔洋 愛知→享栄 岐阜→市岐阜商 三重→津商 富山→富山北部 石川→小松大谷 福井→福井商 滋賀→立命館守山 京都→京都外大西 大阪→関大北陽 兵庫→市川 奈良→高田商 和歌山→那賀 岡山→玉野光南 広島→広島新庄 鳥取→八頭 島根→大社 山口→岩国商 香川→寒川 徳島→生光学園 愛媛→今治西 高知→高知商 福岡→春日 佐賀→神埼清明 長崎→大崎 熊本→有明 大分→国東 宮崎→都城東 鹿児島→鹿屋中央 沖縄→中部商
     
    13: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 04:04:53.27 ID:/niuvY+B
    >>11 京都外大西は選抜出たばかり 広島新庄はちょくちょく出てるが
     
    14: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 07:55:33.35 ID:JLLACn2B
    >>13 岩国商が4強まで残ることは滅多にない 山口で言えば8強以上の常連校である西京 県決勝大会までは勝ち上がるもののいつも県内3強私立の壁に阻まれ続けている 21世紀初頭に初出場を果たしてからは一度も出れていない
     
    15: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 08:02:33.65 ID:JLLACn2B
    >>14 最初で最後の出場は20世紀末 1997年夏からは甲子園から遠ざかっている。最高成績はベスト8。甲子園通算4勝。
     
    17: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 11:18:52.94 ID:rb1Z34uQ
    >>11 ニ松専松は普通に出てるだろ
     
    12: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 02:49:17.41 ID:nPtpSmHh
    川越東は昨夏久しぶりに4強まで行ったが、基本的にはもうただの中堅 甲子園は縁遠い
     
    16: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 08:21:34.93 ID:wNec2pHs
     
    25: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 15:28:32.72 ID:tg6hXJaO
    掛川西 1998年を最後に出場無し 以降ベスト8以上は13回
     
    37: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 20:40:53.23 ID:tg6hXJaO
    東海大山形 1995年を最後に出場無し 以降ベスト8以上は17回
     
    38: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 21:08:42.54 ID:k/znOZdD
    福島の東日大昌平。毎回前評判は高いが、なかなか初出場できない
     
    39: ノンプロ名無し 2024/05/04(土) 22:40:55.70 ID:JLLACn2B
    >>38 春に強い埼玉の昌平も夏は私立4強に甲子園への道を阻まれている 昨年の春季大会は優勝 今大会も決勝戦まで駒を進め、明日苦手とする花咲徳栄に勝てば連覇達成
     
    41: ノンプロ名無し 2024/05/05(日) 00:44:45.70 ID:VTVwqrph
    小諸商業 2011年以降 ベスト8×4回 ベスト4×4回 ベスト2無し
     
    53: ノンプロ名無し 2024/05/08(水) 19:46:41.95 ID:a2KdaR71
    甲子園未出場校 8 足羽 7 仙台三 6 小樽潮陵、辰野、津幡 5 太田一、富岡、太田(決勝無し) 4 美唄尚栄、釧路湖陵、米沢商、利根商、鴻巣、川越東 豊岡(決勝無し)、岡谷南、小諸商、洛星、長崎工
     
    56: ノンプロ名無し 2024/05/10(金) 00:34:08.36 ID:fGMiInJ/
    小諸商とか大村エとか、結局いつになったら出てくるやら
     
    引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1714652728/

    このページのトップヘ