ノンプロ速報

5chの野球(プロ野球以外のものがメイン)のスレをまとめています。 その他、面白いと思ったスレなどもまとめています。

    2023年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    19: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:14:13.03 ID:Aqi/ffUZ
    原wwwwwww
     
    20: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:14:18.21 ID:l7zi3uQ2
    そして伝説へ
     
    22: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:14:20.77 ID:vu3nEYA6
    これは稀代の迷勝負w
     
    27: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:15:16.15 ID:l49NEAoA
    相模、この試合で勝てなきゃいつ勝つんだw
     
    28: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:15:17.05 ID:XKsXLyQx
    横浜の地力を見た 松坂世代の再来
     
    34: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:16:01.32 ID:SfPZF/o1
    内容がヤバすぎてこれでも全国から選りすぐりをスカウトしまくってるチーム同士の対戦なのかw
     
    39: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:16:11.28 ID:5jdnfF9f
    今年の関東三強と言われてた相模・健大・常総のうち 秋関行けなかったのは、なんと!筆頭格の相模でした!!
     
    50: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:17:34.83 ID:SXoWey68
    東海大学は、大学そのものが見るかげもなく急激に弱くなった 付属も弱くなるのも時間の問題なのは 誰もが分かりきっていたはず
     
    65: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:19:49.16 ID:rjkJtrXI
    >>50 大麻のちからは恐ろしいな 関東学院ラグビーも大麻で終わった
     
    60: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:19:09.74 ID:gkxxb+ry
    原のモリシ臭凄すぎだろ 勝負勘の無さよ 自分から身を引いてくれ
     
    73: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:21:05.51 ID:f5XoYi4j
    >>60 モリシに失礼 静岡で何も成せなかった男
     
    76: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:21:31.84 ID:jkAef35n
    相模のセンター アレは捕れるな。
     
    96: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:24:34.28 ID:Vwf1RyBw
    >>76 ボール取る瞬間にグラブを引っ込めてたね
     
    85: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:22:44.71 ID:bdhZ69E8
    原俊介伝説はまだまだ続く
     
    86: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:22:50.29 ID:mDxhW37d
    夏の聖光学院vs学法石川みたいな試合だったな
     
    91: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:23:57.62 ID:mDxhW37d
    試合見てないけどタイブレーク裏に5点入ったって何があったの? 塁上の2人返してもまだ9-7のはずだが
     
    99: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:25:12.15 ID:TNwG88Oo
    >>91 投手が突如乱れてからの継投失敗。 タイブレークの想定というか、練習してなかったのかな? 明らかにこの回から相模の投手はおかしくなってた。
     
    98: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:25:05.18 ID:3HTlg7Tu
    相模の1年生エースが打たれたのか
     
    107: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:26:39.51 ID:f1/TIU8W
    翔洋の監督は浦安で準優勝した森下から原よりも有能だから。
     
    127: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:30:57.47 ID:mF7TnNVz
    >>107 今夏早速準優勝だもんな
     
    109: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:26:58.91 ID:MQqOdOMb
    相模これで6季連続甲子園出場なしか 終わりだな
     
    110: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:27:46.46 ID:za85Rrfb
    >>109 まだ終わってないが? バカなのか?
     
    115: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:28:34.25 ID:MQqOdOMb
    >>110 終わりだよ 中3世代は全然とれてないみたいだし
     
    121: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:29:03.89 ID:6T5P8NOv
    何で門馬クビにしたのか 校長は監督の価値がわかってない 原じゃ甲子園ムリだろう 宝石の門馬を捨てたわ
     
    140: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:35:18.80 ID:Hn+V4KGV
    >>121 相模の校長がラグビー大好きな校長に変わって(東海大仰星からだっけ?)野球部はどうでもいいからラグビーを強化する宣言。 門馬が反発するも「じゃぁクビな」ってなったってどっかのスレで読んだ。あくまで噂ですが。
     
    135: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:33:48.71 ID:mDxhW37d
    原監督って今日はたまたま負けたけど采配の評価はどんな感じ?
     
    162: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:52:43.45 ID:qHwzgNoY
    >>135 4点勝ちの最終回、一気に5点サヨナラの展開は批判されても仕方ないでしょうね これは全国1のピッチャー陣を揃えながら、という前提ですが 今日は相模ベンチがよく見える位置でしたが、走塁ミスや与四球の際、原監督が大袈裟にうなだれるのはヤメた方がいいと思いました 選手は想像以上に監督の態度を見ているものですし、 下を向いてブツクサ言うぐらいなら怒鳴った方が選手は傷付かないものですよ
     
    170: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 13:56:55.36 ID:DT5igMU8
    相模は3季連続準決勝負けか 福田が打たれたのは想定外だっただろな
     
    191: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 14:17:55.54 ID:h8n5K3Ep
    門馬相模と平田横浜の後半もこんな感じだったよな。 門馬相模の方がアグレッシブさというか勝ちへの貪欲さがあって、平田横浜はポテンシャルはあるけどどこか雑な野球が浸透した。 村田に交代したときに今から相模の真似をして泥臭くやっても追い付けるわけないと言われてたが、まさか相模が大人の事情であっさり引き下がるとはな。
     
    209: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 14:47:16.89 ID:GyL1hr0P
    10回表で昼飯いったら逆転してて笑った 横浜のビッグな逆転勝ちって何年振りかってくらい珍しくないか
     
    217: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 14:59:59.53 ID:SyifW35/
    門馬が中国大会決めた日に東海大相模敗退とはなんという皮肉 野球の神も皮肉なことするわ
     
    220: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 15:02:22.28 ID:h8n5K3Ep
    >>217 百崎が甲子園決めた日に夏負けたしなw
     
    引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1696046065/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:14:16.55 ID:/yOxWNa70
    はい
    2: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:15:28.42 ID:/yOxWNa70
     
    5: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:17:44.50 ID:/QJ4W3720
    古謝の評価爆上がりしてんな
     
    8: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:18:50.86 ID:rcaILFFb0
    絶対細野狙っとるやろ
     
    9: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:21:35.68 ID:QmSaoSVK0
    単独指名できたらおいしいけど競合しちゃうと微妙ってメンツやな 左 個性的な投球フォームの古謝 制球力が高い武内 本格派の細野 右 万能型の常広
     
    12: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:24:12.01 ID:rcaILFFb0
    巨人のドラ1大卒投手って菅野以外当たっとるイメージないわ
     
    76: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:34:36.28 ID:wZy6ATNQ0
    >>12 大勢はアカンのか
     
    13: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:24:22.89 ID:6lc30VyZ0
    いや左は2軍で無双してる井上がいるやん こいつらと同い年だけどこいつらより上やん 井上どうすんの
     
    15: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:25:46.06 ID:NKBsY4th0
    これりんたろー進学ってプロに通達しとんちゃうか
     
    19: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:29:58.63 ID:HtZFx4C/0
    >>15 言うて元々巨人と言うより原はあの手のタイプ好きやないし
     
    18: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:29:22.41 ID:IdCe7g+R0
    細野は即戦力じゃなく素材型と見なしとけ
     
    21: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:30:55.71 ID:YUJiV8P3d
    巨人の即戦力先発は当たらない定期
     
    24: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:32:48.53 ID:YUJiV8P3d
    桜井鍬原高橋平内 終わりだよこのドラ1達
     
    25: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:33:15.85 ID:4sd2dWsUd
    西舘は競合するから嫌とか?
     
    28: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:33:58.81 ID:lah1M2nid
    大卒投手とかK/BB見とけば8割くらい当たるやろ
     
    34: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:37:58.33 ID:WWe3psrl0
    >>28 指標優秀な西舘だけピンポイントで回避してるの草
     
    32: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:35:53.18 ID:YUJiV8P3d
    下でガチの無双して上でボコボコの投手って珍しいんちゃう 野手はそんなんいっぱいおるけど
     
    37: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:39:44.01 ID:6lc30VyZ0
    巨人てほんと指標見ないよな それで何回も失敗してるのにそれでも懲りない 最早データの見方分からないんじゃないかと思われてる
     
    39: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:40:53.09 ID:YUJiV8P3d
    >>37 原がデータ大っ嫌いやし
     
    42: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:47:30.38 ID:i/aMdfuSM
    とにかく中継ぎが崩壊してるからな 抑えも大勢が確変終了したしな 割りと良い先発に比べて落差がありすぎる
     
    44: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:48:47.59 ID:WWe3psrl0
    1 西舘勇(→岩井) 2 西舘昂 即戦力が欲しいならこれやろ
     
    46: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:52:10.84 ID:/dBknKrE0
    >>44 西舘セットにしたいだけやん
     
    50: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:58:27.89 ID:XuG/7MWP0
    古謝なんか評価高くない?井端の評価も高かったし
     
    51: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 04:59:52.22 ID:4fxgSByi0
    >>50 この時期に評価上がる枠はどうなんやろな 大ハズレは無いイメージやけど
     
    54: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:03:11.07 ID:hlz75gif0
    タッツ「俺がセレクトしたろか?」
     
    58: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:10:39.89 ID:A+HrIPJ0r
    巨人の大卒ドラ1投手で活躍したのって菅野くらいまで遡る?
     
    63: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:19:16.19 ID:WWe3psrl0
    >>58 平成以降 93 三野勝大 94 河原純一 98 上原浩治 02 木佐貫洋・久保裕也 04 三木均 05 福田聡志(分離ドラフト) 06 金刃憲人(分離ドラフト) 07 村田透 (分離ドラフト) 10 澤村拓一 12 菅野智之 15 桜井俊貴 17 鍬原拓也 18 高橋優貴 20 平内龍太 21 翁田大勢
     
    61: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:17:16.46 ID:+O7UzA700
    細野が巨人なら辻内 横浜なら那須野 ヤクルトなら竹下寺島
     
    62: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:18:39.72 ID:YPbv87dG0
    鍬原ノーコン 高橋ノーコン へーないノーコン 三振取れるけどノーコンP取るの大好き 完全にドラフトの時点で失敗よ
     
    65: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:22:13.75 ID:NPXKe1kb0
    西館行かないのかい 中央やぞ
     
    67: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:22:49.99 ID:DZL3D5/q0
    お前ら数字見ない言うけどみんな数字見て指名してたらドラフトおもんなくなるやろ へーこんな選手がこんな順位でとかいう意外性もドラフトの醍醐味やぞ
     
    79: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:36:53.32 ID:LqmVQVcJd
    >>67 そう言う面白さは3位以降でええかなあ
     
    68: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:22:54.00 ID:9WHsZl/b0
    そしてお前さん達へ
     
    75: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:31:17.92 ID:C09ESTsb0
    細野がノーコンノーコン言われてたけど実は試合見てたらコントロール改善してた大勢パターンに当てはまったりせんの?
     
    78: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:36:43.82 ID:zJR19FYL0
    >>75 大勢は4年後半とかは数字も悪くなかったはずや
     
    80: ノンプロ名無し 2023/09/30(土) 05:39:29.62 ID:/avtmc6Kd
    大勢は隙見せたら四球出すしプロでも制球は悪い方やろ あれを先発で使うつもりで1位指名してるんだから見る目はないよ
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696014856/

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:23:17.41 ID:xy7beW+o0NIKU
    高橋由伸 プロ18年 29盗塁(26盗塁死)
    2: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:23:41.07 ID:xy7beW+o0NIKU
     
    3: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:24:06.62 ID:ZEsLY6NH0NIKU
    足速いところは見たことないな
     
    6: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:25:38.28 ID:x36vS0VMMNIKU
    パワプロなら足Dくらい?
     
    11: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:27:02.31 ID:jBilVAFC0NIKU
    >>6 最盛期でCやな
     
    9: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:26:32.21 ID:QPt6oy6j0NIKU
    え?守備下手なの? 強肩なのは知ってるけど
     
    12: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:27:06.59 ID:cN7TPlLwrNIKU
    >>9 別に強肩でもないだろ
     
    10: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:26:58.36 ID:tY5W/uH60NIKU
    清水松井高橋の鉄壁の外野やぞ
     
    14: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:27:24.28 ID:cN7TPlLwrNIKU
    >>10 投手かわいそう
     
    18: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:28:09.34 ID:IMYJntY80NIKU
    >>14 その分の打つからセーフ
     
    17: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:28:03.69 ID:jBilVAFC0NIKU
    >>10 これ今やったらセンター清水になるんかな?
     
    15: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:27:42.95 ID:wgT/4ThM0NIKU
    選球眼も悪いよな
     
    37: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:31:54.00 ID:jBilVAFC0NIKU
    >>15 悪いっつか初球からガンガン振ってた感じやな キャリア後半の方が出塁意識してたっぽい あとやたら死球多かった記憶やが実際どうなんやっけ?
     
    23: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:29:38.02 ID:UBrMmusw0NIKU
    由伸って成績見返すとイメージよりしょぼくてビビるわ ops1一回も超えたことないし
     
    29: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:30:57.77 ID:YyfL6wOPMNIKU
    >>23 前田立浪みたいなもんやな こいつらも成績見返すとイメージより大分ショボい 特に前田とか市民球場であれ
     
    52: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:35:11.33 ID:u0OTgX8tMNIKU
    >>29 天才≠成績凄い人 ではないからな 草野とか石井義とかも
     
    54: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:35:45.55 ID:nX3gm9Gn0NIKU
    >>29 いや全然ちゃうやろ そいつらは普通に中距離打者やん 高橋由伸は2年目に34本でそっからの伸び悩みやからな
     
    26: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:30:39.58 ID:LaUadBoG0NIKU
    松井は清水のフォローしなきゃいけないからライト側は全て由伸に任せてたって言ってたぞ
     
    31: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:31:10.32 ID:cN7TPlLwrNIKU
    >>26 絶対松井のが下手やろ
     
    49: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:34:36.29 ID:WSW75ZvkMNIKU
    >>31 守備に関しては松井はイチローとかに比べたら絶対的な差があるけどそこまで足を引っ張る程じゃなかったぞ あくまで日本時代の話だけど
     
    32: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:31:27.52 ID:SZDTC9U1rNIKU
    先頭打者ホームラン打ってたな
     
    42: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:33:13.63 ID:YyfL6wOPMNIKU
    由伸みたいにまだやれるのにで終わるのがちょうどいいよな 昔すごかった選手が現役にしがみついて醜態晒すのはほんま嫌やわ キレイな思い出まで汚される イチローとか福浦とか鳥谷とか
     
    55: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:36:13.16 ID:1wwYw4czHNIKU
    >>42 レギュラー剥奪された選手が代打で活躍するの好き 由伸とかめっちゃ怖かったわ イチロー福浦鳥谷は由伸にはなれんかったね
     
    43: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:33:18.12 ID:Xxx9S+w70NIKU
    打撃も高めの失投打ってるイメージしかないんだが
     
    45: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:33:47.61 ID:nLDYHsCwdNIKU
    右投げ左打ちで飛ぶボール時代に20本そこらのやつって今だと大島みたいになってただろうな
     
    61: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:37:27.54 ID:uJiUaL7lrNIKU
    誰も脚速いなんて言ってなくね?
     
    66: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:38:22.66 ID:jBilVAFC0NIKU
    >>61 ルーキーの頃はトリプルスリー狙えるみたいな評価だった
     
    71: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:41:49.49 ID:hEyBnWpmMNIKU
    岩村の打球がキンタマーニ当たった時は流石に笑った 珍プレー入りもしたしな
     
    75: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:45:53.97 ID:6/WqNkQw0NIKU
    こいつよりホームランキレイなやつみたことないわ
     
    82: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:50:08.55 ID:YLsrnfsq0NIKU
    若い頃は見た目がシュッとしてたからなんとなく足速いイメージあったのかもな
     
    98: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 15:57:05.83 ID:sTBx0sRK0NIKU
    1番由伸好き 今の打低じゃ絶対無理だけど
     
    105: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 16:02:18.06 ID:9MSzh+wL0NIKU
    見た目のおかげやろ 小林くらい遅いとすぐバレるけど中の下くらいなら誤魔化しきれる
     
    115: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 16:07:23.77 ID:YhoR5uWz0NIKU
    伊藤隼太よりはうまいやろ
     
    121: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 16:11:40.98 ID:9eNSiG1d0NIKU
    由伸は走っては怪我ばかりしてるイメージ
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695968597/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:16:43.50 ID:UKQS2gL90
    立教大野球部内で上級生の部員が倒したバットで下級生の部員の歯が欠けたり、上級生の部員の勧めで10代の部員が喫煙したりするなどのトラブルが起きていたことが、大学などへの取材で分かった。大学は当事者に聞き取りなどをしたが、第三者を含めた調査チームを改めて立ち上げ、詳細な状況や事件性の有無などを調べる方針。 6月初旬に上級生の部員が後輩らをあおむけに寝かせ、立てたバットを後輩の額を狙って倒す行為を繰り返した。その際、2年生部員の口にバットのグリップ部分が当たり、前歯1本が半分ほど欠けたという。大学は当事者への聞き取りなどをした結果、悪ふざけとして同連盟に口頭で報告し、上級生部員への処分はなかった。 また、3、4年生の部員にたばこを吸うよう勧められた1年生部員が喫煙し、4年生部員がその姿を撮影したケースもあったという。1年生部員が両親に相談して発覚し、大学は聞き取りなど調査を実施。同連盟に報告書を提出し、同連盟が加盟する全日本大学野球連盟から注意を受けた。
    2: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:21:04.00 ID:jLZpyJSTM
    たまげたなあ
     
    4: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:22:06.26 ID:eDyInwF30
    ソースは?
     
    5: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:22:44.22 ID:AFZPdIA90
     
    8: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:27:19.11 ID:CGRFRTrZ0
    恐喝やんけ
     
    10: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:29:50.37 ID:XYtuxoezd
    ドラフト候補いる?
     
    12: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:30:57.96 ID:gvZzXzAba
    日大もそうやがなぜ今の時代隠し通せると思うのか
     
    53: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 10:08:29.84 ID:VD/TJvfS0
    >>12 いうて記事が出てなければわからなかったろ
     
    13: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:32:04.14 ID:3OhC4/Dz0
    長嶋一茂大激怒
     
    16: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:32:29.57 ID:Jl2KNnmy0
    いいことだけど この程度でちゃんと問題になるなんて 今は楽でいいなあ
     
    17: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:32:58.80 ID:mmwwXFM0d
    ドラフトかかりそうなのいるの?
     
    22: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:35:59.57 ID:W8BTthAJ0
    >>17 投手の池田が下位であるかもぐらい
     
    19: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:33:53.83 ID:W8BTthAJ0
    立教大学 秋 0勝4敗
     
    30: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:45:36.30 ID:lMNo/5h0d
    >>19 残党
     
    27: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:42:16.55 ID:hMP8uEcZ0
    ゆてMARCHの一角っしょ?なめんな
     
    33: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:48:42.11 ID:NCxVt1H/0
    たまげなければセーフ
     
    36: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:50:12.80 ID:eZ8Ih7Mr0
    なんか野球部とか相撲部って未だにこういうの多いよな 壮絶な何かが行われてそうで怖い
     
    38: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:50:38.90 ID:nJIFVDtDd
    >>36 あとラグビーアメフト
     
    41: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:52:57.04 ID:38TV7/4w0
    たまげたなぁ
     
    45: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:56:57.15 ID:VUGspVeO0
    たまげたなぁ…
     
    51: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 10:05:11.84 ID:Xsf21FHJ0
    Rって六大学の中じゃ他のスカウトにかからなかったか優秀だけどエンジョイでやりたい強豪出身の選手しかいないイメージ
     
    52: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 10:07:55.11 ID:FW9S22a/d
    >>51 東大もいるし六大学のレベル低いよな
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695946603/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:54:59.05 ID:Fw0YbsWJ0
    大学“ドラフト上位候補”たちに直撃取材!「あなたがスカウトなら誰を指名する?」…逸材たちが自ら語った“注目ポイント”《投手に聞いた編》 https://news.yahoo.co.jp/articles/f10a67205153fc3e43715ba50ba426feab3e436a 「あなたがスカウトなら誰を指名する?」大学“ドラフト上位候補”に聞いてみた…逸材たちが自ら選んだ「ドラ1」は?《野手に聞いた編》 https://news.yahoo.co.jp/articles/50f4d67a5d6ff7c26baba9bd458ca1a7128166e9
    2: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:55:25.58 ID:Fw0YbsWJ0
    選手にも監督にも絶賛されとる
     
    4: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:56:16.68 ID:Fw0YbsWJ0
    これは一位やわ
     
    5: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:57:49.79 ID:JrDlx/26d
    上田より人気でそう
     
    6: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:59:21.87 ID:HV2zixO80
    >>5 評価は上田キュートと同じぐらいやろうね ただスラッガーのが人気でるから廣瀬のが先に呼ばれる
     
    7: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 08:59:48.32 ID:lNe2F4Pq0
    岩井って回転数凄いらしいけどホンマに話題ならんよな なんでやろ
     
    18: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:06:35.09 ID:G4iJTYbz0
    >>7 名城大だからだろ
     
    8: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:01:37.23 ID:HV2zixO80
    あと西館はあんまり人気ないんだな
     
    10: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:02:55.94 ID:MIEq6/rBd
    イチアンの監督おって草
     
    13: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:04:28.89 ID:we6B0JR3d
    村田とかいうやつおもんなさすぎ
     
    16: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:05:41.61 ID:HV2zixO80
    >>13 でもこういう時に自分推す自信はピッチャーには大事や
     
    15: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:05:24.72 ID:fc/mtA1S0
    大学3年~ 廣瀬 .249 13HR 28打点 181-45 出塁率.379 長打率.530 三振率.210 岩見 .285 19HR 49打点 165-47 出塁率.379 長打率.661 三振率.256
     
    17: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:05:50.83 ID:rrYv8oXZ0
    慶應ドラフトくじ(当たり少なめ)
     
    23: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:10:24.85 ID:SPnt009V0
    今年のネット枠は上田きゅーとか? ネットとは裏腹に2位まで残ってそうやが
     
    26: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:14:26.85 ID:MIEq6/rBd
    どう考えても1位や こんなスイングでスタンドインとかヤクルトに指名された ら40は打つやろ https://video.twimg.com/amplify_video/1705437356881494016/vid/avc1/1920x1080/QIgLmTUA8r5dW046.mp4?tag=16
     
    29: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:18:10.58 ID:9XHNs6Dx0
    >>26 それじゃ岩見はメジャーに言ってるよな
     
    28: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:16:27.11 ID:fc/mtA1S0
    上田 .343 6HR 42打点 11盗塁 166-57 出塁率.441 長打率.548 三振率.077 村松 .352 1HR 16打点 13盗塁 125-44 出塁率.438 長打率.512 三振率.035 上田も中日村松程度やろうし
     
    32: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:22:04.76 ID:8QNmEEcY0
    >>28 流石に長打力が違いすぎるだろ…
     
    33: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:22:48.14 ID:eVU0EqDc0
    19本塁打中7本が東大専 はい解散
     
    37: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:25:24.24 ID:7JmyjBzC0
    牧二世の名は伊達じゃない
     
    41: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:31:36.52 ID:Bca5/xs90
    実力は破格。村田を見ているとストレートの速さにどんな意味があるのだろうと思えてくる。 ボールの出所はまったく見えず、球持ちも長いので打者の動きを見て直曲球を投げ分けることも可能だろう。 さらに、すべての球種が一級品の切れ味を備えている。「これは大学レベルでは打てるはずがない」と苦笑混じりの言葉が口を突いて出てきてしまう。 コントロールも抜群によく、アウトローは“高市マジック”の基本である。 バント処理などのフィールディングもよく、クイックも実に巧妙。 この投手が1年目からプロでどのくらい勝つのか、今後、アマチュア選手の力量を図る際の目安になってくいくと思う。
     
    42: ノンプロ名無し 2023/09/29(金) 09:41:09.52 ID:fc/mtA1S0
    >>41 実際の所高市って大学4年時点で壊れててもう大学でもあんま通用してなかったんよな
     
    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695945299/

    このページのトップヘ