1: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 14:54:35.80 ID:2hXL3NI00
パワー不足 色々言われてるけどやっぱこれだよ、一番大きいのは
2: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 14:55:51.65 ID:lQXMVvrKr
体格やな 小さな体から出せるパワーには限界がある
 
3: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 14:56:29.01 ID:R6J21kSO0
レッドソックスの人達が思ってた以上に守備走塁が酷い
 
6: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 14:59:01.67 ID:E5gDwjUtM
マッチョマンとかバカにされてるよな
 
8: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:03:16.79 ID:Q6JXmYws0
一年目やからこんなもんやろ 誠也も一年目は14本だったし
 
13: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:05:42.12 ID:gymnJh060
同時期に大谷がいて何やっても雑魚に見えるから
 
15: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:06:36.25 ID:R6J21kSO0
誠也は去年も一昨年も終盤に上げてきたけど吉田は下げてきたのが心配だわ
 
18: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:07:04.38 ID:MC8PtSD20
してる定期
 
19: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:07:23.49 ID:R8USg2VE0
守備がゴミなのはNPBの時から分かってろ だからDH専では微妙
 
23: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:09:33.64 ID:WoucZRCY0
ランプに打球が飛び込んだ珍プレーたまたま吉田なの草
 
24: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:10:10.15 ID:aQfr94mp0
レッドソックスって名門なのに何で低迷してんの? ベルデューゴもコーラ監督に批判的な事言ってたしチーム内雰囲気悪そう
 
31: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:12:53.52 ID:MC8PtSD20
>>24 球場がね
 
27: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:11:07.96 ID:+tY1/SK80
対策が進んだ後半戦はfWAR-0.8だったからな 想像以上に通用しなかった
 
30: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:12:01.65 ID:TGkMzv2w0
アルトゥーベは小さいけどおもいっきり足あげてめっちゃ体重ぶつけてるんだよな
 
34: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:14:38.10 ID:1AmrQwL20
>>30 ポストシーズンのHR通算記録でマニーラミレスに継ぐ歴代2位 1戦必勝の大事な試合でも当てに行かず思いっきり振り抜いてHR量産するチビ どうして差がついた
 
36: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:15:55.77 ID:wLSvFcr30
吉田本人は3年15億ぐらいやと思ってたんやろ 何故か意味不明な大型契約もらえたけど
 
39: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:18:07.92 ID:pX7k43qj0
吉田がショートで源田くらい守備上手かったら通用したと言えたけどなあ ちょっと守備走塁酷過ぎるわ 3Aですら余裕で下位レベル
 
42: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:19:00.58 ID:qtEv4oCJ0
>>39 それキムハソンやん
 
51: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:25:50.81 ID:1AmrQwL20
>>42 源田よりハソンのが全然格上だな メジャーでも内野守備が最強レベルで.260 17本 38盗塁
 
44: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:19:42.27 ID:XDcjUsjP0
出塁率も微妙 打率は確変すれば首位打者行けるかもしれんが
 
47: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:22:35.90 ID:i5Xuo63Zd
あの身長であれほど 走守がないのも逆に凄いよな 普通プロ行けんやろ
 
49: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:24:17.86 ID:XwaIIIO30
>>47 体格にも身体能力にも恵まれなかったのにバッティングセンスだけでメジャーリーガーにまでなったのは本当に凄い
 
53: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:27:45.55 ID:+tY1/SK80
2年目に成績上げたのって1年目のオフに体を大きくしまくった松井秀と鈴木誠也 あとは安定して四球を選ぶ能力があった福留くらいか
 
56: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:33:17.78 ID:1KPsRbG80
松井みたいに中距離バッターやと割り切ればいけるやろ
 
59: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:35:29.61 ID:XBNU9j980
>>56 松井は周りが打ちまくったから叩かれなかった感あるけどな 今の面子で松井の指標ならヤンカスの餌食
 
60: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:37:09.26 ID:Re7h00mf0
>>56 フェンウェイがホームなのに一年目のイチローより長打率が低いから中距離打者も厳しい
 
58: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:34:27.47 ID:9lzE7J+20
金額に見合ってないってその契約でOKしたのはどこのどいつだよ
 
67: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:40:45.37 ID:rueo3vpL0
メジャー新人年 吉田正尚(30) 左翼 140試合 WAR 0.5 【打撃】.289 15HR OPS.783 wRC+109 【走塁】8盗塁(1.000) UBR -2.9 BsR -5.2 【守備】守備率.977 失策3 UZR/150 -5.1 松井秀喜(29) 左翼 163試合 WAR 0.2 【打撃】.287 16HR OPS.788 wRC+109 【走塁】2盗塁(.500) UBR -1.0 BsR -2.7 【守備】守備率.969 失策7 UZR/150 -26.3
 
70: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:43:45.26 ID:Sk8ZqRuG0
>>67 松井は2年目なんであんなに跳ねたんやろ
 
74: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:53:02.50 ID:m3ZkVQ4S0
>>70 松井は元々フォーム縮こまりすぎやったのが後ろ大きく意識で打てるようになったんや 坂本にもそういうアドバイスしとったな https://i.imgur.com/07oI9Iy.jpeg
 
76: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:55:04.41 ID:6cFZvDeG0
横浜の佐野なんだろ成績的に おっさんでこれはきつい
 
78: ノンプロ名無し 2024/02/20(火) 15:56:49.06 ID:Y55ZbmQx0
こんなもんやろ 後はイチローぐらい足早くなってイチローぐらい守備上手くなってイチローぐらい怪我しなかったらイチローにはなれる
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708408475/